• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

インターネット上のエデュテインメントコンテンツ制作基盤

研究課題

研究課題/領域番号 18300027
研究機関茨城大学

研究代表者

米倉 達広  茨城大学, 工学部, 教授 (70240372)

研究分担者 鎌田 賢  茨城大学, 工学部, 教授 (70204609)
岡本 秀輔  成蹊大学, 理工学部, 助教授 (30262380)
キーワードエデュテインメント / コンテンツ制作 / マルチモーダルインタフェース / 状態遷移図 / Web-Com / Islay / 遠隔教育
研究概要

申請者らは「楽しみながら学習する」「学ぶことが楽しみになる」というエデュテインメントコンテンツの制作支援環境の整備とその評価を進めてきた。これらは、エデュテインメントインフラの整備に関する方向とエデュテインメントコンテンツ開発環境構築に関する方向の2つに大別できる。具体的には、前者において分散仮想環境用状態更新データの情報量向上、同画像情報量向上に関する研究、後者では、WEBブラウザの情報収集機能強化、モバイル型遠隔教育コンテンツ制作支援環境開発、オフライン・オンラインの両方を視野に入れたゲームコンテンツ制作支援環境開発で成果を挙げた。
次頁の文献番号との対応において述べる。(1)分散仮想環境用状態更新データの内挿と外挿に関するDead reckoning手法、(2)オンライン用に利用する濃淡図形・濃淡画像を知的に符号化・圧縮する手法、が前者、(3)WEBブラウザの情報収集機能のカスタマイズを支援するビジュアルプログラミング環境の開発、(4)のPeer to Peer型オンラインゲーム環境に関する対話環境構築、(5)PDAを用いたアウトドア型Mixed Realityオフラインゲーム基盤構築、(6)Qualcom社製BREW環境へのWeb-Com(特許出願中)コンテンツ移植システムならびにBREW実行環境開発が後者に属する。
また、申請者らの開発したWeb-Com、Islayの英語版、Linux版も開発した。加えて、経産省コンピュータ教育開発センターOpen School Platformのプロジェクト(http://osp2006.oss-linux.com/)に参加し、茨城県内の4小中学校でWeb-Com, Islayの実証実験を行ってきた。これらにより、当初において初年度予定していた、インフラ整備のための制作環境のモバイル化、オープンソース化、それらの実証試験実施はほぼ実現できたと言って良い。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Improvement on the accuracy of the polynomial form extrapolation model in distributed virtual environment2007

    • 著者名/発表者名
      Dai HANAWA, Tatsuhiro YONEKURA
    • 雑誌名

      The Visual Computer, Springer(Online Journal) ISSN:0178-2789(In press)

  • [雑誌論文] Estimation of color images by box splines from their observation through honeycomb color filter2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko YOKOKAWA, Masaru KAMADA, Yasuhiro OHTAKI, Tatsuhiro YONEKURA
    • 雑誌名

      Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, IEICE E89-A,12

      ページ: 3678-3684

  • [雑誌論文] 状態遷移図に基づくビジュアルWebブラウザプログラミングの提案2006

    • 著者名/発表者名
      山本瑞秋, 米倉達広, 岡本秀輔, 鎌田賢, 荒木俊郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D分冊サイバーワールド特集号論文 J89-D,10

      ページ: 2246-2250

  • [雑誌論文] Count Down Protocolを用いたP2P型仮想球技におけるCritical Case発生回避の実現2006

    • 著者名/発表者名
      河野義広, 米倉達広
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D分冊サイバーワールド特集号論文 J89-D,10

      ページ: 2219-2228

  • [雑誌論文] Implementation of outdoor mixed reality gaming on mobile devices2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi SASAKI, Masaru KAMADA, Tatsuhiro YONEKURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2006 IEEE International Conference on Cyberworlds 2006・1

      ページ: 173-176

  • [雑誌論文] e-Learning System "Mobile Web-Com" for Mobile Phone2006

    • 著者名/発表者名
      Munehisa KAMATA, Susumu SIBUSAWA, Tatsuhiro YONEKURA
    • 雑誌名

      Proceedings of Computational Intelligence and Security 2006 2006・1

      ページ: 886-891

  • [産業財産権] WEB閲覧操作と注釈の記録再生システム2006

    • 発明者名
      米倉 達広
    • 権利者名
      新堀 道信
    • 産業財産権番号
      特許出願番号:2006-75966 識別番号:506095663
    • 出願年月日
      2006-03-22

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi