• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ラットLEXF/FXLEリコンビナント系統を用いたキンドリング感受性座位の同定

研究課題

研究課題/領域番号 18300141
研究機関京都大学

研究代表者

庫本 高志  京都大学, 医学研究科, 准教授 (20311409)

研究分担者 芹川 忠夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (30025655)
キーワードリコンビナント近交系 / ラット / キンドリング / てんかん / 疾患モデル / QTL
研究概要

昨年度までに、F344/StmとLE/Stmを対象に、後発射閾値、発作症状の程度、後発射持続時間、キンドリング獲得までの刺激回数(kindling rate)を測定し、後発射持続時間とkindling rateについて、系統差があることを示した。
今年度は、7系統(LEXF2B、LEXF6B、LEXF7B、LEXF10C、LEXF11、FXLE13、FXLE16)について、上記のキンドリング表現型を決定し、QTL解析を行うことで、キンドリング感受性遺伝子座位を同定することを目的とした。各個体の測定値を系統ごとにとりまとめ、平均値を系統の表現型値とした。1,033個のSNPマーカーからなるStrain Distribution Patternを用いてQTL解析を行った。
後発射閾値は、108μA(LE/Stm)から170μA(F344/Stm)の範囲に、後発射持続時間は、7.1秒(LEXF2B)から10.7秒(F344/Stm)の範囲にあり、いずれも系統間に差はなかった(ANOVA)。一方、kindling rateは、3.9(F344/Stm)から10.3(LEXF10C)の範囲にあり、系統間に差があった(ANOVA)。系統差のあったkindling rateについてQTL解析を行った結果、第2染色体上に2つの遺伝子座(LODスコア5.8と3.2)を検出し、それぞれをAmygdala kindling susceptibility 1 (Aks1)とAks2とした。
後発射閾値は脳局所の興奮性に、kindling rateは局所興奮性の脳全体への進行に関連していると考えられている。本研究から、キンドリングモデルにおいては、脳の局所の興奮性とその全般化には、異なる遺伝要因が関与していることが示唆された。Aks1には66個の遺伝子が存在し、その中にはActb12、Gpx8、Hspb3、Itga2、Itga1、Hcn1などキンドリングやけいれんに関連のある遺伝子が含まれる。これらの中に脳局所の興奮性を全般化させるてんかん関連遺伝子が存在していると考えられた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] An informative set of SSLP markers and genomic profiles in the rat MHC, the RTl complex2009

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Kuraioto T, et al.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 61

      ページ: 189-197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the Kyoto circling (KCI) rat carrying a spontaneous nonsense mutation in the protocadherin 15 (Pcdh15) gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Naoi K, Kuramoto T, et al.
    • 雑誌名

      Exp. Anim. 58

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Progress and prospects in rat genetics : a community view2008

    • 著者名/発表者名
      Aitman TJ, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 516-522

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SNP and haplotype mapping for genetic analysis in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      The STAR consortium
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 560-566

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An ENU-induced mutant archive for gene targeting in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics 40

      ページ: 514-515

  • [雑誌論文] Pancreatic metaplasia in the gastro-achlorhydria in WTC-dfk rat, a potassium channel Kcnql mutant.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwamura M, et al.
    • 雑誌名

      Vet Pathol 45

      ページ: 586-591

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional polyiorphisms in inbred rat strains and their allele frequencies in commercially available outbred stocks.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto T, et al.
    • 雑誌名

      Physiol Genomics 33

      ページ: 205-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of LEXF/FXLE rat recombinant inbred strainss for the genetic dissection of complx traits.2008

    • 著者名/発表者名
      Voigt B, Kuramoto T, et al.
    • 雑誌名

      Physiol Genomics 32

      ページ: 335-342

    • 査読あり
  • [学会発表] Genetic dissection of the LEXF/FXLE recombinant inbred strains.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto T, Voigt B, Mashimo T, Sasaki Y, Hokao R, Serikawa T.
    • 学会等名
      13th International SHR symposium
    • 発表場所
      プラハ
    • 年月日
      2008-06-22
  • [学会発表] ラット機能多型のジェノタイピング2008

    • 著者名/発表者名
      中西聡, 庫本高志, 芹川忠夫
    • 学会等名
      第55回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] ラツトLEXF/FXLEリコンビナント近交系を用いたQTL解析2008

    • 著者名/発表者名
      庫本高志, ら
    • 学会等名
      第55回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi