• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

先行予測に基づく反応的システムの実現と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18300005
研究機関埼玉大学

研究代表者

程 京徳  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (30217228)

研究分担者 後藤 祐一  埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (70400801)
キーワード反応的システム / 先行推論 / 時間相関論理 / 行動推論 / 規範相関論理 / 汎用先行推論エンジン / 規範相関論理 / 永続計算システム
研究概要

(1)3次元時空間相関論理を提案した。
3次元空間領域における空間領域間の隣接関係、点の場所と到達可能関係、動いている物体間の相対的速さに関する基本述語と公理を時間相関論理に導入し、3次元空間領域における物体の動きについての推論の妥当性を基礎付けるための3次元時空間相関論理を提案した。これは、3次元空間領域における物体の動きに関係する実世界問題に、先行推論に基づく反応的システムを応用する際に必要不可欠な論理基礎になる。
(2)汎用前向き推論エンジンFreeEnCalの高速化を行った。
開発した汎用前向き推論エンジンFreeEnCalにおける前向き推論アルゴリズムと中間結果重複検査アルゴリズムを改良し、FreeEnCalの高速化を行った。
(3)航空管制に先行推論に基づく反応システムを応用することを提案した。
典型的な反応システムである航空管制システムにおいて先行推論に基づく反応システムを応用することを提案し、実際の事例研究として先行推論に基づく反応システムを用いて空港離着陸管制を実現することについて調査した。また、空港離着陸管制において、行動推論に基づいて意思決定機構を提案しその有効性の実証を行った。
(4)永続計算を実現するためのミドルウエアを提案しそのプロトタイプを実現した。
ピアツーピアネットワークに基づいてソフトシステムバスを実現する方法を提案し、設計したミドルウェアのプロトタイプ(数十個のデータ・指令基地局と数百個の機能部品を持つシミュレータ)を作成し、それを使って実験を行い、実用の観点からその可用性、拡張性、効率性、コストを評価した結果、新しいミドルウェアは十分実用的なものであることを示した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Development of a Decision-Maker in an Anticipatory Reasoning-Reacting System for Terminal Radar Control2009

    • 著者名/発表者名
      Natsumi KITAJIMA, Yuichi GOTO, and Jingde CHENG
    • 雑誌名

      LectureNotesinArtificialIntelligence 5572

      ページ: 68-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Low Cost and Resilient Message Queuing Middleware2008

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Reza SELIM, Yuichi GOTO, and Jingde CHENG
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Science and Network Security 8

      ページ: 225-237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Fast Duplication Checking Algorithm for Forward RAsoning Engines2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro KOH, Yuichi GOTO, and Jingde CHENG
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5178

      ページ: 499-507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A General Forward Reasoning Algorithm for Various Logic Systems with Different Formalizations2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi GOTO, Takahiro KOH, and Jingde CHENG
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 5178

      ページ: 526-535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anticipatory Reasoning about Mobile Objects in Anticipatory Reasoning-Reacting Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Jingde CHENG, Yuichi GOTO, and Natsumi KITAJIMA
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1051

      ページ: 244-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Qualitative Spatio-Temporal Reasoning about Moving Objects in Three-dimensional Space2008

    • 著者名/発表者名
      Jingde CHENG
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5370

      ページ: 637-648

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Deontic Relevant Logic Approach to Reasoning about Actions in Computing Anticipatory Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Natsumi KITAJIMA, Shinsuke NARA, Yuichi GOTO, and Jingde CHENG
    • 雑誌名

      International Journal of Computing Anticipatory Systems 20

      ページ: 177-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous Reactability of Persistent Computing Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichi GOTO, Takumi ENDO, and Jingde CHENG
    • 雑誌名

      International Journal of Computing Anticipatory Systems 20

      ページ: 219-229

    • 査読あり
  • [学会発表] Testing and Debugging Persistent Computing Systems: A New Chal lenge in Ubiquitous Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Jingde CHENG
    • 学会等名
      5th IEEE/IFIP International Conference on Embedded and Ubiquitous Computing
    • 発表場所
      Shanghai,China
    • 年月日
      20081117-20
  • [学会発表] Adaptive Prediction by Anticipatory Reasoning Based on Temporal Relevant Logic2008

    • 著者名/発表者名
      Jingde CHENG
    • 学会等名
      8th International Conference on Hybrid Intelligent Systems
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20080910-12
  • [学会発表] Ensuring Reliability and Availability of Soft System Bus2008

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Reza SELIM, Yuichi GOTO, and Jingde CHENG
    • 学会等名
      2nd IEEE International Conference on Secure System Integration and Reliability Improvement
    • 発表場所
      横浜市国際交流協会
    • 年月日
      20080714-17
  • [学会発表] Qualitative Spatio-temporal Reasoning about Movement of Mobile Agents/Objects2008

    • 著者名/発表者名
      Jingde CHENG
    • 学会等名
      7th International Conference on Machine Learning and Cybernetics
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20080712-15
  • [学会発表] An Improvement of REM: A Replication Oriented Event-based Middleware2008

    • 著者名/発表者名
      Youcheng CHEN, Mohammad Reza SELIM, Yuichi GOTO, and Jingde CHENG
    • 学会等名
      4th International Conference on Availability, Reliability and Security
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      20080316-19

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi