• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

環境因子と遺伝因子からみた尿路結石形成機序の解明と再発リスク診断法・治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18209050
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

郡 健二郎  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30122047)

研究分担者 戸澤 啓一  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (40264733)
安井 孝周  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (40326153)
伊藤 恭典  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (70295608)
キーワード尿路結石 / メタボリックシンドローム / 遺伝子診断 / 創薬 / 一塩基多型
研究概要

尿路結石は遺伝因子に環境因子が重なり、発症すると考えられる。遺伝因子と環境因子の両面から尿路結石形成機序解明を行った。
1.遺伝因子からのアプローチ
結石患者に特徴的な一塩基多型の探索:全遺伝子配列より尿路結石患者に関する一塩基多型(SNPs)の同定を行っている。結石マトリクス蛋白であるオステオポンチン(OPN)で結石患者に特徴的なSNPsを同定した。
結石患者に特異的なSNPsがあるOPN蛋白の機能解析:結石患者に特異的なSNPsをもつOPN蛋白の蓚酸カルシウム結晶と尿細管細胞についての機能について検討した。結石患者と健常者に特徴的なSNPsで結晶-細胞接着に差を認めた。
結石患者に特異的なSNPsをもつOPN遺伝子のプロモーター領域の機能解析:結石患者と健常者に特徴的なOPNプロモーター領域のhaplotypeについて、腎尿細管細胞に遺伝子導入し、ルシフェラーゼアッセイで検討した。
2.環境因子からのアプローチ
抗酸化剤による結石形成抑制機序の解明:カテキンによる結石抑制作用について抗酸化作用をもつEGCGを結石モデルラットに連日投与した。EGCGで結石形成が抑制された。
メタボリックシンドローム関連蛋白の尿路結石形成への関与の検討:結石モデルラットにPPARアゴニストを投与した。PPARアゴニストにて結石形成が抑制された。その他のアディポサイトカイン発現を検討中である。
肥満モデル動物を用いた検討:肥満モデルとしてレプチンレセプター異常マウスを繁殖し、シュウ酸前駆物質を投与し、結石形成と遺伝子発現について検討中である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Prevalence and epidemiological characteristics of urolithiasis in Japan: national trends between 1965 and 20052008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yasui
    • 雑誌名

      Urology 71

      ページ: 209-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The risk of renal stone formation induced by long-term bed rest could be decreased by premedication with bisphosphonate, but might increase by resistive exercise2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okada
    • 雑誌名

      Intenarional Journal of Urology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid has a preventive effect to the recurrence of nephr olithiasis2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yasui
    • 雑誌名

      Urologia Internationalis (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of haplotypes in the osteopontin gene with nephrolithiasis2007

    • 著者名/発表者名
      Bing Gao
    • 雑誌名

      Kidney Internationalis 72

      ページ: 592-598

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polymorphism of matrix gla protein gene is associated with kidney stone2007

    • 著者名/発表者名
      Bing Gao
    • 雑誌名

      Journal of Urology 177

      ページ: 2361-2365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aortic calcification in urolithiasis patients2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yasui
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Urology and Nephrology 41

      ページ: 419-421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful formation of calcium oxalate stone in mouse kidney by intra abdominal glyoxylate injection2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okada
    • 雑誌名

      Urological Research 35

      ページ: 89-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of alpha 1 adrenoceptor subtypes in human ureter2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Itoh
    • 雑誌名

      Intenarional Journal of Urology 14

      ページ: 749-753

    • 査読あり
  • [学会発表] 尿路結石患者におけるオステオポンチン一塩基多型(SNPs)の解析2007

    • 著者名/発表者名
      戸澤啓一
    • 学会等名
      日本尿路結石症学会第17回学術集会
    • 発表場所
      久留米市、福岡県
    • 年月日
      2007-08-25
  • [学会発表] 尿路結石形成におけるオステオポンチンドメインの機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      浜本周造
    • 学会等名
      日本尿路結石症学会第17回学術集会
    • 発表場所
      久留米市、福岡県
    • 年月日
      2007-08-25
  • [学会発表] オステオポンチン一塩基多型(SNPs)による尿路結石発症リスクの解析と予防への応用2007

    • 著者名/発表者名
      安井孝周
    • 学会等名
      第16回日本腎泌尿器疾患予防医学研究会
    • 発表場所
      豊中市、大阪府
    • 年月日
      2007-07-13
  • [学会発表] Examination of alpha 1 adrenoceptor subtypes in the human ureter2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Itoh
    • 学会等名
      5th eULIS Symposium
    • 発表場所
      Cascais, Portugal
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] ビスフォスフォネート製剤による尿路結石予防効果2007

    • 著者名/発表者名
      安井孝周
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      浜松市、静岡県
    • 年月日
      2007-05-27
  • [学会発表] 尿路結石形成における腎尿細管細胞障害とオステオポンチンの関係2007

    • 著者名/発表者名
      広瀬真仁
    • 学会等名
      第50回日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      浜松市、静岡県
    • 年月日
      2007-05-27
  • [学会発表] Bisphosphonate prevents calcium phosphate stones in patients with osteoporosis2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yasui
    • 学会等名
      2007(102st)Annual Meeting of American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] Morphorogical conversion of calcium oxalate crystals into stones is regulated by the presence of osteopontin in hyperoxaluric mouse kidney2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Okada
    • 学会等名
      2007(102st)Annual Meeting of American Urological Association
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • 年月日
      2007-05-22
  • [学会発表] 尿路結石患者におけるoxidative statusの検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤恭典
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-16
  • [学会発表] 尿路結石形成に関わるオステオポンチン一塩基多型(SNPs)の同定とその機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      高兵
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-15
  • [学会発表] アンチセンス発現尿路上皮細胞およびノックアウトマウスを用いた腎結石形成におけるオステオポンチンの役割2007

    • 著者名/発表者名
      岡田淳志
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-15
  • [学会発表] 腎尿細管細胞障害を誘因とした尿路結石形成機序の解明2007

    • 著者名/発表者名
      広瀬真仁
    • 学会等名
      第95回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-15
  • [図書] Annual Review腎臓2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤恭典
    • 総ページ数
      207-211
    • 出版者
      メタボリックシンドロームと腎臓
  • [図書] 最新泌尿器科診療指針2008

    • 著者名/発表者名
      安井孝周
    • 総ページ数
      120-126
    • 出版者
      永井書店

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi