研究分担者 |
位田 晴久 宮崎大学, 農学部, 教授 (60151768)
下町 多佳志 長崎大学, 環境科学部, 助教授 (60249886)
川満 芳信 琉球大学, 農学部, 助教授 (20192552)
尾崎 行生 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (60253514)
渡辺 由香 鹿児島大学, 農学部, 助教授 (70244267)
|
研究概要 |
施設園芸生産において過剰昇温の抑制を目的とした冷房施設が注目させているにもかかわらず、とくに問題となりうる西南暖地において冷却技術の導入が進んでいないことに鑑み,園芸施設内で冷却システムを稼動させた際の温度低下を厳密に測定して定量的に評価し、その温度低下に対する植物の反応を生理的過程・物質生産・生長・収穫物の収量と品質・収穫後の貯蔵性など、様々な面から解析し,冷却がもたらす生産性向上効果について評価することを目的とした.まず、長崎大学を研究拠点として園芸施設内の昇温の様相と冷却効果を計測するための新たな温度計測方法について開発・装置化を検討したが、研究分担者の都合ににより年度途中から九州大学へ研究拠点を移し、園芸施設内で多発する結露や細霧冷房によるセンサ検出部の濡れによる影響の少ないセンサの開発を試作した.ただし,園芸施設を模した環境条件においてこれを試用した場合,ここで発生するきわめて大きな外乱による影響を十分に回避すること,および施設内環境の不均一な環境条件において実験対象植物が直接的に暴露されている環境の質を明らかにすること,等が困難であることが明らかとなった.また,施設冷房により植物周囲の気温が乱高下する条件で光合成速度など各種生体計測を正しく実施する方法を検討し、外乱を回避するいくつかの手法が提唱された.さらに,次年度以降に,植物生産現場における施設冷房の実践とこれによる効果を明らかにするために宮崎大学に試験研究用温室を,琉球大学に光合成・蒸散の沿革監視システム,鹿児島大学および九州大学に収穫物の品質と貯蔵性について検証する分析システムを整備し,、これらが有効に活用できることを確認した.なお、本研究に関する情報の収集と交換を図るため,、研究代表者および研究分担者の間で行き来して議論する他,関連国際学会への参加,国内関連学会における学術研究発表を遂行した.
|