• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

希土類及びII族元素を内包したクラスレートの複合自由度を活かした 熱電物性開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18204032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関広島大学

研究代表者

高畠 敏郎  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (40171540)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワードクラスレート / 熱電変換 / 格子振動 / ラマン散乱 / 超音波物性 / 熱伝導
研究概要

カゴの中にゲスト原子を内包する化合物では, ゲストが独立した運動の自由度を保ちながらカゴの電子・格子系と相互作用するために, 特異な超伝導や極めて低い熱伝導などの新規な物性が発現する。熱電変換物質として注目されているカゴ状物質であるクラスレートは, 極めて低い熱伝導と巨大な熱電能を示す。その物理的起源を解明する目的で下記の研究を行う
(1) 結晶構造タイプとキャリアを制御したII族元素内包クラスレートの単結晶試料, 及び希土類イオンを内包させた新規なカゴ状化合物を合成する
(2) そのバルク測定(熱輸送)とミクロ測定(超音波, ラマン散乱, 中性子散乱, 光電子分光)を行う。加圧によってカゴを縮め, ゲストのラットリング運動を非中心から中心へと遷移させる
(3) 巨大な熱電能と低い熱伝導とが共存できる条件を明らかにする

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Simultaneous structure and carrier tuning of dimorphic clathrate Ba_8Ga_<16>Sn_<30>2008

    • 著者名/発表者名
      K. Suekuni, M. A. Avila, K. Umeo, H. Fukuoka, S. Yamanaka, T. Nakagawa, T. Takabatake
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 77

      ページ: 235119 (1-8)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Off-center rattling and anisotropic expansion of type-I clathrates studied by Raman scattering2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takasu, T. Hasegawa, N. Ogita, M. Udagawa, M. A. Avila, K. Suekuni, T. Takabatake
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

      ページ: 165503 (1-4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ba_8Ga_<16>Sn_<30> with type-I clathrate structure : Drastic suppression of heat conduction2008

    • 著者名/発表者名
      M. A. Avila, K. Suekuni, K.Umeo, H. Fukuoka, S. Yamanaka, T. Takabatake
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 92

      ページ: 041902 (1-3)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cage-size control of guest vibration and thermal conductivity in Sr_8Ga_<16.Si_<30-x>Ge_x2007

    • 著者名/発表者名
      K. Suekuni, M. A. Avila, K. Umeo, T. Takabatake
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 75

      ページ: 195210 (1-6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elastic properties of Eu_8Ga_<16>Ge_<30>2007

    • 著者名/発表者名
      I. Ishii, H. Higaki, S. Morita, M. A. Avila, T. Takabatake, T. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310

      ページ: 957-959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glasslike versus crystalline thermal conductivity in carrier-tuned Ba_8Ga_<16>X_<30> clathrates (X=Ge, Sn)2006

    • 著者名/発表者名
      M.A. Avila, K. Suekuni, K. Umeo, H. Fukuoka, S. Yamanaka, T. Takabatake
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 74

      ページ: 125109 (1-8)

    • 査読あり
  • [学会発表] Local phonon dynamics in thermoelectric clathrates with off- center rattling ions, 10^<th> German- Japanese Symp. "Collective Quantum- Phenomena in Correlated Condensed Matter Systems"2008

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 学会等名
      Ringberg Castle
    • 発表場所
      Rottach-Egem, Germany
    • 年月日
      2008-09-30
  • [学会発表] Thermoelectrics of Kondo semiconductors and intermetallic clathrates2008

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 学会等名
      ARW Workshop on Properties and Applications of Thermoelectric Materials
    • 発表場所
      Hvar, Croatia
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Thermoelectric properties of f-electron compounds with hybridization gaps2008

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 学会等名
      25th Rare Earth Research Conf.
    • 発表場所
      Tuscaloosa, Alabama, USA
    • 年月日
      2008-06-23
  • [学会発表] Thermal conductivity reduction by rattling of nonmagnetic guest ions in skutterudites AT_4Sb_<12> (A=Ca, Sr, Ba, La ; T=Fe, Ru, Os) and intermetallic clathrates A_8Ga_<16>X_<30> (A=Sr, Ba ; X=Si, Ge, Sn)2007

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 学会等名
      Intern. Conf. on New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] Thermoelectricity in carrier- controlled clathrates A_8Ga_<16>X_<30> (A=Sr, Ba ; X=Ge, Sn)2006

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 学会等名
      25th Intern. Conf. on Thermo- electrics
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2006-08-08
  • [図書] 熱電変換技術ハンドブック, 第2章熱電変換材料, 希土類近藤半導体(梶川武信)2008

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 総ページ数
      170-175
    • 出版者
      NTS出版
  • [図書] 希土類の機能と応用, 第5章 エレクトロニクス機能分野への応用 4. 熱電変換材料(足立吟也)2006

    • 著者名/発表者名
      北川二郎, 高畠敏郎
    • 総ページ数
      205-211
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 熱電変換システムの高効率化・高信頼性化技術 第1章 第4節 充填スクッテルダイト2006

    • 著者名/発表者名
      高畠敏郎
    • 総ページ数
      62-73
    • 出版者
      技術情報協会
  • [備考] 宇田川眞行, 高畠敏郎「熱伝導率の原因解明」毎日新聞2008年5月20日朝刊6頁

  • [備考] 宇田川眞行, 高畠敏郎「熱伝導制御原子の動き解明」科学新聞2008年6月6日

  • [備考] 宇田川眞行, 高畠敏郎「夢の熱電物質開発へ」中国新聞2008年5月31日朝刊1頁

  • [備考] 宇田川眞行, 高畠敏郎第7回広島大学学長表彰, 2008年11月26日「熱電変換クラスレートの熱伝導率抑制の機構を解明」

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi