• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

幼雛期における体温調節メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18208023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関九州大学

研究代表者

古瀬 充宏  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30209176)

研究分担者 豊水 正昭  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80180199)
村井 篤嗣  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 准教授 (10313975)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード家畜管理 / 飼養管理 / 栄養管理 / 飼養標準 / 環境生理
研究概要

ニワトリは早成鳥であるがために家禽として重要な位置を占めてきた。その一方で、恒温動物であり、体温が高いものと認識されてきた。ところが、孵化後しばらくは体温調節がうまく機能せず、短期間の体温維持しかできないために保温が必要となる。この原因を解明するために本研究を遂行し、以下の成果を得た。
多くの神経ペプチドは遊離脂肪酸をエネルギー源として体温調節に働くが、体内の貯蔵脂肪には限りがあるために長期間の体温維持は困難である。また、活動による運動エネルギーも体温維持に貢献することが判明した。行動量に影響を及ぼす栄養素は多く存在することも判明した。
ミトコンドリアの熱産生分子であるニワトリ脱共役タンパク質(avUCP)とミトコンドリア陰イオン交換体(MACP)の一つであるアデニンヌクレオチド輸送体(avANT)の発現は低温暴露しても変化せず、脂肪酸の代謝に関連する酵素の働きでエネルギー産生に傾くことが明らかとなった。
孵化後のエネルギー代謝に関わる残存卵黄の貢献を調べたところ、その除去により肝臓における脂肪酸分解と糖新生に関わる遺伝子の発現が高まった。残存卵黄は、脂肪酸供給ならびに糖新生に貢献することが判明した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Putative neuroprotective role of centrally administered corticotropin-releasing factor in low-temperature exposed neonatal chicks2009

    • 著者名/発表者名
      Mujahid, A. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 158(4)

      ページ: 1571-1576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative damage in different tissues of neonatal chicks exposed to low environmental temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Mujahid, A. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology A, Molecular and Integrative Physiology 152(4)

      ページ: 604-608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral responses of neonatal chicks exposed to low environmental temperature2009

    • 著者名/発表者名
      Mujahid, A. and Furuse, M
    • 雑誌名

      Poultry Science 88(5)

      ページ: 917-922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central functions of nutrients for the stress response in chicks2009

    • 著者名/発表者名
      Yamane, H., Kurauchi, I., Denbow, D.M. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Asian-Australasian Journal of Animal Sciece 22(2)

      ページ: 296-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening dipeptides having central functions for excitation and sedation2009

    • 著者名/発表者名
      Yamane, H., Denbow, D.M. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Mini-Reviews in Medicinal Chemistry 9(3)

      ページ: 300-305

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current knowledge about the roles of ghrelin in regulating food intake and energy balance in birds2009

    • 著者名/発表者名
      Kaiya, H., Furuse, M., Miyazato, M. and Kangawa, K.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central administration of corticotrophin-releasing factor induces thermogenesis by changes in mitochondrial bioenergetics in neonatal chicks2008

    • 著者名/発表者名
      Mujahid, A. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 155(3)

      ページ: 845-851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermogenesis in neonatal chicks exposed to acute cold stress with or without intracerebroventricular administration of corticotropin-releasing factor2008

    • 著者名/発表者名
      Mujahid, A. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 582(20)

      ページ: 3052-3060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central administration of corticotropin-releasing factor induces tissue specific oxidative damage in chicks.2008

    • 著者名/発表者名
      Mujahid, A. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology A Molecular and Integrative Physiology 151(4)

      ページ: 664-669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral regulators in the brain of neonatal chicks2007

    • 著者名/発表者名
      Furuse, M.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 78(3)

      ページ: 218-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropeptidergic Regulation of Food Intake in the Neonatal Chick2007

    • 著者名/発表者名
      Furuse, M., Yamane, H., Tomonaga, S., Tsuneyoshi, Y. and Denbow, D.M.
    • 雑誌名

      A Review Journal of Poultry Science 44(4)

      ページ: 349-356

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of stress responses by peptides and small nitrogenous compounds in neonatal chicks2007

    • 著者名/発表者名
      Yamane, H., Denbow, D.M. and Furuse, M.
    • 雑誌名

      Avian and Poultry Biology Reviews 18(4)

      ページ: 107-122

    • 査読あり
  • [学会発表] 低温環境馴化時における鶏脱共役タンパク質の発現応答とその機能の解明2009

    • 著者名/発表者名
      乾恵理子・喜久里 基・松本 祐世・豊水正昭
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 新生ヒナにおける低温暴露による体温調節と基質の酸化2009

    • 著者名/発表者名
      Ahmad Mujahid・古瀬充宏
    • 学会等名
      日本家禽学会
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 孵化直後に残存卵黄を除去したニワトリヒナにおける栄養素代謝の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      村井篤嗣・Bae Hae-Duck・小澤尭・小林慧三・小林美里・堀尾文彦・古瀬充宏
    • 学会等名
      日本家禽学会
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Thermogenesis and mitochondrial bioenergetics in neonatal chicks exposed to cold stress with or without CRF2008

    • 著者名/発表者名
      Mujahid Ahmad・古瀬充宏
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] 低温暴露による新生ヒナの熱産生反応、酸化的損傷および行動における変化2008

    • 著者名/発表者名
      Mujahid Ahmad・古瀬充宏
    • 学会等名
      日本家禽学会
    • 年月日
      20080000
  • [図書] Central functions of green tea components. In : Handbook of Green Tea and Health Research (Edited by Helen McKinley and Mark Jamieson)2009

    • 著者名/発表者名
      Furuse, M., Adachi, N., Tomonaga, S., Yamane, H. and Denbow, D.M.
    • 出版者
      NOVA Science Publishers Inc., Hauppauge NY, USA.(in press)
  • [図書] Functions of L-pipecolic acid as an L-lysine metabolite in the brain. In : Trends in Brain Mapping Research (Edited by Chen FJ)2006

    • 著者名/発表者名
      Furuse, M., Takagi, T., Bungo, T. and Denbow, D.M.
    • 総ページ数
      145-165
    • 出版者
      NOVA Science Publishers Inc., Hauppauge NY, USA
  • [備考]

    • URL

      http://www.brs.kyushu-u.ac.jp/~animals/

  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/aninutr/

  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.nagoya-u.ac.jp/~anutr/

  • [産業財産権] 睡眠誘導剤、ストレス性不眠症改善剤2007

    • 発明者名
      韓力・速水耕介・古瀬充宏・山根春香
    • 権利者名
      韓力・速水耕介・古瀬充宏・山根春香
    • 産業財産権番号
      特許公開2008-189573
    • 出願年月日
      2007-02-02
  • [産業財産権] 自発運動促進剤2007

    • 発明者名
      古瀬充宏・恒吉洋佑・森下幸治
    • 権利者名
      古瀬充宏・恒吉洋佑・森下幸治
    • 産業財産権番号
      特許公開2008-255087
    • 出願年月日
      2007-09-06
  • [産業財産権] 睡眠誘導剤、ストレス性不眠症改善剤2006

    • 発明者名
      韓力・速水耕介・富裕孝・古瀬充宏・山根春香
    • 権利者名
      韓力・速水耕介・富裕孝・古瀬充宏・山根春香
    • 産業財産権番号
      特許公開2008-56628
    • 出願年月日
      2006-09-01
  • [産業財産権] 抗不安剤2006

    • 発明者名
      韓力・速水耕介・古瀬充宏
    • 権利者名
      韓力・速水耕介・古瀬充宏
    • 産業財産権番号
      特許公開2008-105977
    • 出願年月日
      2006-10-24
  • [産業財産権] 睡眠誘導剤、ストレス性不眠症改善剤

    • 発明者名
      韓力・速水耕介・古瀬充宏
    • 権利者名
      韓力・速水耕介・古瀬充宏
    • 産業財産権番号
      特許第3999249号

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi