• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

組織工学の手法を用いた代用気管の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18209044
研究機関京都大学

研究代表者

中村 達雄  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (70227908)

研究分担者 岩田 博夫  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (30160120)
堤 定美  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (00028739)
瀧川 敏算  京都大学, 工学研究科, 教授 (50201603)
キーワード人工気管 / 再生医学 / 組織工学 / コラーゲン / バイオマテリアル
研究概要

以下の実績をあげた。
(1)新しい代用気管の作成
代用気管のコラーゲン部分をアモルファスコーティングから微細繊維型ゲルの状態に改良して、組織再生を促進させた。縦隔内気管再建に耐える気密性のある代用気管にするため、コラーゲンの密度を向上させ剥離しにくい構造にした。
(2)自己幹細胞の応用による上皮化・組織化の促進
再生組織工学の手法をもちいて自己骨髄より間葉系幹細胞を術前に増殖させておき、気管再建手術時に代用気管のコラーゲン部分に散布することによって早期の組織化や上皮化が起こるかどうかを検討した。骨髄刺穿液を直接コラーゲンスポンジ部に散布したグループとの比較も行った。
(3)長区間型人工気管の設計、左主気管支用代用気管の設計
7cm〜10cmの長い人工気管を設計した。上皮化が促進することを確かめた。中央部の力学強度が保持でき、かつ組織化が早く進むような構造のものを開発した。左主気管支再建は臨床需要が多いのでこれに使える人工気管もあわせて設計した。左主気管支再建では、右後側法で肺門背側からのアプローチと左開胸で大動脈の後ろからアプローチする術式を比較した。
(4)人工気管の大網内埋殖と有茎移植手技の開発
気管の早期組織化の試みとして、大網内に自己組織再生型人工気管を埋め込んでその病理的検討を行った後、大網動静脈をつけたままで縦隔内・胸部への移植を行った。動脈は内胸動脈に吻合した。ビーグル犬6頭を用いて、6ヶ月目に血管造影を行った後に屠殺して病理組織学的に気道再建部位における組織再生を評価した。この結果は現在、英文誌に投稿を予定している。
(5)動物(ビーグル犬)実験による気管再建実験と機能評価
試作した代用気管をin vitroで物性の評価をして、動物実験に耐えると判断されたモデルからビーグル犬への埋入実験を開始した。埋入後は気管支鏡を用いて定期的に観察を続ける。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Endocrine cell and nerve regeneration in autologous in situ tissue-engineered small intestine.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakase, Y.
    • 雑誌名

      J Surg Res. 137

      ページ: 61-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracheal regeneration after partial resection : A tissue engineering approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 117

      ページ: 497-502

  • [雑誌論文] 気道の再生と臨床応用2006

    • 著者名/発表者名
      大森孝一
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 10

      ページ: 72-75

  • [雑誌論文] 甲状腺癌治療における気道の再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      大森孝一
    • 雑誌名

      再生医療 5

      ページ: 89-93

  • [雑誌論文] 喉頭・気管狭窄の再生治療2006

    • 著者名/発表者名
      大森孝一
    • 雑誌名

      日本気管食道科学会会報 57

      ページ: 153-154

  • [雑誌論文] Cranial bone regeneration using a composite scaffold of beta-tricalcium phosphate, collagen, and autologous bone fragments.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, M.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 116

      ページ: 212-216

  • [雑誌論文] Effect of fibroblasts on tracheal epithelial regeneration in vitro.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Tissue Eng. 12

      ページ: 2619-2628

  • [雑誌論文] Bronchoscopic treatment of postpneumonectomy bronchopleural fistula with a collagen screw plug.2006

    • 著者名/発表者名
      Tao, H.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg. 132

      ページ: 99-104

  • [雑誌論文] Mechanical properties of the bioabsorbable polyglycolic acid-collagen nerve guide tube.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S.
    • 雑誌名

      Polym. Eng. Sci. 46

      ページ: 1461-1467

  • [雑誌論文] Noninvasive assessment of pulmonary emphysema using dynamic contrast-enhanced magnetic resonance imaging.2006

    • 著者名/発表者名
      Morino, S.
    • 雑誌名

      Exp Lung Res. 32

      ページ: 55-67

  • [雑誌論文] Experimental regeneration of canine larynx : a trial with tissue engineering techniques.

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol. (in press)

  • [図書] 細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      森野茂行
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      編 : 松本邦夫、田畑泰彦、メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi