• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

東南アジア平原地帯における複合的な資源利用とその持続的発展に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18251012
研究機関関西大学

研究代表者

野間 晴雄  関西大学, 文学部, 教授 (00131607)

研究分担者 野中 健一  立教大学, 文学部, 教授 (20241284)
舟橋 和夫  龍谷大学, 社会学部, 教授 (80081173)
宮川 修一  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60115425)
星川 和俊  信州大学, 農学部, 教授 (40115374)
池口 明子  横浜国立大学, 教育人間科学部, 講師 (20387905)
キーワード生物資源 / 市場経済 / 天水田農村 / ラオス / タイ / データベース / 食生活 / 学校
研究概要

東南アジア大陸部に位置する天水田農業を主体とした不安定な自然環境における平原地帯の自給的な農村における,多品種の稲や植物,魚介類や昆虫など様々な動植物資源の栽培・採集・販売などの複合的な資源利用の実態とその変化の態様,成立条件を東北タイドンデーン村とラオスのビエンチャン平野ドンクワイ村の2つの村落の比較から学際的陣容で実証的に明らかにしようとした。その分析結果から,東南アジア平原地帯に共通する複合的資源利用の特徴を明らかにし,グローバルな市場経済の影響下におけるこの地域の複合的な資源利用の持続性について検討した。さらに異なる生物資源利用の相互関係と,多様化する就業形態と資源利用との相互補完関係を分析する新たな理論的枠組みを構築することは次年度以降の課題として残された。
その内容は住民の生業活動,資源利用,農業生産,食料・栄養調査,村落経済における非農業部門の貢献度調査,立地形成に寄与する自然環境調査,開田史と塩採取,村落社会における学校経営における資源利用の変化などであり,GISやGPSを用いての経年的な変化の空間分析を行った。基本的には各人,あるいは調査グループごとに両地域で調査した。
その中間総括として,2008年1月16〜17日にタイ国コンケン大学教育学部で,日本とタイの分担者,研究協力者に加えて,ラオスの国立農林業研究所,ラオス大学の研究協力者,ドンクワイ村,フアシアン村の中学校長,ドンデーン村の小学校長,村落委員などを交えて,国際シンポジウムを開催し,その資料として英文プロシーディングを刊行した。今後の方針として,共通のチェック項目や実質的な比較の視点の重要性を確認した。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (25件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 熱帯地理学の成立と欧米地理学者のみた東南アジアの稲作2008

    • 著者名/発表者名
      野間 晴雄
    • 雑誌名

      千田稔編『アジア時代の地理学-伝統と革新』, 古今書院

      ページ: 197-220

  • [雑誌論文] 東北タイ農村ドンデーン村における世帯類型2008

    • 著者名/発表者名
      舟橋 和夫(共著)
    • 雑誌名

      『龍谷大学社会学部紀要』, 龍谷大学社会学部学会 第32巻

      ページ: 70-83

  • [雑誌論文] タイ国東北部・ドンデーン村の過去70年間における天水田域拡大過程2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 一生, 星川 和俊, 宮川 修一
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 No.251

      ページ: 31-37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シプソンパンナーにおける市とムン権力-ムン・ツェンフンの事例2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 久美子
    • 雑誌名

      年報 タイ研究 7

      ページ: 1-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Geographic Analysis on the change of Jobs in Vientiane Municipa lity,Laos2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y.and Okamoto, K.
    • 雑誌名

      The Lao Agriculture and Forestry Journal

      ページ: 58-66

  • [雑誌論文] Spirits'Wars in Fifteenth Century Thailand2007

    • 著者名/発表者名
      KANO, Hiroshi
    • 雑誌名

      South and Southeast Asia:Culture and Religion Vol.1

      ページ: 72-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナレズシの香りとにおい2007

    • 著者名/発表者名
      久保 加織, 西 恭兵, 堀越 昌子
    • 雑誌名

      におい・香り環境学会誌 38巻

      ページ: 173-178

  • [雑誌論文] お盆と食…滋賀、沖縄、ラオスの盆行事2007

    • 著者名/発表者名
      堀越 昌子
    • 雑誌名

      滋賀の食事文化(年報) 16号

      ページ: 7-13

  • [雑誌論文] Cladosiphon umezakii sp.nov.(Chordariales,Phaeophyceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Ajisaka, T., Kim, S.-H., Uwai, S.and Kawai, H.
    • 雑誌名

      Japan Phycological Research No.55

      ページ: 193-202

  • [学会発表] ラオス平野部の丘陵上の天水田における地形条件と収量との関係2008

    • 著者名/発表者名
      宮川修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] ラオス天水田内の樹木が形成する環境の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
  • [学会発表] 流れ藻の分布、輸送、生態2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗
    • 学会等名
      沿岸海洋シンポジウム「海洋生物の漂流-沿岸からの輸送と生態」
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] ラオス北部におけるロン(藍藻類)の食用利用について2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗
    • 学会等名
      日本藻類学会第32回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-23
  • [学会発表] On the utilization of freshwater plants(including algae)resources for food in Thai and Laos2008

    • 著者名/発表者名
      Ajisaka, T.
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-17
  • [学会発表] Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies2008

    • 著者名/発表者名
      NOMA Haruo
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] Difference of rain-fed rice cultivation and production between Khon Kaen and Vientiane.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] The Beginning of Commuting to the Factory and Change in Rural Daily Lives in Vientiane Suburban Village2008

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Kohei, IVISHIMURA Yuichiro, Somkhit BOiTLIDAM, Sengdeaune SIVILAY
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] A Study of Grazing Behavior of Cattle and Buffalos Using GPS and GIS;A Case of Dongkhouay Village in Vientiane Plain2008

    • 著者名/発表者名
      ITABASHI Norihito, OKAMOT O Kohei, IKEGUCHI Akiko
    • 学会等名
      International Symposium"Sustainable Resource Use and Management in Lao Lowland and Northeast Thai Villages under the Contemporary Economic Transition:Comparative Integrated Rural Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University,Khon Kaen,Thailand
    • 年月日
      2008-01-16
  • [学会発表] New finding freshwater algal resources for food in northern Laos(Poster session),Organized by National Agriculture and Forestry Research Institute(NAFRI), Department of Forestry(DOF)2007

    • 著者名/発表者名
      Ajisaka, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Sustainable Natural Resources Management of Mountainous Regions in Laos
    • 発表場所
      Research Institute for Humanity and Nature(RIHN),and Center for Southeast Asian Studies(CSEAS),Kyoto university,Luang Nam Tha(Laos)
    • 年月日
      20071030-1201
  • [学会発表] East Asian market and its impact on spatial organization of clam fisheries in the Mekong delta2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeguchi, A.
    • 学会等名
      The Association of American Geographers 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,California,USA
    • 年月日
      20070417-22
  • [学会発表] メコン河中流域・コラートにおける天水田稲作と産米林の実態解明(予報)2007

    • 著者名/発表者名
      星川 和俊・宮川 修一・小阪 康之, 他
    • 学会等名
      システム農学会2007年度秋季大会研究発表
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-10-27
  • [学会発表] 天水田稲作の今とこれから-灌概から取り残された村における稲作の生存戦略-2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 「自然」の文化生態-干潟と人のかかわりに関する研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      池口 明子
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 戦争・開発・市場化-ビエンチャン平野の集落史-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 久美子・イサラ・ヤナタン・池口 明子
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 家族労働の世代差と資源利用活動2007

    • 著者名/発表者名
      池口 明子・西村 雄一郎
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 水域資源利用の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      鰺坂 哲郎・池口 明子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] ビエンチャン平野における塩華製塩2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 久美子・イサラ・ヤナタン
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] ヴィエンチャン近郊農村における工場通勤労働の開始と日常生活の変化2007

    • 著者名/発表者名
      西村 雄一郎・岡本 耕平
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] 水域自然資源利用の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗
    • 学会等名
      2007年度日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-10-06
  • [学会発表] ラオスの天水田内の樹木がイネの生育と収量に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部会
    • 発表場所
      静岡市グランシップ
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] ラオス・ビエンチャン平野の天水田農村における米生産の変動と水田裏作の意義2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2007-08-16
  • [学会発表] The Changes of daily activity and subsistence complex Time-geographic analysis using GPS and GIS in Dongkhuwaai village, Laos2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y.and Okamoto, K.
    • 学会等名
      The Association of American Geographers 2007 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco,California,USA
    • 年月日
      2007-04-19
  • [学会発表] ラオス・ビエンチャン平野の天水田稲作におけるイネの生育と森林との関係2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-04-01
  • [学会発表] ラオス・ビエンチャン平野の天水田稲作における生産の不安定性と農民の対応2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-04-01
  • [図書] 虫食む人々の暮らし2007

    • 著者名/発表者名
      野中 健一(単著)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHK出版
  • [図書] 図録メコンの世界-歴史と生態2007

    • 著者名/発表者名
      宮川 修一(共著)
    • 総ページ数
      26-27
    • 出版者
      弘文堂
  • [図書] シオグサ秋道智弥編『図録メコンの世界-歴史と生態』2007

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 哲朗(共著)
    • 総ページ数
      44-45
    • 出版者
      弘文堂

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi