• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

SoI技術を用いたピクセルセンサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18204027
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

坪山 透  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師 (80188622)

研究分担者 新井 康夫  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (90167990)
海野 義信  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (40151956)
羽澄 昌史  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20263197)
池田 博一  宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授 (10132680)
石野 宏和  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90323782)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
キーワード粒子測定技術 / SOI デバイス / センサー技術 / イメージング / ピクセルデバイス
研究概要

SOI(silicon on insulator)はシリコンウエファ上にシリコン酸化膜を形成し、その上にCMOS回路を集積する半導体技術である。ウエファに高抵抗シリコンを用いPN接合を形成すると放射線がウエファ中に落とした信号を電気的に取り出すことが可能になる。その信号を酸化膜上部のCMOS回路で処理することで、粒子測定用ピクセルセンサーを開発することが本研究の目的である。半導体プロセスには(株)沖電気のIC量産ラインを用いることで、製造プロセスの信頼性と継続性を高めた。
平成18年には128x128ピクセルをもつピクセルセンサーおよび試験用チップを試作した。このセンサーを用いて、パルスレーザ光への高い感度が確認され、続いて行ったB線試験でも信号が確認された。またTCADシミュレーションを行い「不純物打ち込みエネルギーが高いほどブレークダウン耐性が向上する」という予想を得た。それに従って打ち込みエネルギーを変えたところ、予想通りの効果があり、試験チップではブレークダウン電圧が40Vから60Vに改善した。またSOICMOS回路の耐放射線性の試験の結果、CMOSトランジスタがガンマ線60MRadの照射後もウエファに補正電圧を与えることで動作可能であった。またピクセル読み出し回路にした場合も30MRadまで入力信号に対する応答があった。現在計画されているSuper KEKBのピクセルセンサーとしても使用可能なデバイスと考えられる。平成19年にはこれらの知見に基づきSuper B factoryでの使用を考慮したpixel sensorの設計・製造を行った。評価は始まったところであるが、IV特性などの静特性は良好だった。引き続き動的な特性を測るための試験を行う予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] R&D of a pixel sensor based on 0.15 μm fully depleted SOI technology2007

    • 著者名/発表者名
      坪山 透, 他
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth A 582

      ページ: 861-865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Dose Effects on 0.15μm FD-SOI CMOS Transistors2007

    • 著者名/発表者名
      池田 博一
    • 雑誌名

      2007 IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record N44-6,

      ページ: 2173-2177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOI pixel developments in a 0.15μm technology2007

    • 著者名/発表者名
      新井 康夫, 他
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record, N44-2

      ページ: 1040-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep sub-micron FD-SOI for front-end application2007

    • 著者名/発表者名
      池田 博一, 他
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth A 579

      ページ: 701-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of OKI SOI technology2007

    • 著者名/発表者名
      池上 陽一(KEK), 他
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth A 579

      ページ: 706-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] R & D of a pixel sensor based on 0.15 μm fully depleted SOI technology2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Tsuboyama, et. al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instru. And Method. A582

      ページ: apges 861-865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Total Dose Effects on 0.15μ m FD-SOI CMOS Transistors2007

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ikeda
    • 雑誌名

      IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record N44-6

      ページ: pages 2173-2177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] SOI pixel developments in a 0.15 μ m technology2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Arai
    • 雑誌名

      2007 IEEE Nuclear Science Symposium Conference Record. N4-2

      ページ: pages 1040-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Deep sub-micron FE-SOI for front-end application2007

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ikeda, et. al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instru. And Method. A579

      ページ: pages 701-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of OKI SOI technology2007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Ikegami, et. al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instru. And Method. A579

      ページ: pages 706-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Evaluation of SOI pixel sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Ishino
    • 学会等名
      Annual meeting of Physics Society of Japan
    • 発表場所
      Kinki University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Electronics and Sensor Study with the OKI SOI process2007

    • 著者名/発表者名
      新井 康夫
    • 学会等名
      , Topical Workshop on Electronics for Particle Physics (TWEPP-07)
    • 発表場所
      チェコ・プラハ
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Electronics and Sensor Study With the OKI SOI process2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Arai
    • 学会等名
      Topical Workshop on Elecrtonics for Particle Physics(TWEPP-07)
    • 発表場所
      Plague, Czech Republic
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] SOIピクセルセンサーの評価2007

    • 著者名/発表者名
      石野宏和, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://rd.kek.jp/project/soi/index.html

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi