• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

静電紡糸法によるナノ粒子分散ポリマーナノファイバーの合成と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18206079
研究機関広島大学

研究代表者

奥山 喜久夫  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00101197)

研究分担者 島田 学  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70178953)
WULED Lenggoro  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 助教授 (10304403)
キーワードナノ粒子 / ナノファイバー / 静電噴霧 / フィルター / コンポジット材料 / 複合体材料 / ビーズミル / 分散技術
研究概要

静電紡糸法によるナノ粒子分散ボリマーナノファイバーの合成と応用にづいて検討し、以下のような成果を得た。
(1)気相および液相合成法による各種のナノ粒子材料を合成するために、噴霧火炎法、超音波噴霧熱分解法、減圧噴霧熱分解法、連続液相反応装置を用いて大きさが100ナノメートル以下の単純酸化物系、複合酸化物系、金属などのナノ粒子を合成し、ナノ粒子の物性、凝集状態を電子顕微鏡で測定した。
(2)ナノ粒子分散モノマー溶液もしくは溶剤溶液を製造するために、媒体攪拌型ビーズミルを用いて製造されたシリカ、酸化チタン、金、銀粒子などの分散を検討した。このとき、ビーズとして用いるジルコニアの微粒子の大きさを0.2mmから10ミクロンメートルまで変化させ、ナノ粒子の分散への影響を評価した。ナノ粒子の分散状態をレーザ光散乱粒径分布計測装置で計測した.ビーズミルによるナノ粒子の分散を溶剤もしくは高分子のモノマー溶液中で行い、ナノ粒子が分散する最適条件を明らかにした。
(3)静電紡糸法によるポリマーナノファイバーおよびフィルターを製造するために、直流高電圧印加装置、金属ノズル、液供給シリンジポンプからなる静電紡糸装置を製作し、湿度および温度制御装置内に設置した。
(4)ナノ粒子を添加せずおよび添加して、印加電圧、ノズルからのファイバー回収板までの距離、溶液の粘度、雰囲気の温度、湿度などを変え、静電紡糸実験を行い、PAN(ポリアクリルニトリル)およびPVA(ポリビニルアルコール)ファイバーを製造した。回収板上に製造されたポリマーファイバーを剥がして、ポリマーファイバーの径および帯電量を計測し、静電紡糸操作条件による変化を明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Polymer-assisted Annealing of Spray-pyrolized Powders for Formation of Luminescent Particles with Submicron and Nanometer sizes2007

    • 著者名/発表者名
      Wang, W. N
    • 雑誌名

      Journal of American Ceramic Society 90・2

      ページ: 425-432

  • [雑誌論文] Formation and Luminescence Enhancement of Agglomerate-Free YAG : Ce^<3+> Submicron Particles by Flame Assisted Spray Pyrolysis2007

    • 著者名/発表者名
      Purwanto, A.
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 154・3

      ページ: J91-J96

  • [雑誌論文] Photoluminescence Optimization of Luminescent Nanocomposites by Spray Pyrolysis of a Colloid-Solution Precursor2007

    • 著者名/発表者名
      Wang, W. -N.
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 154・4

      ページ: J121-J128

  • [雑誌論文] Production of Narrow Size Distribution Polymer-Pigment Nanoparticle Composites via Electrohydrodynamic Atomization2007

    • 著者名/発表者名
      Widiyandari, H.
    • 雑誌名

      Macromolecular Materials and Engineering (印刷中)

  • [雑誌論文] Correlations between Crystallite/Particle Size and Photoluminescence Properties of Submicron Phosphors2007

    • 著者名/発表者名
      Wang, W. -N.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials (印刷中)

  • [雑誌論文] Preparation of Functional Nanostructured Particles by Spray Drying-A Review2006

    • 著者名/発表者名
      Okuyama, K
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology 17・6

      ページ: 587-611

  • [雑誌論文] Experimental Investigation of Nanoparticle Dispersion by Beads Milling with Centrifugal Bead Separation2006

    • 著者名/発表者名
      Inkyo, M.
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 304・2

      ページ: 535-540

  • [雑誌論文] ナノ粒子の機能と合成技術2006

    • 著者名/発表者名
      奥山喜久夫
    • 雑誌名

      成形加工 18・9

      ページ: 612-619

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi