• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

テーラーメード医療実現に向けての統計的基盤技術の開発と研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300095
研究機関広島大学

研究代表者

大瀧 慈  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (20110463)

研究分担者 越智 義道  大分大学, 工学部, 教授 (60185618)
若木 宏文  広島大学, 理学研究科, 教授 (90210856)
柳原 宏和  広島大学, 理学研究科, 准教授 (70342615)
和泉 志津恵  大分大学, 工学部, 准教授 (70344413)
濱崎 俊光  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40379243)
キーワードアレイデータ / 数理モデル / ゲノムデータ / テーラーメード医療 / 高次元データ
研究概要

本年度は、テーラーメード医療の実現のための基盤を構築・整備する目的で以下の研究を実施した.
1.マイクロアレイデータの解析方法の開発に関しては,遺伝子発現状況に‘通常On',‘異常On'および‘Off'の概念を導入し,データの数理構造を詳細に定式化し,その特徴を活かした頑健な解析方法を提案した.さらに,現実の医学データに適用し,従来法の解析方法による結果との比較を行い,その効率や精度が優れていることを検証した.
2.分子疫学研究や社会科学研究のデータ分析をとおして,コホート研究に基づく研究デザインに関する手法の検討を行った.離散データ解析を中心に,正確推測に関する検討や,一般化線形・非線形モデル,EMアルゴリズム,一般化推定方程式等の計算法に関する検討を行った.
3.変化係数を線形なクラスに限定することで一般化推定方程式を利用し推測方法を開発した.
4.高次元・大標本の枠組みでの正準判別変量の個数に関する検定統計量の漸近展開の導出、Wilksのラムダ分布の高次元漸近展開公式と、その誤差限界を導出した。また、統計手法の改良に関しては、マハラノビス距離による判別法の改良を行った。高次元データ解析手法では、主成分を利用した層別化逆回帰法を提案した.また,モデル選択のための情報量規準のリスクに対するバイアスをできるだけ簡単に補正する方法に関して研究を行った.
5.数理モデルに含まれる未知母数の推測の方法として,最適変換の探索に焦点をあて,Box & Cox変換のおよびベキ正規分布を基盤とする方法の研究を行った.

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (24件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prognostic factors and outcome prediction model of severe traumatic brain injury・. The Journal of Trauma, Injury, Infection, and Critical Care2009

    • 著者名/発表者名
      Tasaki O, Shiozaki T, Hamasaki T, Kajino K, Nakae H, Tanaka H, Shimazu T, Sugimoto H
    • 雑誌名

      The Journal of Trauma, Injury, Infection, and Critical Care 66

      ページ: 304-308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glioblastoma treated with postoperative radio-chemotherapy : Prognostic value of apparent diffusion coefficient at MR imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Sugiyama K, Ohtaki M, Takeshima Y, Abe N, Akiyamad Y, Takaba J, Amatya VJ, Saito T, Kajiwara Y, Hanaya R, Kurisu K
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cure Weibull gamma-frailty survival model and its application to exploring the prognosis factors of neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Dokhi M, Ohtaki M, Hiyama E
    • 雑誌名

      Hiroshima J. Med. Sci (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝子発現状態‘On/Off'仮説に基づいたマイクロアレイデータ解析2009

    • 著者名/発表者名
      大瀧慈, 大谷敬子, 檜山桂子, 佐藤健一, 檜山英三
    • 雑誌名

      日本統計学会誌 3 8

      ページ: 151-160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 離散分布の経時測定データにおける線形な変化係数の推測について2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一, 柳原宏和, 加茂憲一
    • 雑誌名

      応用統計学 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal discriminant functions for normal populations2009

    • 著者名/発表者名
      Wakaki H, Aoshima M
    • 雑誌名

      J. Multivariate Analysis 100

      ページ: 58-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An improvement method of sliced inverse regression usingprincipal component analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Akita T, Tanaka T, Kawanishi D, Wakaki H
    • 雑誌名

      Journal of Statistics and Applica tions (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The offspring of A-Bomb survivors : cancer and non-cancermortality and cancer incidence2008

    • 著者名/発表者名
      Suyama A, Izumi s, Koyama K, Sakata R, Nishi N, Soda M, Grant E, Shimizu Y, Furukawa K, Cullings HM, Kasagi F, Kodama K
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Symposium of Nagasaki University Global COE Program for Radiation Health Risk Control, Springer 1

      ページ: 57-62

  • [雑誌論文] Evaluation of clustering base on preprocessing in gene expression data2008

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Hamasaki T
    • 雑誌名

      International Journal of Biological, Biomedical and Medical Sciences 3

      ページ: 48-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent mortality from pleural mesothelioma historical patterns of asbestos use, and adoption of bans : a global assessment2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K, Takahashi K, Karjalainen A, Chi-Pang Wen, Furuya S, Hoshuyama T, Todoroki M, Kiyomoto Y, Wilson D, Higashi T, Ohtaki M, Guowei Pan, Wagner G
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 116

      ページ: 1675-1680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of screening for neuroblastoma at 6 months of age : a retrospective population-based cohort study2008

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, Iehara T, Sugimoto T, Fukuzawa M, Hayashi Y, Sasaki F, Sugiyama M, Kndo S, Yoneda A, Yamaoka H, Tajiri T, Akazawa K, Ohtaki M
    • 雑誌名

      The Lancet 371

      ページ: 1173-1180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inference on biological mechanismsusing an integrated phenotype prediction model2008

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Y, Ushijima M, Miyata S, Matsuura M, Ohtaki M
    • 雑誌名

      Hiroshima J. Med. Sci 57

      ページ: 7-15

    • 査読あり
  • [学会発表] コホート内症例対照研究における対照抽出デザイン別検出力の算出方法について2009

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 藤井良宜
    • 学会等名
      平成20年度統計数理研究所・公開研究会「生物統計学における因果推論に関する手法の改善」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-23
  • [学会発表] 離散分布の経時測定データにおける線形な変化係数の推測について2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健二柳原宏和, 加茂憲
    • 学会等名
      第39回大分統計談話会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-02-06
  • [学会発表] 多変量一般化リッチ回帰におけるリッチパラメータ選択のためのバイアス補正CL規準2009

    • 著者名/発表者名
      永井勇, 柳原宏和, 佐藤健一
    • 学会等名
      第39回大分統計談話会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-02-06
  • [学会発表] How to treat low intensity genes in microarray data analysis : a method for explolation of differentially expressed genesbetween phenotype groups2009

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧慈, 檜山英三, 檜山桂子, 佐藤健一
    • 学会等名
      第39回大分統計談話会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-02-05
  • [学会発表] ロジスティツク回帰分析での正確推測法における離散性への対応2009

    • 著者名/発表者名
      長本州彦, 越智義道
    • 学会等名
      第39回大分統計談話会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2009-02-05
  • [学会発表] A cure Weibull gamma-frailty survival model and its application to exploring the prognosis factors of neuroblastoma2009

    • 著者名/発表者名
      Dokhi M., Ohtaki M., Hiyama E.
    • 学会等名
      The 3rd International Kurume Symposium on Biostatistics-Analysis of Longitudinal and Event History Data, and Related Topics
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-01-30
  • [学会発表] Power calculation for likelihood ratio tests in the nested case-control design2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Izumi S
    • 学会等名
      The 3rd International Kurume Symposium on Biostatistics
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-01-30
  • [学会発表] An analysis of long-term censored data from a randomized withdrawal study in patients with major depressive disorder2009

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki. T., Sugimoto, T., Arano, I
    • 学会等名
      8th Annual Hawaii Interna-tional Conferenee on Statistics, Mathematics and Related Fields
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-01-14
  • [学会発表] Estimation of varying coefficients for a growth curve model2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤健二柳原宏和
    • 学会等名
      2008年度科学研究費シンポジウム「多変量解析における最近の話題」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] An unbiased Cp criterion for multivariate ridge regression2008

    • 著者名/発表者名
      柳原宏和, 佐藤健一
    • 学会等名
      2008年度科学研究費シンポジウム「多変量解析における最近の話題」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Power calculation for likelihood ratio tests in the simple nested case-control sample analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi S, Fujii Y.
    • 学会等名
      IASC2008
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Assessing gene-environment interaction in case-only analys is2008

    • 著者名/発表者名
      Izumi S, Cologne J.
    • 学会等名
      IASC2008
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] Mutations of p53 gene in non-small cell lung cancer among atomic-bomb survivors2008

    • 著者名/発表者名
      Taga M, Eguchi H, Hamatani K, Ito R, Imai K, Katayama H, Nishi N, Tahara E, Izumi S, Matsumura s, Oue N, Yasui w, Nakachi K.
    • 学会等名
      第51回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] Exploration of the genes associated with chemosensitivity andindefinite proliferation of lung cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hiyama K., Arifin M., Tanimoto K., Otani K., Ohtaki M., Hiyama E., Nishiyama M. *
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] コポート内症例対照研究における擬似症例を用いた検出力の推定方法 : 漸近近似法との比較2008

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 藤井良宜
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] 繰り返し計算を必要としないスプライン平滑化パラメータの最適化法2008

    • 著者名/発表者名
      柳原宏和
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] 成長曲線モデルにおける変化係数の推定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤健二柳原宏和
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] 多変量一般化リッジ回帰モデルにおけるリッジパラメータの選択法2008

    • 著者名/発表者名
      永井勇, 柳原宏和, 佐藤健一
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] Bias correction of AIC in Poisson regression models2008

    • 著者名/発表者名
      加茂憲一, 柳原宏和, 佐薩健
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] 遺伝子発現の特微量としての2次元の指標に基づく表現型関連遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧慈, 檜山英三檜山桂子, 佐藤健一
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] SNPデータを用いた疾患関連研究における遺伝子型の一致率によるQuality Control2008

    • 著者名/発表者名
      安東正貴, 佐藤泰憲, 坂本裕美, 吉田輝彦, 大瀧慈
    • 学会等名
      2008年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] Error bounds for high--dimensional Edge worth expansions forsome tests on covariance matrices2008

    • 著者名/発表者名
      Wakaki H
    • 学会等名
      International Conference on Multivariate Statistical Modelling &High Dimensional Data Mining
    • 発表場所
      Kayseri, Turkey
    • 年月日
      2008-06-21
  • [学会発表] Further analysis of randomized withdrawal studies : An applic ation of a Cox cure regression to a sertr aline clinical study for patients with major depressive disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Arano, I., Hamasaki, T., Sugimoto, T.
    • 学会等名
      Graybill Conference VII
    • 発表場所
      Colorado, USA
    • 年月日
      2008-06-11
  • [学会発表] 単純なロジックタームモデルに基づく2値表現型関連遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      大谷敬子, 大瀧慈, 檜山英三, 檜山桂子, 佐藤健一
    • 学会等名
      2008年度日本計量生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2008-06-06
  • [図書] 計算統計学の方法2008

    • 著者名/発表者名
      越智義道
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi