• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

神経変性疾患における蛋白質の構造変化と細胞変性機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18300117
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

長谷川 成人  (財)東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員 (10251232)

キーワードTDP-43 / タウ / αシヌクレイン / リン酸化 / ユビキチン化 / 断片化 / 線維 / アミロイド
研究概要

(1)患者脳に蓄積する異常タンパク質の解析
TDP-43のリン酸化部位特異抗体(pS409/410,pS403/404など)を用いて、FTLD-U、ALS疾患脳に見られるTDP-43の異常や蓄積を解析した。その結果、FTLD-U、ALSには全長TDP-43に加えて18〜26kDaのリン酸化C末断片が多く蓄積していること、それがFTLD-U、ALS、プログラニュリン(PGRN)変異を有するFTLDでそれぞれ異なったバンドパターンを示すことを明らかにした。また、ADやDLBの30〜50%にTDP-43の蓄積が見られること、そのC末のバンドパターンはプログラニュリン(PGRN)変異を有するFTLDに近いことを明らかにした。
(2)蛋白質の構造変化に関する研究
αシヌクレイン(αsyn)のN末からC末まで、約10アミノ酸ごとのペプチドを抗原にして作製した部位特異抗体を用いてその構造を解析した結果、C末端の抗体は強く反応するのに対し、N末や中央部分に対する抗体の反応が弱かった。一方、線維化したαsynはどの抗体もほぼ一様に強い反応を示した。この結果はαsynが溶液中である程度の構造をとっており、繊維化することによりその構造が大きく変化することを示す。また、凝集阻害効果を有する低分子化合物を添加すると化合物と結合したモノマーや二量体が形成されるが、それらはモノマーと線維のちょうど中間的な反応を示した。この結果から低分子凝集阻害薬が結合したαsynモノマーや二重体は線維形成のon-pathwayの中間体であり、阻害薬は構造変化したモノマーや二量体に作用して繊維形成を抑制することが示唆された。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] TDP-43 in ubiquitinated inclusions in the inferior olives in frontotemp oral lobar degeneration and in other neurodegenerative diseases : a degenerative process distinct from normal ageing2009

    • 著者名/発表者名
      Davidson Y, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDP-43 pathology in familial British dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Schwab C, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of casein kinase-1 phosphorylation sites on TDP-432009

    • 著者名/発表者名
      Kametani F, et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 382

      ページ: 405-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of wild-type α-synuclein into mutant-type fibrils and its propagation in the presence of A30P mutant2009

    • 著者名/発表者名
      Yonetani M, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 7940-7950

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of alpha-synuclein fibril assembly by small molecules : analysis using epitope-specific antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda, M., et al
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 787-791

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated and ubiquitinated TDP-43 pathological inclusions in ALS and FTLD-U are recapitulated in SH-SY5Y cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, et al
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 394-400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated TDP-43 in Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies2009

    • 著者名/発表者名
      Arai T, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 117

      ページ: 125-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of phosphorylated TDP-43 in brains of patients with argyrophilic grain disease2009

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 117

      ページ: 151-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colocalization of TDP-43 and Huntingtin in inclusions of Huntington's disease2009

    • 著者名/発表者名
      Schwab C, et al
    • 雑誌名

      J Neurolpathol Exp Neurol 67

      ページ: 1159-1165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal phosphorylation of Ser409-410 of TDP-43 in FTLD-U and ALS2009

    • 著者名/発表者名
      Inukai Y, et al
    • 雑誌名

      FEBS Lett 582

      ページ: 2899-2904

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated TDP-43 in frontotemporal lobar degeneration and amyotrophic lateral sclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, et al
    • 雑誌名

      Ann Neurol 64

      ページ: 60-70

    • 査読あり
  • [学会発表] ALS、FTLDにおけるリン酸化TDP-43の蓄積2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川成人, 他
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] TDP-43断片の発現による細胞内凝集体の形成2008

    • 著者名/発表者名
      野中隆, 他
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] FTLD、ALSに蓄積する異常TDP-43の解析2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川成人, 他
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] TDP-43の細胞内封入体モデルの作成2008

    • 著者名/発表者名
      野中隆, 他
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] αシヌクレインの線維形成におけるA30P凝集核の効果2008

    • 著者名/発表者名
      米谷元邦, 犬飼有紀, 野中隆, 久永眞市, 長谷川成人
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
  • [学会発表] TDP-43におけるSer409/410の異常リン酸化2008

    • 著者名/発表者名
      犬飼有紀, 野中隆, 新井哲明, 吉田眞理,橋詰良夫, 秋山治彦, 久永眞市, 長谷川成人
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
  • [学会発表] TDP-43の蓄積を中心とした神経病理2008

    • 著者名/発表者名
      新井哲明, 他
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-10-10
  • [学会発表] TDP-43オーバービュー2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川成人
    • 学会等名
      厚生労働省「筋萎縮性側索硬化症の病態に基づく画期的治療法の開発」平成20年度ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] FTDにおけるTDP-43蓄積の意義2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川成人, 新井哲明, 野中隆, 亀谷富由樹, 吉田眞理, 橋詰良夫, Thomas Beach, 森田光哉, 中野今治, 織田辰郎, 土谷邦秋, 秋山治彦
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi