• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

相互作用放射線治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18209039
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関北海道大学

研究代表者

白土 博樹  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20187537)

研究分担者 本間 さと  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20142713)
玉木 長良  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30171888)
久下 裕司  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70321958)
伊達 広行  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 教授 (10197600)
鬼柳 善明  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80002202)
畠山 昌則  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (40189551)
金子 純一  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (90333624)
水田 正弘  北海道大学, 情報基盤センター, 教授 (70174026)
犬伏 正幸  (独)放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 研究員 (70399830)
但野 茂  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50175444)
田村 守  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (80089888)
早川 和重  北里大学, 医学部, 教授 (70114189)
松永 尚文  山口大学, 医学部, 教授 (40157334)
石川 正純  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80314772)
青山 英史  北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80360915)
作原 祐介  北海道大学, 大学病院, 助教 (40374459)
鬼丸 力也  北海道大学, 大学病院, 助教 (80374461)
阿保 大介  北海道大学, 大学病院, 助教 (30399844)
笈田 将皇  北海道大学, 大学病院, 特任助手 (10380023)
神島 保  北海道大学, 大学病院, 講師 (10399868)
寺江 聡  北海道大学, 大学病院, 准教授 (40240634)
工藤 與亮  岩手医科大学, 先端医療研究センター, 講師 (10374232)
小野寺 祐也  北海道大学, 大学病院, 講師 (10272064)
尾松 徳彦  北海道大学, 大学病院, 助教 (90374280)
清水 伸一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任講師 (50463724)
西村 孝司  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30143001)
鈴木 隆介  北海道大学, 大学病院, 特任講師 (00400052)
ジェラード ベングア  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (50402954)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード量子線シミュレーション / 電子線トラック解析 / モンテカルロ法 / 放射線治療 / 炎症性発癌 / プラスチック検出器 / 体幹部定位放射線照射 / 非線形最適化
研究概要

いままでの先端放射線医療に欠けていた医療機器と患者のinteractionを取り入れた放射線治療を可能にする。臓器の動き・腫瘍の照射による縮小・免疫反応などは、線量と時間に関して非線形であり、システムとしての癌・臓器の反応という概念を加えることが必要であることが示唆された。生体の相互作用を追求していく過程で、動体追跡技術は先端医療のみならず、基礎生命科学でも重要な役割を果たすことがわかった。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Difference in the Tracer Delay-Induced Effect among Deconvolution Algorithms in CT Perfusion Analysis: Quantitative Evaluation by using Digital Phantoms.2009

    • 著者名/発表者名
      Kudo K, Sasaki M, Ogasawara K, Terae S, Ehara S, Shirato H
    • 雑誌名

      Radiology 251(1)

      ページ: 241-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power Doppler ultrasound of rheumatoid synovitis: quantification of vascular signal and analysis of interobserver variability.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamishima T, Tanimura K, Henmi M, Narita A, Sakamoto F, Terae S, Shirato H
    • 雑誌名

      Skeletal Radiol 38

      ページ: 467-472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Simulation of Three-dimensional Tumor Geometry during Radiotherapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Takao S, Tadano S, Hiroshi H, Shirato H
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th International Conference on Biomedical Engineering. 23(CDROM)

      ページ: 2083-2087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanometer site analysis of electron tracks and dose localization in bio-cells exposed to X-ray irradiation.2009

    • 著者名/発表者名
      Date H, Yoshii Y, Sutherland KL
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. B 267

      ページ: 1135-1138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A feasibility study of novel plastic scintillation dosimetry with pulse counting mode.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Bengua G, Sutherland K, Hiratsuka J, Katoh N, Shimizu S, Aoyama H, Fujita K, Yamazaki R, Horita K, Shirato H
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology. 54

      ページ: 2079-2092

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histopathologic consideration of fiducial gold markers inserted for real-time tumor-tracking radiotherapy against lung cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Imura M, Yamazaki K, Kubota KC, Itoh T, Onimaru R, Cho Y, Hida Y, Kaga K, Onodera Y, Ogura S, Dosaka-Akita H, Shirato H, Nishimura M
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys. 1;70(2)

      ページ: 382-384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steep dose-response relationship for stage I non-small-cell lung cancer using hypofractionated high-dose irradiation by real-time tumor-tracking radiotherapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Onimaru R, Fujino M, Yamazaki K, Onodera Y, Taguchi H, Katoh N, Hommura F, Oizumi S, Nishimura M, Shirato H
    • 雑誌名

      Int J Rad Oncol Biol Phys 70(2)

      ページ: 374-381

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of a distinct class of gain-of-function SHP-2 muntants with oncogenic RAS-like transforming activity from solid tumors.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto D, Miyamoto M, Takahashi A, Yomogita Y, Higashi H, Kondo S, Hatakeyama M
    • 雑誌名

      Oncogene 27(25)

      ページ: 3508-3815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Splenic peliosis mimicking a solid tumor: findings in multimodalities.2008

    • 著者名/発表者名
      Abo D, Terae S, Fukasawa Y, Seki H, Hasegawa Y, Sakuhara Y, Shimizu T, Shirato H
    • 雑誌名

      J Comput Assist Tomogr. 32

      ページ: 890-892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the vascular supply to regions of the pancreas on CT during arteriography.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakuhara Y, Kodama Y, Abo D, Hasegawa Y, Shimizu T, Omatsu T, Kamishima T, Onodera Y, Terae S, Shirato H
    • 雑誌名

      Abdom Imaging 56

      ページ: 563-570

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 11C-methionine, not 18F-FDG or 18F-FLT can differentiate tumors from granulomas in experimental rat models.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao S, Kuge Y, Kohanawa M, Takahashi T, Zhao Y, Yi M, Kanegae K, Seki KI, Tamaki N
    • 雑誌名

      J Nucl Med 49(1)

      ページ: 135-141

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGFR genetic heterogeneity of nonsmall cell lung cancers contributing to acquired gefitinib resistance.2008

    • 著者名/発表者名
      Jiang SX, Yamashita K, Yamamoto M, Piao CJ, Umezawa A, Saegusa M, Yoshida T, Katagiri M, Masuda N, Hayakawa K, Okayasu I
    • 雑誌名

      Int J Cancer 123(11)

      ページ: 2480-2486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intercepting radiotherapy using a real-time tumor-tracking radiotherapy system for highly selected patients with hepatocellular carcinoma unresectable with other modalities.2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H, Sakuhara Y, Hige S, Kitamura K, Osaka Y, Abo D, Uchida D, Sawada A, Kamiyama T, Shimizu T, Shirato H, Miyasaka K
    • 雑誌名

      Int J Rad Oncol Biol Phys 69(2)

      ページ: 376-380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organ motion in image-guided radiotherapy: lessons from real-time tumor-tracking radiotherapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirato H, Shimizu S, Kitamura K, Onimaru R
    • 雑誌名

      Int J ClinOncol 12(1)

      ページ: 8-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separate oscillating cell groups in mouse suprachiasmatic nucleus couple photoperiodically to the onset and end of daily activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Inagaki N, Honma S, Ono D, Tanahashi Y, Honma K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104

      ページ: 7664-7669

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ionization and excitation processes of electrons in liquid water Nucl.2007

    • 著者名/発表者名
      Date H, Sutherland K L, Hasegawa H Shimozuma M
    • 雑誌名

      Instr. and Meth. B265

      ページ: 515-520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Data Analysis and Its Application.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuta M, Kato J
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence Subseries of Lecture Notes in Computer Science 4481

      ページ: 228-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I trial of neoadjuvant preoperative chemotherapy with S-1 and Irinotecan plus radiation in patients with locally advanced rectal cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kokuba Y, Koizumi W, Hayakawa K, Okayasu I, Watanabe M
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 69(5)

      ページ: 1442-1447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrete functional data analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, M
    • 雑誌名

      Proc. in Computational Statistics

      ページ: 361-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereotactic radiosurgery plus whole-brain radiation therapy vs stereotactic radiosurgery alone for treatment of brain metastases: a randomized controlled trial.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyama H, Shirato H, Tago M, Nakagawa K, Toyoda T, Hatano K, Kenjyo M, Oya N, Hirota S, Shioura H, Kunieda E, Inomata T, Hayakawa K, Katoh N, Kobashi G
    • 雑誌名

      JAMA 295(21)

      ページ: 2483-2491

    • 査読あり
  • [備考] 業績紹介

    • URL

      http://rad.med.hokudai.ac.jp

  • [産業財産権] 動的腫瘍の放射線治療装置および動的腫瘍の放射線治療プログラム2008

    • 発明者名
      金子純一, 他
    • 権利者名
      北海道大学
    • 産業財産権番号
      特許・特願2007-041373PCT/JP2008/052944
    • 出願年月日
      2008-02-20

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi