• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

ASTRO-F衛星による大マジェラン雲及び近傍銀河中の星間物質の循環・進化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18204014
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関東京大学

研究代表者

尾中 敬  東京大学

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード大マジェラン雲 / 赤外線衛星観測 / 近傍銀河 / 星間物質 / 星間塵 / 星形成
研究概要

本研究は、2006 年2 月に打ち上げられた「あかり」衛星を用いた大マジェラン星雲を含む近傍銀河の赤外線観測から、近赤外から遠赤外にわたる赤外線での基礎データベースを構築し、銀河内での星間空間中分子雲から星が生まれ、その星が進化し、晩期型星あるいは超新星爆発として星間空間へ循環する銀河内の物質進化を系統的な観測から解明することを目的とする。 本研究は以下の2つの柱からなる。「あかり」の大規模サーベイの一つである大マジェラン星雲の観測データの点光源及び微弱天体のカタログを作成し、このデータと他波長のデータ(地上近赤外線・電波・X 線)との比較を行い、星生成、進化末期の恒星進化、及び星間ダストの様々な環境下での変質過程を統計的に解明する。これと平行して、「あかり」の重点観測計画の一つである近傍銀河の近赤外から遠赤外にかけての広い赤外線域の観測データの解析を行い、近傍銀河中での星生成・星間物質の進化過程について、金属量の相違、星活動度の相違、星間プラズマガスの影響を詳しく解明することを目的とする。また、これらと相補的な分光観測をSpitzer 宇宙望遠鏡を用いて行い、「あかり」観測結果とあわせて、さらに星間物質の様々な環境下での振る舞いについての詳細な解析を行う。

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (27件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Properties of Newly Formed Dust by SN2006jc Based on Near-to-Mid Infrared Observation with AKARI2009

    • 著者名/発表者名
      I. Sakon, T. Onaka, T. Wada, Y. Ohyama, H. Kaneda, D. Ishihara, T. Tanabe, 他14名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 692

      ページ: 546-555

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI-Infrared Satellite Mission-Present Status and Early Results2009

    • 著者名/発表者名
      T. Onaka
    • 雑誌名

      Earth, Moon, and Planets 104

      ページ: 337-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constraints on the Interluster Dust Emission in the Coma Cluster of Galaxies2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kitayama, Y. Ito, Y. Okada, H. Kaneda, H. Takahashi, N. Ota, T. Onaka, 他3名
    • 雑誌名

      Astrophys. J 695

      ページ: 1191-1198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-Infrared Observations of Planetary Nebula BD +30 3639: Evolution and Distribution of UIR Band Carriers2008

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, I. Sakon, T. Onaka, S. Sako, T. Miyata, H. Kataza, Y. Okada, Y. K. Okamoto, M. Honda, T. Yamashita, H. Takahashi, and T. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      Astrophys. J 677

      ページ: 1120-1131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Si and Fe depletion in Galactic star-forming regions observed by the Spitzer Space Telescope2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, T. Onaka, T. Miyata, Y. K. Okamoto, I. Sakon, H. Shibai, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Astrophys. J 682

      ページ: 270-281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Near-Infrared Spectroscopy : Detection of H_2O and CO_2 Ices toward Young Stellar Objects in the Large Magellanic Cloud2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimonishi, T. Onaka, D. Kato, I. Sakon, Y. Ita, A. Kawamura, and H. Kaneda
    • 雑誌名

      Astrophys. J 686

      ページ: L99-L102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absolute Photometric Calibration of the Infrared Camera (IRC) on AKARI2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tanabe, I. Sakon, M. Cohen, T. Wada, Y. Ita, Y. Ohyama, S. Oyabu, K. Uemizu, T. Takagi, D. Ishihara, W. Kim, M. Ueno, H. Matsuhara, and T. Onaka
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: S375-S388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI IRC survey of the Large Magellanic Cloud : Outline of the survey and initial results2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ita, T. Onaka, D. Kato, T. Tanabe, I. Sakon, H. Kaneda, A. Kawamura, T. Shimonishi, T. Wada, F. Usui, B.-C. Koo, M. Matsuura, H. Takahashi, Y. Nakada, T. Hasegawa, and M. Tamura
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: S435-S451

  • [雑誌論文] Supernova Remnants in the AKARI IRC Survey of the Large Magellanic Cloud2008

    • 著者名/発表者名
      J.-Y. Seok, B.-C. Koo, T. Onaka, Y. Ita, H.-G. Lee, J.-J. Lee, I. Sakon, H. Kaneda, H.-M. Lee, M.-G. Lee, and S.-E. Kim
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: S453-S466

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Distributions of Dust and PAHs in the Nearby Elliptical Galaxy NGC4589 Observed with AKARI2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Suzuki, T. Onaka, Y. Okada, and I. Sakon
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: S467-S475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-Infrared Properties of Blue Compact Dwarf Galaxies Observed with AKARI/Far-Infrared Surveyor (FIS)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hirashita, H. Kaneda, T. Onaka, and T. Suzuki
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: S477-S488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Infrared 2.5-5μm Spectroscopy of Nearby Ultraluminous Infrared Galaxies with AKARI2008

    • 著者名/発表者名
      M. Imanishi, T. Nakagawa, Y. Ohyama, M. Shirahata, T. Wada, T. Onaka, and N. Oi
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 60

      ページ: S489-S515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid- to Far-Infrared Spectral Energy Distribution of the Diffuse Galactic Radiation2007

    • 著者名/発表者名
      T. Onaka, D. Tokura, I. Sakon, Y. Y. Tajiri, T. Takagi, and H. Shibai
    • 雑誌名

      Astrophys. J 654

      ページ: 844-857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dust in Hot Plasma of Nearby Dusty Elliptical Galaxies Observed with the Spitzer Space Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Onaka, T. Kitayama, Y. Okada, and I. Sakon
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: 107-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ionization of Polycyclic Aromatic Hydrocarbon Molecules around the Herbig Ae/Be environment2007

    • 著者名/発表者名
      I. Sakon, Y. K. Okamoto, H. Kataza, T. Onaka, H. Kaneda, and M. Honda
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences 7

      ページ: 143-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Infrared Astronomical Mission AKARI2007

    • 著者名/発表者名
      H. Murakami, Y. Ita (23番目), H. Kaneda (26番目), A. Kawamura (30番目), T. Onaka (59番目),I. Sakon (67番目), T. Tanabe (77番目), 他82名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S369-S379

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Infrared Camera (IRC) for AKARI AKARI-Design and Imaging Performance2007

    • 著者名/発表者名
      T. Onaka, Y. Ita (8番目), I. Sakon (15番目), T. Tanabe (16番目), 他25名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S401-S410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared and Mid-Infrared Spectroscopy with the Infrared Camera (IRC) for AKARI2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohyama, T. Onaka (2 番目), I. Sakon (7 番目), Y. Ita (11 番目), T. Tanabe (16 番目), 他20名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S411-S422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-orbit focal adjustment of the AKARI telescope with IRC images2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, W. Kim, T. Onaka, T. Wada, Y. Ita, I. Sakon, and T. Takagi
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S423-S427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Observations of Circumstellar Dust in the Globular Clusters NGC104 and NGC 3622007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ita, T. Tanabe, N. Matsunaga, Y. Nakada, M. atsuura, T. Onaka, H. Matsuhara, I. Sakon (19番目), 他17名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S437-S442

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Infrared Imaging of Reflection Nebulae IC4954 and IC49552007

    • 著者名/発表者名
      D. Ishihara, T. Onaka, H. Kaneda, T. Suzuki, H. Kataza, I. Sakon, Y. Ita (11番目), T. Tanabe (23番目), 他20名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S443-S454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI Detection of the Supernova Remnant B0104-72.3 in the Small Magellanic Cloud2007

    • 著者名/発表者名
      B.-C. Koo, H.-G. Lee, D.-S. Moon, J.-J. Lee, J. Y. Seok, H. M. Lee, S. S. Hong, M. G. Lee, H. Kaneda, W.-S. Jeong, Y. Ita, T. Onaka, I. Sakon, T. Nakagawa, and H. Murakami
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S455-S461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Far-infrared distributions in nearby spiral galaxies NGC 2841 and NGC2976 observed with AKARI/FIS2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Suzuki, T. Onaka, Y. Doi, M. Kawada, B.-C. Koo. S. Makiuti, T. Nakagawa, Y. Okada, S. Sergeant, H. Shibai, and M. Shirahata
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S463-S471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of UIR Bands in NGC6946 Based on Mid-Infrared Imaging and Spectroscopy with the Infrared Camera on Board AKARI2007

    • 著者名/発表者名
      I. Sakon, T. Onaka, T. Wada, Y, Ohyama, H. Matsuhara, H. Kaneda, Y. Ita, T. Tanabe (17番目), 他18名
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. Japan 59

      ページ: S483-S495

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near- to Mid-Infrared Spectroscopy for the Giant Elliptical Galaxy NGC 1316 (Fornax A) with AKARI/IRC2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaneda, T. Onaka, and I. Sakon
    • 雑誌名

      Astrophys. J 666

      ページ: L21-L24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Massive-Star Forming Infrared Loop around the Crab-Like Supernova Remnant G54.1+0.3 : Post Main-Sequence Triggered Star Formation?2007

    • 著者名/発表者名
      B. -C. Koo, C. F. McKee, J.-J. Lee, H.-G. Lee, J.-E. Lee, D.-S. Moon, S. S. Hong, H. Kaneda, and T. Onaka
    • 雑誌名

      Astrophys. J 666

      ページ: L147-L150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Silicon Abundance in Photodissociation Regions2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada, T. Onaka, T. Nakagawa, H. Shibai, D. Tomono, and Y. Y. Yui
    • 雑誌名

      Astrophys. J 640

      ページ: 383-390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mid-Infrared High Spatial Resolution Observations of NGC1569 : Detection of Embedded Embryos of Star Formation2006

    • 著者名/発表者名
      D. Tokura, T. Onaka, H. Takahashi, T. Miyata, S. Sako, M. Honda, Y. Okada, I. Sakon, Y. Y. Tajiri, H. Kataza, Y. K. Okamoto, T. Yamashita, and T. Fujiyoshi
    • 雑誌名

      Astrophys. J 648

      ページ: 355-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spitzer Space Telescope Infrared Imaging and Spectroscopy of the Crab Nebula2006

    • 著者名/発表者名
      T. Temim, R. D. Gehrz, C. E. Woodward, T. L. Roellig, N. Smith, L. R. Rudnick, E. F. Polomski, K. Davidson, L. Yuen, T.and Onaka
    • 雑誌名

      Astron. J 132

      ページ: 1610-1623

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Properties of the Mid- to Far- Infrared Emission in the Large Magellanic Cloud (LMC)2006

    • 著者名/発表者名
      I. Sakon, T. Onaka, H. Kaneda, D. Tokura, T. Takagi, Y. Y. Tajiri, H. Takahashi, D. Kato, T. Onishi, A. Kawamura, and Y. Fukui
    • 雑誌名

      Astrophys. J 651

      ページ: 174-189

    • 査読あり
  • [学会発表] AKARI observations of supernova remnant G292.0+1.82009

    • 著者名/発表者名
      Ho-Gyu Lee
    • 学会等名
      日本天文学会2009年度春期年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 「あかり」による近傍銀河NGC253の銀河ハローの遠赤外線観測2009

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本天文学会2009年度春期年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] あかり衛星を用いた大マゼラン雲内の若い天体の周囲に存在する氷の近赤外分光観測2009

    • 著者名/発表者名
      下西隆
    • 学会等名
      日本天文学会2009年度春期年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-25
  • [学会発表] 「あかり」衛星搭載近中間赤外カメラのスリットレス分光性能評価22009

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2009年度春期年会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2009-03-24
  • [学会発表] あかり/IRCによる大マゼラン雲サーベイの概要と点源カタログの作成2008

    • 著者名/発表者名
      加藤大輔
    • 学会等名
      日本天文学会2008年度秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 「あかり」による矮小銀河の遠赤外線観測2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬一喜
    • 学会等名
      日本天文学会2008年度秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] Observations of Supernova Remnants2008

    • 著者名/発表者名
      Bon-Chul, Koo AKARI
    • 学会等名
      日本天文学会2008 年度秋期年会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] あかりIRCカメラによる測光値へのcolor correction2008

    • 著者名/発表者名
      田辺俊彦
    • 学会等名
      日本天文学会2008年度春期年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 「あかり」による近傍分子雲の観測2008

    • 著者名/発表者名
      河村晶子
    • 学会等名
      日本天文学会2008年度春期年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 「あかり」による近傍銀河のダストの観測2008

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本天文学会2008年度春期年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 「あかり」衛星の捉えたType Ib超新星2006jcによるダスト形成2008

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2008年度春期年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] AKARI NIR Spectroscopic Survey of the Large Magellanic Cloud- Detection of H_2O and CO_2 Ice feature-2008

    • 著者名/発表者名
      下西隆
    • 学会等名
      日本天文学会2008 年度春期年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-24
  • [学会発表] 「あかり」によるStarburst dwarf galaxy NGC1569 の近・中間赤外線観測2007

    • 著者名/発表者名
      松本裕子
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度秋期年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] 「あかり」衛星による大マゼラン雲サーベイの初期解析結果~銀河系外YSO近赤外スペクトル探査の試み~2007

    • 著者名/発表者名
      下西隆
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度秋期年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] 「あかり」とSpitzer衛星による近傍楕円銀河NGC4589の星間ダストの観測2007

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度秋期年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] 「あかり」衛星搭載近中間赤外カメラIRCによるマゼラン雲内のCO分子雲及び星形成領域の中間赤外スリット分光観測2007

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度秋期年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 「あかり」衛星搭載近中間赤外カメラIRCによる近傍銀河NGC6946のスリット分光観測と分光性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度春期年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
  • [学会発表] 「あかり」衛星搭載近中間赤外カメラIRCキャリブレーション2007

    • 著者名/発表者名
      田辺俊彦
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度春期年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
  • [学会発表] 「あかり」による近傍銀河の遠赤外線撮像観測 : 初期成果と今後の計画2007

    • 著者名/発表者名
      金田英宏
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度春期年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
  • [学会発表] 「あかり」による球状星団47Tuc(NGC104)とNGC362の近~中間赤外線観測2007

    • 著者名/発表者名
      板由房
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度春期年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-30
  • [学会発表] Herbig Ae/Be 星周囲での芳香族炭化水素(PAH)の変質と未同定赤外(UIR)バンドの物理環境診断への応用2007

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度春期年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-29
  • [学会発表] 小マゼラン雲における分子雲探査および星形成2007

    • 著者名/発表者名
      河村晶子
    • 学会等名
      日本天文学会2007年度春期年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-03-28
  • [学会発表] Large Area Survey Observation of the Large Magellanic Cloud with AKARI2006

    • 著者名/発表者名
      尾中敬
    • 学会等名
      日本天文学会2006年度秋期年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-20
  • [学会発表] 大マゼラン雲中の若い星団形成領域及びCO 分子雲中の赤外放射の性質2006

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2006年度秋期年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-20
  • [学会発表] Spitzer赤外線天文衛星による大マゼラン雲のマッピング観測2006

    • 著者名/発表者名
      河村晶子
    • 学会等名
      日本天文学会2006年度秋期年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-19
  • [学会発表] IRSFマゼラン雲近赤外線点源カタログの評価と活用2006

    • 著者名/発表者名
      加藤大輔
    • 学会等名
      日本天文学会2006年度秋期年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-19
  • [学会発表] 「あかり」搭載IRCによる拡がった天体の分光観測2006

    • 著者名/発表者名
      左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2006年度秋期年会
    • 発表場所
      九州国際大学
    • 年月日
      2006-09-19
  • [図書] 星間物質と星形成2008

    • 著者名/発表者名
      尾中敬
    • 総ページ数
      127-134
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi