• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

再構成可能デバイス向け統合EDAツールに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300015
研究機関熊本大学

研究代表者

飯田 全広  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (70363512)

研究分担者 末吉 敏則  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (00117136)
キーワードマルチコンテキスト / コンテキスト統合 / テクノロジマッピング / 配線共有 / FPGA / 構成データ / 低消費電力化
研究概要

システムLSIに搭載されるプログラマブルロジックの実現に向けて、これまでの研究してきたデバイス・アーキテクチャを活かす専用のEDAツールを開発することを目的とし、その実現に向けて以下に示す4項目の研究成果を挙げた。また、研究成果として、論文誌2件、国際会議3件の発表をおこなった。
1.マルチコンテキスト化手法の開発:リコンフィギャラブルロジックの低消費エネルギー化を実現するマルチコンテキスト化手法を開発し、その評価を行った。その結果、提案方式で低消費電力化が実現できることを示した。
2.コンテキスト統合アルゴリズムの開発:コンテキスト統合アルゴリズムについて原理の確認を行った。また、その結果を受けて、現EDAツールに組み込んで評価した。
3.クラスタリング手法および配置配線ツールの開発:提案方式のツールとしての完成度を高め、具体的な応用回路を用いて総合的な評価を開始した。配置配線ッールは、これまでトロント大学で開発された配置配線ツールVPRをベースに開発してきた。これに平成19年度に開発した配置アルゴリズムを組込み、ツールとして統合した。また、様々なリコンフィギャラブルロジックのデバイス・アーキテクチャに対応するための機能も検討した。
4.統合EDAツールのGUI作成:EDAツールとして統合するための検討を開始した。その際、GUIを含むフロントエンドの開発に着手し、様々なデバイス・アーキテクチャの評価に使用可能なEDAツールとして完成を目指した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A Novel Technique to Design Energy-Efficient Contexts for Reconfigurable Logic Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi SHINOHARA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E90-D

      ページ: 1986-1989

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clustering Technique to Reduce Chip Area and Delay for FPGA2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki KOBATA
    • 雑誌名

      Wiley Periodicals, Electronics and Communications in Japan, Part II 90

      ページ: 34-46

    • 査読あり
  • [学会発表] FPGA向けクラスタリング及び配置における同時最適化手法の一検討2007

    • 著者名/発表者名
      篠原 拓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 リコフィギャラブルシステム研究会
    • 発表場所
      滋賀県
    • 年月日
      20070921-22
  • [学会発表] A Context Design Method to Improve Power Efficiency for Reconfigurable Logic Device2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi SHINOHARA
    • 学会等名
      Joint Conference of Electrical and Electronics Engineers in Kyusyu
    • 発表場所
      Okinawa,Japan
    • 年月日
      20070911-14
  • [学会発表] A Novel Technique to Create Energy-Efficient Contexts for Reconfigurable Logic2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi SHINOHARA
    • 学会等名
      IEEE Symposium on Field-programmable Custom Computing Machines (FCCM2007)
    • 発表場所
      Napa,California,USA
    • 年月日
      20070423-25

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi