• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

感性計測による着衣ストレス計測手法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300074
研究機関信州大学

研究代表者

上條 正義  信州大学, 大学院・総合工学系研究科, 准教授 (70224665)

研究分担者 清水 義雄  信州大学, 繊維学部, 教授 (20150675)
堀場 洋輔  信州大学, 繊維学部, 助教 (00345761)
キーワード感性計測 / 衣服 / 着衣ストレス / 生理反応 / 心理反応 / 生体計測 / 手触り / 快適性
研究概要

ある種類の刺激が呈示されたときにストレスの生理指標である心拍変動、発汗、末梢血流、脈派、血圧、呼吸変動、アミラーゼ活性、脳活動のうち、どの生理指標が、刺激に対して変化するかを測定し、刺激の種類と生理指標および生理指標間の関係性を明らかにすることが本研究の目的である。本年度は、ストレッサを温熱(温度と湿度)として、特に高温多湿におけるストレス反応を多角的に測定して、温熱刺激に対するストレス評価指標の作成を行った。温湿度環境に対する人間の温熱快適感を調査し,温熱快適性を評価する指数に関する研究は行われているが,体温変動や心拍変動,血流量などの生体反応から温熱ストレスを評価する指数に関する研究は少ない。本研究では、人間の身体付近の温湿度に対する感覚と心身への影響を生理心理学的計測手法を用いて評価し、身体を取り巻く温熱環境の快適性評価指数の作成を行った。温度、湿度をそれぞれ変化させたときの心身反応を測定した。測定手順は、以下の通りである。(1)1段階30分とし,0〜20分を環境に対する順応時間とした。(2)20〜25分で心電図と血流量を着座安静状態で測定した。(3)25〜30分で官能評価を行った。温熱ストレッサとしては、温熱に対する順応時でのストレス反応と温熱変化に対するストレス刺激に大別させるが、本研究では、温熱順応時におけるストレス反応を評価した。温湿度センサを胸・背・脚部の体表面から2cmの位置に設置し、体付近の温湿度を測定した。皮膚表面温度はHardy/Duboisの7点法を採用して測定した。
皮膚表面温度、皮膚近傍温度、湿度と生理反応、心理反応の結果から、健康学的な温熱快適状態を示す数学モデルを作成した。このモデルと不快指数と比較した結果、快適条件から不快条件の領域が異なることが明らかになった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Characteristics of Artificial Leather for Footwear-Heart and Moisture Transport Properties-2007

    • 著者名/発表者名
      W. Jeong, J. Park, M. Kamijo, Y. Shimizu, S. An
    • 雑誌名

      Sen' I Gakkaishi Vol.63, No.11

      ページ: 271-275

    • 査読あり
  • [学会発表] Influence of deterioration of fabric of towel cloth by wash on physiological and psychological response2007

    • 著者名/発表者名
      Euichul KWON, Masayoshi KAMIJO, Yoshio SHIMIZU, Hideki KIHARA
    • 学会等名
      International Conference of Kansei Engineering nad Emotional Research 2007
    • 発表場所
      札幌市立大学
    • 年月日
      2007-10-10
  • [学会発表] Effect of Amino Acid Treatment on Fabric Hand of Towel Cloth2007

    • 著者名/発表者名
      Euichul.KWON, Toru.SUGAHARA, Yosuke.HORIBA. Yoshio.SHIMIZU, Masayoshi.KAMIJO, Harumi.TAMAKI
    • 学会等名
      The 6th China International Silk Conference and The 2th International Textile Forum
    • 発表場所
      蘇州大学(中国)
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] Clothing Comfort Evaluation of Woman's Undergarment made of Silk Spun Yarn2007

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi.KAMIJO, Mayumi YOSHIDA, Tomohiro UEMAE, Toru SUGAHARA, YosukeHORIBA
    • 学会等名
      The 6th China International Silk Conference and The 2th International Textile Forum
    • 発表場所
      蘇州大学(中国)
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] 洗濯によるタオル地の風合い低下が人に与える影響に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      権義哲, 上條正義, 清水義雄, 木原秀樹
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-08-01
  • [学会発表] 風合い評価のための手触り計測システムに関する基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      上條正義、斎藤純、菅原徹、高寺政行、佐渡山亜兵、清水義雄
    • 学会等名
      繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2007-06-20

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi