研究課題
基盤研究(A)
フェムト秒レーザーパルスによるナノ周期構造生成・制御に関する研究を行い, 世界に先駆けてその物理過程を解明することに成功した。アブレーションによるナノ周期構造の生成を担っている主要な物理過程が, 表面の微小凹凸面での「局所場(近接場)」の発生, 及び凹凸面を介して入射光電場でと表面を結合する「表面プラズモン・ポラリトン」による周期増強電場の発生であることを突き止めた。この物理モデルは, 誘電体, 半導体, 及び金属に対しても適用できることを確認した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (20件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)
Opt. Lett Vol.34, No.11
ページ: 1651-1653
Proc. of SPIE Vol.7201
ページ: 720102/1-11
Appl. Phys. Lett Vol.94
ページ: 041104/1-3
Rev. Laser Engineering, Suppl. Volume
ページ: 1210-1213
Rev. Laser Engineering
ページ: 1012-1015
Phys. Rev. Lett Vol.101, No.18
ページ: 183902/1-4
Optics Express Vol.16, No.20
ページ: 16265-16271
レーザー研究 Vol.36, No.5
ページ: 294-298
J. Laser Micro/Nanoengineering Vol.3, No.2
ページ: 84-87
Appl. Surf. Sci Vol.254, No.8
ページ: 2364-2368
Appl. Phys. Lett Vol.91, No.12
ページ: 123102/1-3
Electrochimica Acta Vol.53, No.1
ページ: 167-170
Ch. Optics Letters Vol.31
ページ: S201-S203
ページ: S139-S142
J. Laser Micro/Nanoengineering Vol.2, No.2
ページ: 162-165
ページ: 146-151
Phys. Rev. Lett Vol.98, No.14
ページ: 143001/1-4
月刊トライボロジー No.234
ページ: 26-28
Tribology Online Vol.1, No.2
ページ: 44-48
Appl. Phys. Lett Vol.89, No.19
ページ: 191902/1-3
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/ksoshiki/laser.html