• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

神経ペプチドPACAPの機能と疾患への分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18209009
研究機関大阪大学

研究代表者

馬場 明道  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (70107100)

研究分担者 橋本 均  大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (30240849)
新谷 紀人  大阪大学, 薬学研究科, 助教 (10335367)
塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
矢田 俊彦  自治医科大学, 医学部, 教授 (60166527)
橋本 亮太  大阪大学, 子どものこころの分子制御機構研究センター, 特任助教 (10370983)
キーワードPACAP / 遺伝子改変マウス / 精神疾患・障害 / 統合失調症 / SNPs(一塩基多型) / プロスタグーンジンD_2合成酵素 / 膵島過形成 / ミトコンドリア
研究概要

本研究は、中枢神経系(記憶、リズム制御、精神運動機能)および膵臓(インスリン分泌、ランゲルハンス島(ラ氏島)形成)の機能におけるPACAPの作用機構と変異マウス表現型の分子基盤解明を行い、それらをヒト疾患の症候・中間表現型へ比較・外挿することで、疾患の分子基盤としてのPACAPシグナル系の意義を確立することを目的として計画・実施し、平成19年度は以下の成果を得た。
1)PACAP-KO(PACAP欠損マウス)の中枢表現型の解析過程で、飼育環境条件が表現型の発現強度に大きく関与することを見出し、その環境要因の影響を高感度で評価できる実験系を確立した。
2)PACAP-KOの概日リズム制御異常に関わる遺伝子としてリポカリン型プロスタグランジンD_2(PGD_2)合成酵素を同定し、同遺伝子およびPGD_2受容体のリズム制御中枢における発現局在等を明らかにした。
3)PACA-KOで光照射による交感神経活性化や視交叉上核(SCN)のCREB発現がほぼ完全に消失することを見出し、PACAPによるSCNでの転写活性化が種々の非視覚光受容反応の発現に関わることを示唆した。
4)PACAP-KOではストレス負荷に伴う血中コルチコステロン(COR)上昇が顕著に減弱するのに対し、上位ホルモン誘発のCOR分泌が正常なこと等を示し、外部知覚入力におけるPACAPの重要性を示唆した。
5)臨床遺伝学的解析から、ヒトPACAP遺伝子上の特定の一塩基多型と大うつ病との関連を見出した。
6)網羅的遺伝子発現解析で同定したRegIIIβがPACAPの標的分子として働くことを機能的に実証し、ラ氏島で過形成制御に特異的に関与する一方、腺房細胞においては炎症制御に関わることを見出した。
7)ラ氏島過形成関与分子として同定した機能未知分子HPGBが、核あるいはミトコンドリアを標的としてミトコンドリアの形態および機能制御に関わる、新規の細胞内因子である可能性を見出した。
8)PACAP-KOで白色脂肪の減少をはじめとする種々のエネルギー代謝機能異常を明らかにした。

  • 研究成果

    (83件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (45件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] PACAP provides colonic protection against dextran sodium sulfate induced colitis2008

    • 著者名/発表者名
      Azuma YT
    • 雑誌名

      J Cell Physiol (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal microstructures of the basal ganglia in schizophrenia revealed by diffusion tensor inmaging2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 雑誌名

      The World Journal of Biological Psychiatry (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropsychotoxicity of Abused Drugs: Effects of Serotonin Receptor Ligands on Methamphetamine-and Cocaine-Induced Behavioral Sensitization in Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 106

      ページ: 15-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible association between missense polymorphism of the Breakpoint Cluster Region gene and lithium prophylaxis in bipolar disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Masui T
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 32

      ページ: 204-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and localization of pituitary adenylate cyclase activating polypeptide-specific receptor (PAC1R) in the rostral migratory stream of the infant mouse brain2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuno R
    • 雑誌名

      Regul Pept 145(1-3)

      ページ: 80-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) type 1 receptor (PAC1R) colocalize with activity-dependent neuroprotective protein (ADNP) in the mouse brain2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamachi T
    • 雑誌名

      Regul Pept 145(1-3)

      ページ: 88-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の分子病態とPACAP2008

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 (In press)

  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is associated with schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 12

      ページ: 1026-1032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel DISCI-interacting partner DBZ (DISC1-Binding Zinc finger protein): implication in the modulation of DISC1-dependent neurite outgrowth2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori T
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry 12

      ページ: 398-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methamphetamine-induced hyperactivity and behavioral sensitization in PACAP deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii H
    • 雑誌名

      Peptides 28(9)

      ページ: 1674-1679

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anxiety-like and exploratory behaviors of isolation-reared mice in the staircase test2007

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 104(2)

      ページ: 153-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of monocyte chemoattractant protein-1 and cytokine-induced neutrophil chemoattractant-1 in rat brain is stimulated by intracerebroventricular administration of an endothelin ETB receptor agonist2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y
    • 雑誌名

      Neuroreport 18(12)

      ページ: 1275-1279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone (3-Methy-l-phenyl-2-pyrazolin-5-one), a Radical Scavenger, Prevents 1-Methyl-4-phenyl-1, 2, 3, 6-tetrahydropyridine-induced Neurotoxicity in Substantia Nigra but Not the Striatum2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 322

      ページ: 274-281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric Oxide-Induced Apoptosis in Cultured Rat Astrocytes: Protection by Edaravone, a Radicla Scavenger2007

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki T
    • 雑誌名

      Glia 55

      ページ: 1325-1333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ritanserin Reverses Repeated Methamphetamine-Induced Behavioral and Neurochemical Sensitization in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Ago Y
    • 雑誌名

      Synapse 61

      ページ: 757-763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of postsynaptic serotonin receptors in risperidone-induced increase in acetylcholine release in rat prefrontal contrex2007

    • 著者名/発表者名
      Sato M
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol 559

      ページ: 155-160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edaravone, a Radical Scavenger, Inhibis Mitochondrial Permeability Transition Pore in Rat Brain2007

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Y
    • 雑誌名

      J. Pharmacol Sci 103

      ページ: 434-437

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMPA-mediated excitotoxicity in oligodendorocytes: role for Na(+)-K-Cl(-) co-transport and reversal of Na(+)/Ca(2+) exchanger2007

    • 著者名/発表者名
      Chen H
    • 雑誌名

      J Neurochem. 102(6)

      ページ: 1783-1795

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+ extrusion in aged smooth muscle cells2007

    • 著者名/発表者名
      Gomez-Pinilla PJ
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 74(6)

      ページ: 860-869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of an endothelin ETB receptor agonist increases expression oftissue inhibitor of matrix metalloprotease-1 and -3 in rat brain2007

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y
    • 雑誌名

      Neuroscience 147

      ページ: 620-630

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible association between the Val158Met polymorphism of the catechol-0-methyl transferase gene and the personality trait of harm avoidance in Japanese healthy subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 雑誌名

      Neurosci lett 428(1)

      ページ: 17-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enriched environments influence depression-related behavior in adult mice and the survival of newborn cells in their hippocampi2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori S
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research 180(1)

      ページ: 69-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postsynaptic density: A key convergent site for schizophrenia susceptibility factors and possible target for drug development2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 雑誌名

      Drugs Today (Barc) 43(9)

      ページ: 645-654

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization, characterization and function of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide during brain development2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J
    • 雑誌名

      Peptides 28(9)

      ページ: 1713-1719

  • [雑誌論文] PACAP in the glucose and energy homeostasis: physiological role and therapeutic potential. In: Therapeutic Potential of VIP and PACAP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata M
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des 13(11)

      ページ: 1105-1112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Pharmacologic Approaches to Functional A nalysis of New Biological Molecules for Drug Discovery2007

    • 著者名/発表者名
      Baba A
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 127(10)

      ページ: 1643-1654

  • [雑誌論文] Recent studies on the trimethyltin actions in central nervous systems2007

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 127(3)

      ページ: 451-461

  • [雑誌論文] The neuropeptide PACAP and neuropsychological function: unexpected insights from mouse mutants2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H
    • 雑誌名

      Seikagaku 79(4)

      ページ: 375-379

  • [雑誌論文] 新しいGPCRリガンド研究の現状と展望〜神経ペプチドPACAPの生理機能2007

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床 55

      ページ: 131-139

  • [雑誌論文] 統合失調症とセロトニン1A受容体2007

    • 著者名/発表者名
      吾郷由希夫
    • 雑誌名

      脳21 10(3)

      ページ: 44-48

  • [雑誌論文] 遺伝子改変マウスの表現型解析法:SHIRPA一次スクリーニング法2007

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 130

      ページ: 281-285

  • [雑誌論文] 動物個体を用いた概日リズム解析法2007

    • 著者名/発表者名
      川口ちひろ
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 130

      ページ: 193-199

  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      馬場明道
    • 雑誌名

      神経ペプチドPACAP-新しい創薬標的分子探索へ 遺伝子医学MOOK(8)

      ページ: 168-172

  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 雑誌名

      PACAP欠損マウス, Keyword精神第4版

      ページ: 214-215

  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      馬場明道
    • 雑誌名

      ビタミン, New薬理学改訂第5版

      ページ: 193-203

  • [学会発表] Symposium: Pathogenesis of schizophrenia, dysbindin and pathogenesis of schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 学会等名
      2^<nd> International Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Santiago, Chili
    • 年月日
      20090417-20090421
  • [学会発表] Roles of a neuropeptide, PACAP, on psychomotor function and photoentrainment2008

    • 著者名/発表者名
      Baba A
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminor on Pharmacology, The 60th Annual meeting of the Korean Society of Pharmacology
    • 発表場所
      釜山, 韓国
    • 年月日
      20081107-20081108
  • [学会発表] Neuropeptide PACAP is involved in certain types of light-induced physiological responses2008

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka M
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminor on Pharmacology
    • 発表場所
      釜山, 韓国
    • 年月日
      20081107-20081108
  • [学会発表] PACAP Signaling: A promising drug target for neuropsychological disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H
    • 学会等名
      Ehrlich II-2nd World Confbrence on Magic Bullets
    • 発表場所
      Nurnberg, Germany
    • 年月日
      20081003-20081005
  • [学会発表] 微小組織特異的網羅的遺伝子発現解析による神経ペプチドPACAPの標的分子同定2008

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 学会等名
      日本薬学会128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] PACAP遺伝子欠損マウスにおける非視覚光受容反応の障害2008

    • 著者名/発表者名
      畑中道賢
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] 概日リズムの光誘発性位相前進に特異的な新規シグナル系の同定2008

    • 著者名/発表者名
      中村玲子
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] 統合失調症脆弱性遺伝子ディスバインジンの遺伝子改変動物による分子病態研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      統合脳5領域「平成19年度 冬の合同班会議」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071222-20071224
  • [学会発表] ES細胞からの新規神経細胞分化誘導系の確立2007

    • 著者名/発表者名
      嶋田健
    • 学会等名
      ファーマバイオフォーラム2007
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071201-20071202
  • [学会発表] 新規機能未知遺伝子HPGBのミトコンドリアにおける機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      池田和哉
    • 学会等名
      ファーマバイオフォーラム2007
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20071201-20071202
  • [学会発表] Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Attenuates Focal Cerebral Ischemic Injury via Bcl-2 and IL-6 Signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamachi
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      20071103-20071107
  • [学会発表] Involvement of beta isoform of protein kinase C in the PACAP-induced differentiation of neural stem cells into astrocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      20071103-20071107
  • [学会発表] Translational Research for Schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 学会等名
      4^<th> Japanese-German Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Shonan, Japan
    • 年月日
      20071101-20071104
  • [学会発表] Genetic variations in the dysbindin gene are associated with human memory performance2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R
    • 学会等名
      IPA 2007 Osaka Silver Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20071014-20071018
  • [学会発表] 成体神経幹細胞に対する下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)の作用2007

    • 著者名/発表者名
      中町智哉
    • 学会等名
      第32回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071012-20071013
  • [学会発表] in vitro及びin vivoにおけるPACAPの神経幹細胞に対するアストロサイト分化誘導作用2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊潤
    • 学会等名
      第32回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20071012-20071013
  • [学会発表] Serotonin 1A (5-HT1A) agonist decreases locomotor activity and prefrontal neuronal activation in amphetamine treated mice2007

    • 著者名/発表者名
      Rie Tsuchida
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      Yokohana, Japan
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] Involvement of environmental factors in the expression of psychomotor abnormalities in PACAP knock-out mice2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Ishihama
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      Yokohana, Japan
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] PACAP遺伝子は統合失調症と関連する2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会・第30回日本神経科学学会・第17回日本神経回路学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] PACAP deficient mice exhibit light parameter dependent abnormalities of nonvisual photoreception2007

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Isojima
    • 学会等名
      Neuro2007
    • 発表場所
      Yokohana, Japan
    • 年月日
      20070910-20070912
  • [学会発表] Functional significance of PACAP on neuroprotection and neurodevelopment2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Shioda
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, VT, USA
    • 年月日
      20070903-20070908
  • [学会発表] Distribution of activity-dependent neuroprotective protein (ADNP) and (PACAP) type 1 receptor (PAC1R) in the mouse brain2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamachi
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, VT, USA
    • 年月日
      20070903-20070908
  • [学会発表] THE ROLE OF PACAP IN ASTROGLISL DIFFERENTIATION IN VIVO AND IN VITRO2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, VT, USA
    • 年月日
      20070903-20070908
  • [学会発表] Effect of PACAP on neuronal progenitor cells in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayashi
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, VT, USA
    • 年月日
      20070903-20070908
  • [学会発表] THE ROLE OF PACAP IN ASTROGLIAL DIFFERENTIATION IN VIVO AND IN VITRO2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, VT, USA
    • 年月日
      20070903-20070908
  • [学会発表] 神経ペプチドであるPACAPと統合失調症の関連:脳構造、記憶、抗精神病薬を用いた統合的解析2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      統合脳5領域「平成19年度 夏の合同班会議」
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070821-20070824
  • [学会発表] 統合失調症脆弱性遺伝子であるディスバインジン欠損マウスにおける異常行動2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070711-20070713
  • [学会発表] DISC1遺伝子Ser704Cys機能多型はうつ病のリスク、ヒトの脳構造、神経細胞保護に影響を与える2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20070711-20070713
  • [学会発表] 統合失調症脆弱性遺伝子ディスバインジンによる統合失調症の病態解明研究2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第103回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20070517-20070519
  • [学会発表] マウス脳におけるADNPとPACAP特異的受容体の分布・局在2007

    • 著者名/発表者名
      中町智哉
    • 学会等名
      第4回GPCR研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20070511-20070512
  • [学会発表] II型糖尿病病態下におけるPACAP-RegIIIβシグナルによる膵β細胞機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 学会等名
      次世代を担う若手医療科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAPによる膵β細胞機能調節2007

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 学会等名
      第35回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] セルレイン誘発性急性膵炎におけるPACAPの役割2007

    • 著者名/発表者名
      桜井佑介
    • 学会等名
      第112回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] 新規因子Hyperplasia-associated gene of beta cell (HPGB)によるミーコンドリア機能制御2007

    • 著者名/発表者名
      北村和之
    • 学会等名
      第112回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] 種々のADHD治療薬と5-HT_<1A>受容体アゴニストの併用投与による自発運動抑制作用2007

    • 著者名/発表者名
      久保勝裕
    • 学会等名
      第112回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-16
  • [学会発表] PACAP-REGULATED BETA-CELL PROLIFERATION: IMPLICATION OF RegIIIBETA2007

    • 著者名/発表者名
      K Hamagami
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, Vermont, USA
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] Neuroprotective mechanism of PACAP associated with IL-6 signaling2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nakamachi
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, Vermont, USA
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] EVIDENCE THAT THE PACAP GENE CONTRIBUTES TO THE RISK OF SCHIZOPHRENIA2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, Vermont, USA
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] 大阪大学における統合失調症外来について2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第3回大阪北部精神科症例検討会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-25
  • [学会発表] 統合失調症の分子病態と神経ペプチドPACAP2007

    • 著者名/発表者名
      新谷紀人
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-11
  • [学会発表] PACAP遺伝子欠損マウスの異常行動発現における環境因子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      石濱壽紘
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-07-11
  • [学会発表] 第二世代抗精神病薬と認知機能との関連について-リスペリドンと他剤との比較-2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第3回大阪中央精神科症例検討会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] Hyperplasia-associated gene of beta cell(HPGB)の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      池田和哉
    • 学会等名
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] 膵b細胞増殖、インスリン分泌能におけるPACAP-RegIIIbシグナルの役割2007

    • 著者名/発表者名
      楠本慶介
    • 学会等名
      第111回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-15
  • [学会発表] 中間表現型と遺伝子2007

    • 著者名/発表者名
      橋本亮太
    • 学会等名
      第6回Schizophrenia研究会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2007-05-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b010/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/psy/www/jp/labo/sp/index.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~anat-1/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi