• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

顔表情変化時の動的特徴量に基づくバイオメトリクス個人認証アルゴリズムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18300062
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関早稲田大学

研究代表者

森島 繁生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10200411)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード個人認証 / 動画像解析 / なりすまし防止 / 表情アニメーション / 合成による分析 / 時空間周波数 / 3次元フーリエ変換 / マーカレス顔動作キャプチャ
研究概要

表情表出の際の顔面表面の動きや顔の3次元形状に個人差があることに着目し、静止画像だけでなく、動画像や3次元レンジデータを処理対象として、なりすましにロバストな個人認証システムの開発を行う。
この実現のための要素技術として、顔面表面の特徴検出方法や、三次元レンジデータの正規化手法の検討を行う。また、この方式を応用した顔面のマーカレスモーションキャプチャや、顔のCG合成方式に関しても検討を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Automatic and Accurate Mesh Fitting Based on 3D Range Scanning Data2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakano, Yusuke Nonaka, Akinobu Maejima, Shigeo Morishima
    • 学会等名
      A Publication of ACM SIGGRAPH, Full Conference DVD-ROM,ACM SIGGRAPH 2008, Poster
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] 3D Facial Animation fromHigh Speed Video2008

    • 著者名/発表者名
      Takanori Suzuki, Yasushi Ishibashi, Hiroyuki Kubo, Akinobu Maejima, Shigeo Morishima
    • 学会等名
      A Publication of ACMSIGGRAPH, Full Conference DVD-ROM,ACM SIGGRAPH 2008, Poster
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] 顔の3次元レンジデータに基づく特徴点自動抽出2008

    • 著者名/発表者名
      中野 真也, 野中 悠介, 前島 謙宣, 森島繁生
    • 学会等名
      第11回画像の認識・理解シンポジウム論文集
    • 発表場所
      長野(軽井沢)
    • 年月日
      20080700
  • [学会発表] 3次元顔形状の主成分分析による顔認証システム2007

    • 著者名/発表者名
      野中悠介, 山名信弘, 井辺昭人, 三浦文裕, 前島謙宣, 森島繁生
    • 学会等名
      画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-07-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi