• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

巨大積乱雲ヘクター理解のためのダーウィン総合観測網の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18253004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関大阪大学

研究代表者

河崎 善一郎  大阪大学, 工学研究科, 教授 (60126852)

研究分担者 牛尾 知雄  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50332961)
森本 健志  大阪大学, 工学研究科, 講師 (60403169)
高木 伸之  岐阜大学, 工学部, 教授 (80179415)
王 道洪  岐阜大学, 工学部, 准教授 (20273120)
中島 映至  東京大学, 気候システム研究センター, 教授 (60124608)
林 修吾  気象庁気象研究所, 予報研究部, 研究官 (20354441)
研究協力者 ARTHUR Jim  , オーストラリア気象局
MAY Peter  , オーストラリア気象局
CHRISTIAN Hugh  , アメリカ航空宇宙局
WILLIAMS Earle  マサチューセッツ工科大学
HOELLER Hartmut  , ドイツ航空宇宙センター
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード自然現象観測 / 気象学 / 大気電気学 / 観測ネットワーク / モデリング
研究概要

本研究では、オーストラリア・ダーウィン地域において、雷嵐観測網を構築し観測を実施した。稠密と広域観測装置を併用した観測網を展開し、豪気象局とも連携して、雷放電開始位置とその領域に存在する降水粒子の分布が時々刻々得られ、正負両極性の電荷が蓄積される領域の境界付近に放電開始点が多く分布し、更に稠密観測からその放電路が境界を沿うように進展し、やがて落雷に至る様子が再現された。中和電荷量推定も行い、積乱雲が世界で他に例を見ないほど高くまで成長する巨大積乱雲ヘクターにおいて、ヘクターの成長と共に中和される電荷の位置も上昇する現象が確認された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lightning channels of cloud-to-ground flashes neutralizing multiple charge regions inside winter thunderclouds2010

    • 著者名/発表者名
      M. Akita, S. Yohida, Y. Nakamura, T. Morimoto, T. Ushio, Z.-I. Kawasaki, D. Wnag
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials vol.130-A,no.5

      ページ: 467-472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] What occurs in K-process of cloud flashes2010

    • 著者名/発表者名
      M. Akita, Y. Nakamura, S. Yoshida, T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki, D. Wang
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research vol.115,D07106

      ページ: doi:10. 1029/2009JD012016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ENSO and convective activities in Southeast Asia and western Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters vol.34,L21806

      ページ: doi:10. 1029/2007GL030758

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurements of reactive nitrogen produced by tropical thunderstorms during BIBLE-C2007

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, Y. Kondo, K. Kita, N. Takegawa, N. Nishi, T. Kashihara, S. Kawakami, S. Kudoh, D. Blake, T. Shirai, B. Liley, M. Ko, Y. Miyazaki, Z. Kawasaki, T. Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.112,D18304

      ページ: doi:10. 1029/2006JD008193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VHF broadband digital interferometer2006

    • 著者名/発表者名
      T. Morimoto, Z. Kawasaki
    • 雑誌名

      Transactions on Electrical and Electronic Engineering vol.1,Issue2

      ページ: 140-144

    • 査読あり
  • [学会発表] 広帯域干渉計を用いた雷放電の進展様相および中和電荷量に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      秋田, 村田, 中村, 吉田, 森本, 牛尾, 河崎, 山本
    • 学会等名
      日本大気電気学会第82回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] 雷放電と降水粒子の微物理過程2009

    • 著者名/発表者名
      中村, 秋田, 森本, 牛尾, 河崎
    • 学会等名
      日本気象学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] 2008年ダーウィンにおける三次元雷嵐観測の概要と結果2009

    • 著者名/発表者名
      村田, 米多, 秋田, 中村, 吉田, 森本, 牛尾, 河崎, 山本
    • 学会等名
      2009年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] 雷観測用VLF/LF帯広帯域ディジタル干渉法による雷放電標定システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      高柳, 秋田, 中村, 森本, 牛尾, 河崎
    • 学会等名
      2009年度電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Charge distributions for cloud-to-ground flashes with horizontally long leaders2009

    • 著者名/発表者名
      M. Akita, T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] オーストラリア・ダーウィンの雷雲における放電開始点と放電頻度2009

    • 著者名/発表者名
      村田, 秋田, 吉田, 中村, 森本, 牛尾, 河崎
    • 学会等名
      日本大気電気学会第80回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-08
  • [学会発表] Spider-like lightning observation using VHF broadband digital interferometer2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, K. Murata, T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki
    • 学会等名
      AGU 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      California, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-15
  • [学会発表] Comprehensive thunderstorm observations by the broadband radar network2008

    • 著者名/発表者名
      T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki
    • 学会等名
      The XXIXth URSI General Assembly
    • 発表場所
      Illinois, U.S.A.
    • 年月日
      2008-08-11
  • [学会発表] VHF波帯広帯域ディジタル干渉計を用いたK変化を伴う雲放電観測2008

    • 著者名/発表者名
      秋田, 佐藤, 森本, 牛尾, 河崎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
  • [学会発表] Three-dimensional VHF observations using advanced VHF broadband digital interferometer2007

    • 著者名/発表者名
      M. Akita, K. Hirai, M. Satoh, Y. Nakamura, T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki
    • 学会等名
      13th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-08-17
  • [図書] 雷に魅せられて~カミナリ博士、その謎を追う~2008

    • 著者名/発表者名
      河崎善一郎, 化学同人
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      化学同人

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi