• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

神経ペプチドPACAPの機能と疾患への分子基盤の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18209009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

馬場 明道  大阪大学, 大学院薬学研究科, 教授 (70107100)

研究分担者 橋本 均  大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (30240849)
新谷 紀人  大阪大学, 大学院薬学研究科, 助教 (10335367)
塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
矢田 俊彦  自治医科大学, 医学部, 教授 (60166527)
橋本 亮太  大阪大学, 子どものこころの分子制御機構研究センター, 特任准教授 (10370983)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード中枢 / 末梢神経
研究概要

1.PACAP 遺伝子欠損マウスが、統合失調症のマウスモデルであること、その分子基盤の一端を実証した。併せて、臨床的にPACAP 遺伝子の変異がヒト統合失調症の脆弱因子であることを明らかにした。
2.脳では生物時計調節因子としてのプロスタグランジンD2 の役割解明、膵臓では、RegIIIβ、HPGB という機能未知遺伝子について、各々、組織リモデリング、ミトコンドリア形態制御因子としての機能を持つことを明らかにした。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Depression-like behavior in the forced swimming test in PACAP-deficient mice: amelioration by the atypical antipsychotic risperidone2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H(1),Hashimoto R(2), Shintani N(3) , and Baba A(12) ( 計12 名)
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry, accept

      ページ: 0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of light-induced elevation of renal sympathetic nerve activity and plasma corticosterone levels in PACAP-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka M, Shintani N(3), Hashimoto H(6), and Baba A(10)(計10 名)
    • 雑誌名

      eurosci. Lett. 444

      ページ: 153-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Markedly reduced white adipose tissue and increased insulin sensitivity in Adcyap1-deficient mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto S, Ojika T, Shintani N(3) , Hashimoto H(4), Hamagami K, Ikeda K, Nakata M, Yada T(8), Sakurai Y, Shimada T, Morita Y, Ishida C, Baba A(13)(計8名)
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 107

      ページ: 41-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide is associated with schizophrenia2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto R (1) , Hashimoto H (2) , Shintani N(3), and Baba A(25)(計25名)
    • 雑誌名

      Mol. Psychiatry 12

      ページ: 1026-1032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel DISC1-interacting partner DISC1-Binding Zinc-finger protein: implication in the modulation of DISC1-dependent neurite outgrowth2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Hashimoto H(8), Shintani N(9), Baba A(10), and Katayama T(計16名)
    • 雑誌名

      Mol. Psychiatry 12

      ページ: 398-407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACAP in the glucose and energy homeostasis:physiological role and therapeuticpotential. In: Therapeutic Potentialof VIP and PACAP2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata M, and Yada T
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des 13(11)

      ページ: 1105-1112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonergic inhibition of intense jumping behavior in mice lacking PACAP (Adcyap1-/-)2006

    • 著者名/発表者名
      Shintani N(1), Hashimoto H(2), and Baba A(9)(計9名)
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1070

      ページ: 545-549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights into the central PACAPergic system from the phenotypes in PACAPand PACAP receptor-knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H, Shintani N, Baba A
    • 雑誌名

      Ann N Y Acad Sci 1070

      ページ: 75-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychostimulant-induced attenuation of hyperactivity and prepulse inhibition deficits in Adcyap1-deficient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Shintani N(2), Hashimoto H(3) , Hashimoto R(7) , and Baba A(12)
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 26

      ページ: 5091-5097

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) decreases ischemic neuronal cell death in association with IL-62006

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Hashimoto H(8), Shintani N(9), Baba A(10), and Shioda S(15)(計15名)
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 103・19

      ページ: 7488-7493

    • 査読あり
  • [学会発表] Roles of a neuropeptide, PACAP, on psychomotor function and photoentrainment2008

    • 著者名/発表者名
      Baba A
    • 学会等名
      The 60th Annual meeting of the Korean Society of Pharmacology
    • 発表場所
      釜山, 韓国
    • 年月日
      20081107-08
  • [学会発表] PACAP Signaling: A promising drug target for neuropsychological disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto H
    • 学会等名
      Ehrlich II ? 2nd World Conference on Magic Bullets
    • 発表場所
      Nurnberg, Germany
    • 年月日
      20081003-05
  • [学会発表] PACAP-regulated BETA-CELL PROLIFERATION: Implication of RegIIIBETA2007

    • 著者名/発表者名
      K Hamagami
    • 学会等名
      8th International Symposium for VIP, PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, Vermont, USA
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] Evidence that the PACAP gene contributes to the risk of schizophrenia, 8th International Symposium for VIP2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      PACAP and Related Peptides
    • 発表場所
      Manchester, Vermont, USA
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] Altered non-visual photoreceptive response in PACAP-knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shintani N
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Regulatory Peptides (REGPEP'06)【国際学会】
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      20060830-0902
  • [図書] Transmitters and Modulators in Health and Disease -New Frontiers in Neuroscience, Expression and localization of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) specific receptor (PAC1R) after traumatic brain injury in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, et al.
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
  • [図書] 神経ペプチドPACAP-新しい創薬標的分子探索へ, 遺伝子医学MOOK(8)2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 明道 他
    • 総ページ数
      168-172
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b010/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/psy/www/jp/labo/sp/index.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/?anat-1/index.html

  • [産業財産権] 精神障害治療用の薬学的組成物およびそのスクリーニング方法2006

    • 発明者名
      馬場明道、川口ちひろ、橋本均、新谷紀人、永井克也、礒島康史、杉本幸彦
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      特願2006-356120
    • 出願年月日
      2006-12-28

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi