研究課題/領域番号 |
18209022
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
佐藤 洋 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40125571)
|
研究分担者 |
仲井 邦彦 東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00291336)
亀尾 聡美 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40312558)
黒川 修行 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30431505)
佐藤 智恵子 東北大学, 大学院・医学系研究科, 技術補佐員 (10374927)
|
キーワード | メチル水銀 / セレン / 胎児期 / 環境中毒 / 交絡作用 / 行動 / 生物濃縮 / 神経毒性 |
研究概要 |
メチル水銀(MeHg)は強い神経毒性を持ち、感受性の高い胎児への影響が懸念されている。メチル水銀は、主に魚介類からの低濃度ばく露である。魚介類には、水銀の毒性を軽減するセレン(Se)も同様に含有している。Seは必須微量元素でありヒト集団での欠乏も報告されており、Se欠乏が交絡要因となり得るものと考えられる。そこで本研究では、水銀の毒性を軽減するSeに着目し、動物実験においてMeHgばく露の影響に対するセレンの交絡作用を検討した。 20年度は、19年度までに実施した実験で得た動物組織を用いて、12および79週齢時の水銀蓄積量とセレン濃度との関係について検討を行った。またセレン欠乏下のメチル水銀ばく露がどういった遺伝子の発現に影響を及ぼすかについて検討した。実験群は、MeHg(Hgとして)を、0または1ppmとし、Se充足群(亜Se酸を添加。Se濃度 : 0.4ppm)、Se欠乏群(飼料中Se濃度 : 0.03ppm以下)で、2つの条件の組み合わせで4群設定した。その結果、12および79週のどちらにおいても、セレン充足群に比較してセレン欠乏群の水銀蓄積濃度が著しく低下した。また含有した水銀について、分別定量を行ったところ総水銀に占めるメチル水銀割合は90%以上となり、無機化はほとんど起きていないことが明らかとなった。昨年度(19年度中)に報告したセレン欠乏のMeHgばく露群でみられた後肢跛行との関係を考えると、セレン欠乏下ではより低濃度のメチル水銀ばく露で影響がみられる可能性がある。
|