研究課題
基盤研究(A)
本研究は生命科学と有機材料科学を基盤に、リグニンやタンニンなど複雑な化学構造を持つ植物バイオマス成分から、微生物機能を用いて一旦単純な構造の中間物質2-ピロン-4, 6-ジカルボン酸(PDC)に高收率変換し、テレフタル酸、L-乳酸、コハク酸等と重縮合させる事により機能性高分子材料を設計生産する新しいリグニン利用技術を開発した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (4件) 産業財産権 (4件)
Polymer J 41
ページ: 297-302
Biosci Biotechnol Biochem 72
ページ: 2335-2341
Chem Lett 37
ページ: 154-155
Biosci Biotechnol Biochem 71
ページ: 1-15
Bull Chem Soc Jpn 80
ページ: 2436-2442
Appl Microbiol Bioterch 71
ページ: 608-614
http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?id=20059028&newsid=SPC2009012261420&pg_nm=1&sai1=1&new1=1&news1=1&icate=0&yunw=1
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/annai/vos/vos_149.pdf