研究課題/領域番号 |
18300082
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
情報図書館学・人文社会情報学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
笠井 直美 名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 准教授 (90251389)
|
研究分担者 |
上田 望 金沢大学, 文学部, 准教授 (90293331)
福田 ムフタル 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 准教授 (20283517)
廣瀬 玲子 専修大学, 文学部, 教授 (90238410)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | コーパス / 戲曲 / 白話小説 |
研究概要 |
本研究は、学術的利用に適した中国近世白話文学コーパスを構築する為の基礎的研究として、文学及び隣接分野の研究上、必要と思われる電子テキストの形式、校訂、異体字表、複数の版本やテキストに付された批評の扱い、情報付与の方法等について基礎的な検討を行い、それに沿ってサンプル的に、明代の木版本・鈔本に基づく電子テキストの作成・校訂を行うと共に、電子テキストを利用した新たな文学研究のアプローチを試みた。
|