• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

環太平洋価値観国際比較-東アジア周辺諸国の「信頼感」の統計科学的解析-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18252001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

吉野 諒三  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (60220711)

研究分担者 松本 渉  統計数理研究所, データ科学研究系, 助教 (10390585)
連携研究者 林 文  東洋英和女学院大学, 人間科学部, 教授 (00180977)
山岡 和枝  国立保健医療科学院, 技術評価部, 室長 (50091038)
佐々木 正道  中央大学, 文学部, 教授 (30142326)
鄭 躍軍  同志社大学, 人間情報科学部, 教授 (80280527)
前田 忠彦  統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (10247257)
土屋 隆裕  統計数理研究所, データ科学研究系, 准教授 (00270413)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード信頼感 / 国際比較調査 / アジア・太平洋 / 環太平洋 / データの科学 / 国民性 / 統計的標本抽出調査 / 文化多様体解析(CULMAN)
研究概要

急変する世界情勢を考慮し、特に日本と他の東アジアやその周辺諸国の人々の価値観、対人的信頼感など人間関係に関する意識、自然観や生命観など、各国の人々の意見を、偏らずに集約する統計的方法にもとづいて面接調査を遂行した。政治体制と国民性との交絡など多様な側面が明らかなってきたが、特に、洋の東西を問わず、「家族の大切さ」の普遍的価値が浮き彫りとなった。我々は、これを「文化の多様体解析」としてまとめあげた。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (12件) 図書 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Social Trust among Five Nations2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M.
    • 雑誌名

      Comparative Sociology Vol.10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of trust on a cultural manifold: sense of trust in longitudinal and cross-national surveys of national character2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, R.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika 36,2

      ページ: 115-147

  • [雑誌論文] Social values on international relationships in the Asia-Pacific region2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, T., Yoshino, R.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika Vol.36,No.2

      ページ: 149-166

  • [雑誌論文] Cultural manifold analysis (CULMAN) of national character: paradigm of cross-national survey2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, R., Nikaido, K., Fujita, T.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika 36,2

      ページ: 89-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Religious faith and religious feelings in Japana: analyses of cross-cultural and longitudina2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, F., Nikaido, K.
    • ページ
      167-180
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subjective health and social factors: multidimensional data analyses of cross-national survey2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka, K.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika 37,1

      ページ: 37-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association analysis on pro-enviromental behaviors and environmental consciousness ibn main cities of East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika 37,1

      ページ: 55-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『科学的』世論調査の価値一歴史と理論と実践の三位一体2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      日本統計学会誌 37,2

      ページ: 279-290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] いんふおるむ第53回海外の標本抽出面接調査の方法2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      新情報 95

      ページ: 7-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「国民性」と環境問題-文化の多様性を受け入れる政策立案のために---2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      環境情報科学 37,1

      ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ufoは存在するか?-お化け調査再考『合理と非合理の間』-2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      市場調査 273

      ページ: 4-13

  • [雑誌論文] 継続調査の課題と将来2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      社会と調査創刊号

      ページ: 29-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際比較における「データの安定性」に関する一考察--中国調査データの検討を通した文化多様体解析の試行--2008

    • 著者名/発表者名
      袰岩晶・吉野諒三・鄭訳軍
    • 雑誌名

      統計数理 55,2

      ページ: 173-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Components of Social Capital and Socio-Psychological Factors That Worsen the Perceived Health of Japanese Males and Females2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda, H., Yoshino, R., Yokoyama.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine Vol.216,No.2

      ページ: 173-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A social value survey of China---on the change and stability in the Chinese globalization2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, R.
    • 雑誌名

      Behaviormetrika Vol.33,No.2

      ページ: 111-130

    • 査読あり
  • [学会発表] ソーシャルキャピタルと基本的価値観---国際比較のための文化多様体解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 学会等名
      日本社会政策学会第119回大会
    • 発表場所
      金城大学
    • 年月日
      2009-11-01
  • [学会発表] 信頼感と基本的価値観---アジア太平洋価値観国際比較調査における文化多様体解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 学会等名
      日本行動計量学会37回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 健康感から捉えた文化的連鎖2009

    • 著者名/発表者名
      山岡和枝
    • 学会等名
      日本行動計量学会37回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 全国規模の社会調査の標本設計に関する―考察―日本人の国民性第12次全国調査を題材として―2009

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦
    • 学会等名
      日本行動計量学会37回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 国民性調査における調査不能2009

    • 著者名/発表者名
      土屋隆裕
    • 学会等名
      日本行動計量学会37回大会
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 宗教的な心の国際比較に向けて―2008年インド調査を踏まえ2009

    • 著者名/発表者名
      林文・二階堂晃祐
    • 学会等名
      環太平洋価値観調査から―.日本行動計量学会37回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 文化観の国際比較―東アジアの伝統文化と現代文化を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      鄭躍軍
    • 学会等名
      日本行動計量学会37回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] 組織に対する信頼の文化多様体解析―東アジア価値観国策比較調査とアジア・太平洋価値観国際比較調査から―2009

    • 著者名/発表者名
      松本渉
    • 学会等名
      日本行動計量学会37回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2009-08-06
  • [学会発表] Social Trust Contemporary Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Masamichi.
    • 学会等名
      International Institute of Sociology (IIS)
    • 発表場所
      エレバン国立大学
    • 年月日
      2009-06-12
  • [学会発表] 国家間の国際比較―東アジアの政治意識を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      鄭躍軍
    • 学会等名
      日本行動計量学会36回大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] アジア・太平洋地域における組織に対する信頼―国際比較と時系列比較―2007

    • 著者名/発表者名
      松本渉
    • 学会等名
      日本行動計量学会35回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-09-05
  • [学会発表] 規範間の国際比較―東アジアの法意識を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      鄭躍軍
    • 学会等名
      日本行動計量学会35回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-09-05
  • [図書] 総合報告(吉野諒三編, 環太平洋価値観国際比較調査-東アジア周辺諸国の「信頼感」の統計科学的解析-)2010

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [図書] 第1章信頼の国際比較. 「ソーシャル・キャピタルの潜在力」(稲葉陽二編著)2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三, 稲葉陽二
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2008年度インド調査報告書(吉野諒三)2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 出版者
      統計数理研究
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2007年度シンガポール調査報告書(吉野諒三)2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 出版者
      統計数理研
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2007年度オーストラリア調査報告書(吉野諒三)2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・松本渉
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [図書] 医療と文化の連関に関する統計科学的研究-生命観の国際比較2006年度米国CATI調査-(吉野諒三・山岡和枝)2008

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・山岡和枝
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [図書] 東アジア国民性比較データの科学(吉野諒三)2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] 数理心理学2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・千野直仁・山岸候彦
    • 出版者
      培風館
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2006年度USA調査報告書(吉野諒三)2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2006年度台湾調査報告書(吉野諒三・袰岩晶)2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・袰岩晶
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2006年度韓国調査報告書(吉野諒三・松本渉)2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・松本渉
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [図書] 環太平洋(アジア太平洋地域)価値観国際比較調査2005年度中国(北京・上海・香港)調査報告書(吉野諒三・松本渉)2007

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 出版者
      統計数理研究所
  • [備考] 統計数理研究所「意識の国際比較」

    • URL

      http://www.ism.ac.jp/~yoshino/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi