• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

電子認証・電子署名(HPKI)を用いた大規模治験ネットワークシステムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18300171
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関香川大学

研究代表者

原 量宏  香川大学, 医学部附属病院, 教授 (20010415)

研究分担者 芳地 一  香川大学, 医学部附属病院, 教授 (00219156)
千田 彰一  香川大学, 医学部附属病院, 教授 (30145049)
横井 英人  香川大学, 医学部附属病院, 講師 (50403788)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード電子カルテネットワーク / 治験のIT化 / CDISC / HL7 / 中間標準 / ECRF
研究概要

本研究により、Web技術とHPKI(保健医療福祉分野を目的とした公開鍵基盤)による電子認証、電子署名の技術を統合し、医療現場での情報源である電子カルテからのみならず、検査会社、CRO(医薬品開発業務受託機関)のデータベース間、さらに医師、薬剤師、看護師など多数の職種の間を、セキュリティとデータの真正性を保障し、しかもシームレスな「大規模治験ネットワークシステム」の基本適技術を開発することができた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 保健医療分野の電子認証基盤(HPKI)を用いた大機の治験ネットワークシステムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      原量宏、横井英人、岡田宏基、上野哲夫、渡辺敏彦、原田顕徳、橋本英敬、本田宏茂、坂本尊志、斎藤幸夫、尾形優子
    • 雑誌名

      医療情報学 26(2)

      ページ: 93-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済産業省平成18年度地域医療情報連携システムの標準化及び実証実験事業周産期電子カルテネットワーク連携プロジェクト2006

    • 著者名/発表者名
      原量宏、横井英人、小笠原敏浩、鈴木真、尾形優子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌 2(2)

      ページ: 257-260

    • 査読あり
  • [学会発表] 四国における医療のIT化への取組~特に3大学連携で取り組む調剤薬局の~電子処方箋のネットワーク~2009

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 学会等名
      日本CRO協会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-28
  • [学会発表] 医療情報の社会的活用への挑戦と、健康社会構築にむけた展開「かがわ遠隔医療ネットワークから日本版EHRへ」、産総研2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 学会等名
      第3回健康工学シンポジウム
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2008-12-02
  • [学会発表] 日本版EHRを巡る最近の動向2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 学会等名
      第28回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 『香川大学におけるITを利用した治験効率化の試み』-Web技術ならびに電子認証を用いた治験ネットワーク-2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 学会等名
      日本CRO協会員セミナー
    • 発表場所
      JJK会館、東京
    • 年月日
      2008-07-26
  • [学会発表] 『かがわ遠隔医療ネットワークと経済産業省による周産期電子カルテネットワークプロジェクトの全国展開』~日本版EHRの実現をめざして2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 学会等名
      総務省情報通信功績賞受賞記念セミナー
    • 発表場所
      東京医科歯科大学歯学部附属病院特別講堂
    • 年月日
      2008-07-08
  • [学会発表] 「JGN IIを用いた医療情報広域共有に関する研究開発」~かがわ遠隔医療ネットワークから日本版EHRへ~2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 学会等名
      GN2plu九州連絡協議会
    • 発表場所
      アジア太平洋インポートマート(AIM)ビル8階、北九州市
    • 年月日
      2008-06-24
  • [図書] 病院情報システムと遠隔医療、かがわ遠隔医療ネットワーク、そして日本版EHRの実現、医療機器システム白書20082008

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 総ページ数
      254-260
  • [図書] 香川県におけるデジタルマンモグラフィ遠隔診断システム「オリーブマンモネットワーク」の構築、DIGITAL MEDICINE2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏、横井英人、小西久典、寅野貴史、原田顕徳
    • 総ページ数
      24-27
  • [図書] かがわ遠隔医療ネットワークから日本版EHRの実現へ、月刊新医療2008

    • 著者名/発表者名
      原量宏、横井英人、岡田宏基、小西久典、寅野貴史、原田顕徳、宮田左登志、斎藤幸夫
    • 総ページ数
      165-169
  • [図書] 香川県における医療ITネットワークへの取り組み、香川県における医療ITネットワークへの取り組み、医療ITを用いた臨床試験のIT化、ヒューマンサイエンス2006

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 総ページ数
      26-29
  • [図書] 香川県における医療ITネットワークへの取り組み、医療ITを用いた臨床試験のIT化、ヒューマンサイエンス2006

    • 著者名/発表者名
      原量宏
    • 総ページ数
      24-29

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi