• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

シロイヌナズナにおける形態形成と耐病性のクロストークに関する分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18207003
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

田坂 昌生  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (90179680)

研究分担者 打田 直行  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (40467692)
キーワードシロイヌナズナ / CC-NB-LRR / 茎頂メリステム / UNI遺伝子 / サプレッサー / 相互作用因子
研究概要

これまで、茎頂分裂組織(SAM)および腋生分裂組織(AM)にユニークな異常を示すuni-1D変異体の解析を通じて、分裂組織の全く新しい制御機構の発見を目指した研究を行ってきた。本年度の成果は以下の通りである。ERECTA(ER)受容体キナーゼの機能欠損によりuni-1D変異体のSAMの異常が回復した。また、uni-ID変異体のSAMの異常にはSAM外部でのERの機能が重要であった。さらに、ERファミリー因子群の機能をすべて欠損させると、uni-1D変異体のAMの異常もまた抑圧された。これらを踏まえた解析の結果、野生型背景においても、分裂組織外でのERファミリーの機能が分裂組織の制御に関わることが示唆された。また、UNIタンパク質のCCドメインに結合する可能性が高いタンパク質として、26Sプロテアソームの構成タンパク質の一つであるRPT2aを酵母2ハオブリッド法で同定した。rpt2a変異体とuni-1Dの2重変異体を作成し解析した結果、rpt2a変異がuni-1D変異をサプレッスする事が明らかになった。この結果から、UNIとRPT2aはタンパク質相互作用を行いつつ協調して信号伝達を行う可能性が示唆された。野生型のUNIタンパク質を過剰発現すると恒常活性型の優性変異を持つuni-1Dと同じ表現型を示す。これを明らかにした形質転換植物の解析から、UNI遺伝子の3'UTRがタンパク質の生産性の向上に関連する事も明らかになった。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Loss-of-function mutations of retromer large subunits suppress the phenotype of zig mutant that lacks Qb-SNARE VTI112010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Y., Niihama M., Takahashi T., Saito C., Nakano A., Tasaka M., Monita M.T.
    • 雑誌名

      Plant Cell 22

      ページ: 159-172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of auxin efflux in apical hook development of Arabidopsis thaliana2010

    • 著者名/発表者名
      Zadnikova P., Petasek J., Marhavy P., Raz V., Vandenbussche F., Ding Z, Morita M.T., Tasaka M., Straeten D.V.D., Friml J., Benkova E.
    • 雑誌名

      Development. 37

      ページ: 607-617

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arole for Arabidopsis PUCHI in floral meristem identity and bract suppression2009

    • 著者名/発表者名
      Karim M.R., Hirota k, kwiatkowska D., Tasaka M., Aida M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 1360-1372

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defects in dynamics and functions of actin filament in Arabidopsis caused by the dominant-negative actin fiz-1-induced fragmentation of actin filament2009

    • 著者名/発表者名
      Kato t., Monta.T.M.TasakaM.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 333-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZIP genes encode proteins involved in membrane trafficking of the TGN-PVC/vacuoles.2009

    • 著者名/発表者名
      Niihama M., Takemoto N., Hashiguchi Y., Tasaka M., Morita M.T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2057-2068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic aspects of ion accumulation by vesicle traffic under salt stress in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Hamaji K., Nagira M., Yoshida K., Ohnishi M., Oda Y., Uemura T., Goh T., Sato M.H., Morita M.T., Tasaka M., Hasezawa S., Nakano A., Nishimura I.H., Maeshima M., Fukaki H., Mimura T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2013-2033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormone interactions during lateral root formation2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaki, H., Tasaka M.
    • 雑誌名

      Plant Mol.Biol. 69

      ページ: 437-449

    • 査読あり
  • [学会発表] 茎頂分裂組織か"肥大化するSHOOT MERISTEMLESS新奇アリルgorgonの解析2010

    • 著者名/発表者名
      Sho Takano, Mitsuru Niihama, Masao Tasaka, Mitsuhiro Aida
    • 学会等名
      日本植物生理学会第51回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 分裂組織外でのERECTAファミリーの機能が分裂組織に与える影響の解析2010

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Uchida, Masao Tasaka
    • 学会等名
      日本植物生理学会第51回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] NPH3様タンパク質MAB4およびMELはPINタンパク質の局在を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Furutani, Shuhei Yoshida, Norihito Sakamoto, Masao Tasaka
    • 学会等名
      日本植物生理学会第51回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Ring type E3 ligase SGR9は重力受容に重要なアミロプラスト動態制御に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      森田(寺尾)美代, 中村守貴, 田坂昌生
    • 学会等名
      日本植物生理学会第51回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Molecular genetic study of gravity perception in Arabidopsis shoots2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Tasaka
    • 学会等名
      Memorial Symposium for the 25th International Prize for Biology "Biology of Sensing"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Analysis of amyloplast dynamics involved in gravity sensing using a novel centrifuge microscope2009

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Toyota, Masao Tasaka, Miyo Terao Morita
    • 学会等名
      Manorial Symposium for the 25th International Prize for Biology "Biology of Sensing"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] Polar localized NPH3-like proteins MEL regulate auxin- related morphogenesis by the control of PIN localization2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Furutani, Shuhei Yoshida, Takahito Kajiwara, Masao Tasaka
    • 学会等名
      Memorial Symposium for the 25th International Prize for Biology "Biology of Sensing"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] シロイヌナズナ重力受容における液胞機能に関わるPLA1様蛋白質SGR2の解析2009

    • 著者名/発表者名
      森田(寺尾)美代、安藤鮎美、倉増紀代子、加藤壮英、田坂昌生
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] MAB4/ENP family proteins involved in auxin-regulated morphogenesis in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      Tasaka M.
    • 学会等名
      The 9th International Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      St. Louis USA
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] CC-NB-LRRの活性化が茎頂分裂組織に影響を与える機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Uchida, Kadunan Igari, Masao Tasaka
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Analysis of influences of CC-NB-LRR-related signaling on meristem regulation2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida N
    • 学会等名
      Japan-German Symposium on Evolution and Development
    • 発表場所
      Cologne Germany
    • 年月日
      2009-08-25
  • [学会発表] The MAB4/ENP family genes involved in auxin-regulated morphogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Furutani, Shuhei Yoshida, Masao Tasaka
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Arabklopsis Research
    • 発表場所
      Edinburgh UK
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] SHOOT GRAVTTROPISM 9, a novel RING finger protein, is involved in statolith dynamics by modulating interaction between F-actin and amyloplasts.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyo T.Morita, Moritaka Nakamura, Masao Tasaka
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] The MAB4/ENP family genes involved in auxin-regulated morphogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Funitani, Shuhei Yoshida, Masao Tasaka
    • 学会等名
      ACPD 2009
    • 発表場所
      Prague Czech Republic
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] Control mechanisms for activation of a novel CC-NBS-LRR protein, UNI-mediated signals that induce both SA-dependent defense and CK-dependent morphological signals2009

    • 著者名/発表者名
      Kwi Mi Chung, Kadunari Igari, Masao Tasaka
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Edinburgh UK
    • 年月日
      2009-07-02
  • [学会発表] Investigation of mechanism for gravity sensing in Arabidopsis inflorescence stems using a novel centrifuge microscope2009

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Toyota, Masao Thsaka, Miyo Terao Morita
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 年月日
      2009-07-02
  • [学会発表] The MAB4/ENP family genes involved in auxin-regulated morphogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Fumtani, Shuhei Yoshida, Masao Tasaka
    • 学会等名
      Society for Developmental Bioligy 68th Annual Meeting
    • 発表場所
      California USA
    • 年月日
      2009-07-01
  • [学会発表] Signaling triggered by activation of CC-NB-LRR-related UNI affects SAM activity in anon-cell-autonomous manner involving ERECTA receptor kinase2009

    • 著者名/発表者名
      Naoyukd Uchida, Kadunari Igari, Masao Tasaka
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Edinburgh UK
    • 年月日
      2009-07-01
  • [備考]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/keihatsu/keihatsu.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi