• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ゼロ知識証明を用いた非対称なリモートバイオメトリクス利用者認証

研究課題

研究課題/領域番号 18300022
研究機関東海大学

研究代表者

菊池 浩明  東海大学, 情報理工学部, 教授 (20266365)

研究分担者 西垣 正勝  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20283335)
尾形 わかは  東京工業大学, イノベーションマネージメント研究科, 准教授 (90275313)
キーワード情報セキュリティ / 生体情報 / 認証技術 / 暗号プロトコル / 指紋認証 / プライバシー
研究概要

本研究では、バイオメトリクス認証におけるテンフレート情報の漏洩という課題に対して、暗号ブロトコルを応用したゼロ知識証明の技術を適用して、認証に用いる生体情報を検証者に漏らすことなく、正しとく登録されている.2007年度はワークショップを含む次の研究打合わせ行った.
1. 2007年4月27日,キャンパス・イノベーションセンター,既存の生体情報の解析と2007年度活動案を作った.
2. 2007年6月8日,キャンパス・イノベーションセンター,ハフ変換,NFIS2の解析,Parm Secureの報告を行った.
3. 2007年7月27日,静岡大学,Fuzzy sketch研究紹介と多層ニューラルネットワーク評価の報告を行った.
4. 2007年9月10日,キャンパス・イノベーションセンター,位相限定相関を用いたプロトコルと紛失通信プロトコルに基づく方式の検討を行った.
5. 2007年10月2日,キャンパス・イノベーションセンター,区間のZXIPを用いた生体認証方式の改良を検討し,東北大学 大学院情報科学研究科 伊藤 康一先生を講師として招聘し,位相限定相関法についての講演を行った.
6. 2007年11月15日,キャンパス・イノベーションセンター,日立製作所の高橋健太氏をゲストに招いて,区間のZXIPを用いた生体認証方式の改良(SITAHA 発表論文)の議論,バイオメトリクスに関する情報処理学会セミナーの報告を行った.
7. 2007年12月21日,静岡大学西垣研究室,SCIS で発表予定の議論ZKIPとほぼ同等の安全性を有する効率的なリモート生体認証,秘密計算に適した距離の使用によるリモート生体認証について議論した.
2008年2月26日〜27日,リゾナーレ,2007年度の活動についてのワークショップ開催した.主な議題は「証明可能安全性にたいする批評」,「隆線角度抽出アルゴリズムについての解説」,「秘密文章検索とFuzzy Vault 相性について」,「多重位相限定相関を利用したオンライン生体認証について」などであった.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ZeroBio-秘匿ニューラルネットワーク評価を用いた指紋認証システム2007

    • 著者名/発表者名
      永井 慧, 菊池 浩明, 尾形 わかは, 西垣 正勝
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48,No.7

      ページ: 2307-2318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ZeroBio-Evaluation and Development of Asymmetric Fingerprint Authentication System Using Oblivious Neural Network Evaluation Protocol2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagai, H.Kikuchi, W.Ogata, andM.Nishigaki
    • 雑誌名

      In Proc.of the 2nd lnternational Conference on Availability, Reliability and Security (CARES2007)

      ページ: 1155-1159

    • 査読あり
  • [学会発表] 秘密計算に適する距離の使用によるリモート生体認証2008

    • 著者名/発表者名
      永井 慧, 菊池 浩明, 尾形 わかは, 西垣 正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • 年月日
      2008-01-23
  • [学会発表] ZKIPとほぼ同等の安全性を有する効率的なリモート生体認証の提案2008

    • 著者名/発表者名
      坂下 泰紀, 柴田 陽一, 高橋 健太, 尾形 わかは, 菊池 浩明, 西垣 正勝
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2008)
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎)
    • 年月日
      2008-01-23
  • [学会発表] 区間のZKIPを用いた生体認証方式の改良2007

    • 著者名/発表者名
      尾形 わかは, 菊池 浩明, 西垣 正勝
    • 学会等名
      第30回情報理論とその応用シンポジウム予稿集(SITA2007)
    • 発表場所
      賢島宝生苑(三重)
    • 年月日
      2007-11-29
  • [備考]

    • URL

      http://zerobio.cs.dm.u-tokai.ac.jp/

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi