• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

ロボット型免荷式歩行訓練システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18300185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

山本 紳一郎  芝浦工業大学, システム工学部, 准教授 (30327762)

連携研究者 米田 隆志  芝浦工業大学, システム工学部・機械制御システム学科, 教授 (90011030)
赤居 正美  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 病院長 (80143452)
中澤 公孝  国立障害者リハビリテーションセンター, 研究所, 部長 (90360677)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード運動療法学
研究概要

本研究課題では, 1) LOKOMATのハードウェアおよびソフトウェアを日本人用に開発すること, 2) 制御対象となっていない足関節トルクに着目し, 足関節トルクを自在に制御できるシステムを開発し, 新たに足関節スティフネスを調節する訓練システムを提案すること, 3) 対麻痺者や片麻痺者などの運動機能障害者に適用し, 実際の臨床的効果を検討することが主たる目標であった. おおむね目標は達成したが, 3) の有用な臨床的効果を検討するまでには至らなかった.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 逆説的筋線維長動態とヒト身体重心位置との関係性2009

    • 著者名/発表者名
      笹川直人, 三好扶, 山本紳一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 (掲載予定)

    • 査読あり
  • [学会発表] アキレス腱の張力計測デバイスの開発2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤広枝, 内川岳人, 笹川直人, 小山浩幸, 山本紳一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] 超音波画像を用いた足関節筋群の伸張反射感受性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤良, 門田宏, 山田和俊, 三好扶, 山本紳一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] ヒト立位時の姿勢反射計測システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      室井昌紀, 山田和俊, 喜多村拓, 青山亮太, 山本紳一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] ヒト立位時の振動刺激に対する姿勢変調の計測および評価2009

    • 著者名/発表者名
      島田佳世子, 山田和俊, 門田宏, 加藤智久, 山本紳一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] ヒト歩行時の姿勢反射計測システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      猿渡穂高, 門田宏, 山田和俊, 喜多村拓, 山本紳一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] 超音波画像を用いた運動時下腿筋線維長生体内計測2009

    • 著者名/発表者名
      笹川直人, 三好扶, 小山浩幸, 米田隆志, 山本紳一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
  • [学会発表] Different contraction pattern of lower leg muscle fiber between swaying and tiptoe standing in human upright posture2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Shimizu C, Yamamoto H, Miyoshi T, Koyama H, Komeda T
    • 学会等名
      4th EMBEC
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] Change of muacle fiber length in vivo during walking as revealed by ultrasound images2008

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa N, Miyoshi T, Yamamoto S
    • 学会等名
      4th EMBEC
    • 発表場所
      Antwerp, Belgium
    • 年月日
      2008-11-25
  • [学会発表] Development of gait training system using bi-aricular muscle model2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Takagi M, Miyoshi T, Aoyama R, Yamamoto S, Kawakami Y
    • 学会等名
      7th IFPS International Symposium on Fluid Power
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2008-09-16
  • [学会発表] 脊損者歩行訓練のための計測デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本紳一郎, 西井崇浩, 三好扶, 中澤公孝, 赤居正美, 齋藤英朗
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] 歩行時の末梢感覚入力が手関節屈筋H反射に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      中島剛, 上林清孝, 喜多村拓, 赤居正美, 山本紳一郎, 中澤公孝
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
  • [学会発表] 歩行中のヒラメ筋H反射変調における体性感覚の影響2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤英朗, 山本紳一郎, 他5名
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-01
  • [学会発表] アキレス腱の張力計測デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      西井崇浩, 山本紳一郎, 他2名
    • 学会等名
      ライフサポート学会, 人と福祉を支える技術フォーラム2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-01
  • [学会発表] 手関節屈筋H-反射に対する受動ステッピングの影響2008

    • 著者名/発表者名
      喜多村拓, 山本紳一郎, 他4名
    • 学会等名
      第20回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25
  • [学会発表] 歩行中のヒラメ筋H反射変調の機序2008

    • 著者名/発表者名
      藤田雅子, 山本紳一郎, 他5名
    • 学会等名
      第20回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25
  • [学会発表] ヒト歩行時の伸張反射計測システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤英朗, 山本紳一郎, 他1名
    • 学会等名
      第20回日本機械学会バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-01-25

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi