• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

テラ時代の分散アルゴリズム工学

研究課題

研究課題/領域番号 18300004
研究機関九州大学

研究代表者

山下 雅史  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 教授 (00135419)

研究分担者 定兼 邦彦  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教授 (20323090)
小野 廣隆  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助手 (00346826)
キーワード巨大分散システム / 安定性・信頼性 / センサーネットワーク / 進化ネットワーク / 分子計算
研究概要

WWWのようなソフトウェアシステムばかりでなく,群ロボットシステムのような自律分散機械システムなどを含めて,通信機能を有する複数の自律的計算主体(本申請ではエージェントと呼ぶが,対象によって計算機,プロセス,ロボット.ニットなどと呼び分けられる)から構成されるシステムを広く分散システムと呼ぶ.分散システムのエージェント数は既にギガで測られる時代にあり,テラの時代が始まろうとしている.従来,分散アルゴリズムの設計問題はグラフ問題や2次計画問題へ帰着することが有効な手法と考えられて来た.しかし,動的な巨大分散システムでトポロジーを知ることの無謀さや故障に対する対処の困難さなどの論点を棚上げにし,さらに帰着された問題が(NP-困難ではなく)Pであったと仮定しても,本研究が対象とするような,たとえばノード数10^<10>程度の巨大なネットワークのグラフヘの帰着がそもそも非現実的なのである.この事実はグラフ問題や数理計画問題への帰着という方法論に代わる新しい方法論が必要であることを示している.
本研究では三つの研究課題を設定した.まず,センサーネットワークにおける信頼度と消費エネルギーのトレードオフを検討することがあった.この目的を達するためにセンサーネットワークに対する二つのプロトコルを設計した.それは,従来のように固定されたネットワーク構造に基づくものではなく,メッセージの伝達が確率的な議論に基づいて保証されるようなものであり,その信頼度と消費エネルギーの関係について初歩的な議論を行った.
つぎに,WWWからの情報検索を検討した.こちらもプロトコルを設計し,巨大な進化ネットワータに対する探索問題を議論した.
最後に,分子計算の効率的なアルゴリズムの設計請を検討した.特に,設計の基礎となる分子の2次構造変化にかかる時間についてモデルを建て,生化学実験結果と対照させることで,その妥当性を議論した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Fault-Tolerant Simulation of Message-Passing Algorithms by Mobile Agents2007

    • 著者名/発表者名
      S.Das, P.Flocchini, N.Santoro, M.Yamashita
    • 雑誌名

      14th Colloquium on Structural Information and Communication Complexity} (Sirocco 2007) (掲載決定)

  • [雑誌論文] ワイヤレスセンサーネットワークの通信信頼性に対する端末密度と情報送信半径について2007

    • 著者名/発表者名
      越智 優, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
    • 雑誌名

      火の国情報シンポジウム2007 (CD-ROM)

  • [雑誌論文] センサーネットワークにおける省電力高信頼なデータ伝送2007

    • 著者名/発表者名
      佐薙 光樹, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
    • 雑誌名

      2006年度冬のLAシンポジウム 41

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] A Randomized 1-Latent, Time-Adaptive and Safe Self-Stabilizing Mutual Exclusion Protocol2006

    • 著者名/発表者名
      J.Kiniwa, M.Yamashita
    • 雑誌名

      Parallel Processing Letters, 16, 1,

      ページ: 53-61

  • [雑誌論文] Forest Search : A Paradigm for Faster Exploration of Scale-Free Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurumida, H.Ono, K.Sadakane, M.Yamashita
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer, Science, 4330, Proceedings of Parallel and Distributed Processing and Applications, 4th International Symposium, ISPA 2006

      ページ: 39-50

  • [雑誌論文] A Probabilistic Model of DNA Conformational Change2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Shiozaki, Hirotaka Ono, Kunihiko Sadakane, Masafumi Yamashita
    • 雑誌名

      Revised Selected Papers of the 12th International Meeting on DNA Computing, DNA12, Lecture Notes in Computer Science, 4287

      ページ: 274-286

  • [雑誌論文] A Generic Search Strategy for Large Scale Real World Networks2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurumida, T.Ogata, H.Ono, K.Sadakane, M.Yamashita
    • 雑誌名

      Proceedings of First International Conference on Scalable Information Systems (INFOSCALE), 2006

      ページ: 1-8

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi