• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

時間分解熱力学の創生と蛋白質反応機構の解明への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18205002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

寺嶋 正秀  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00188674)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード熱力学 / 時間分解 / タンパク質 / 反応ダイナミクス / 過渡回折格子 / 反応中間体
研究概要

熱力学は科学の発展に非常に貢献してきたが、時間という概念が欠けていた。もし短時間にしか存在しない過渡的分子に対しても、その熱力学的性質を明らかにすることができれば、科学全体に対してのブレ-クスル-になるであろう。ダイナミクスと熱力学から得られる情報を統合することによって、化学反応の理解はより深まるはずである。時間分解熱力学量測定法の完全創生とこの手法を用いたタンパク質反応機構の解明を目的とした新しい検出手法の開発を行い、タンパク質反応への適用を行う。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Energetics and role of hydrophobic interaction during photoreaction of BLUF domain of AppA2008

    • 著者名/発表者名
      P. Hazra, K.Inoue, W. Laan, K. J. Hellingwerf, M. Terazima
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 112

      ページ: 1494-1501

  • [雑誌論文] Signal transmission through the HtrII transducer alters the interaction of two α-helices in the HAMP domain2008

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, J. Sasaki, J. L. Spudich, M.Terazima
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 376

      ページ: 963-970

  • [雑誌論文] Thermodynamical properties of reaction intermediates during apoplastocyanin folding in time-domain2007

    • 著者名/発表者名
      N. Baden, S. Hirota, T. Takabe, N. Funasaki, M. Terazima
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 127

      ページ: 175103 (1-12)

  • [雑誌論文] Transient dimerization and conformational change of a BLUF protein: YcgF2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakasone, T.Ono, A.Ishii, S.Masuda, M.Terazima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 129

      ページ: 7028-7035

  • [雑誌論文] Conformational Changes during Apoplastocyanin Folding Observed by Photocleavable Modification and Transient Grating2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hirota, Y.Fujimoto, J.Choi, N.Baden, N.Katagiri, M.Akiyama, R.Hulsker, M.Ubbink, T.Okajima, T.Takabe, N.Funasaki, Y. Watanabe, M.Terazima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 128

      ページ: 7551-7558

  • [雑誌論文] Time-resolved detection of conformational changes in Oat Phytochrome A: Time-dependent diffusion2006

    • 著者名/発表者名
      T.Eitoku, X.Zarate, G.V. Kozhukh, J.-I.Kim, P.-S. Song, M.Terazima
    • 雑誌名

      Biophys.J. 91

      ページ: 3797-3804

  • [学会発表] アポプラストシアニン折りたたみの熱力学理論と実験との定量的比較2008

    • 著者名/発表者名
      吉留崇、木下正弘、廣田俊、馬殿直樹、寺嶋正秀
    • 学会等名
      第31 回溶液化学シンポジウム
    • 年月日
      20081111-13
  • [図書] Water and Biomolecules, Physical Chemistry of Life Phenomena, Eds(K.Kuwajima, Y.Goto, F.Hirata, M.kataoka, M.Terazima)2009

    • 著者名/発表者名
      M. Terazima
    • 総ページ数
      149-172
    • 出版者
      Time-resolved detection of intermolecular interaction of photosensor proteins
  • [備考]

    • URL

      http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/hikari/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi