• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

日周リズムの変調による生活習慣病の発症機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18300228
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関千葉大学

研究代表者

瀧口 正樹  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (40179578)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード生活習慣病
研究概要

糖尿病, 循環器疾患, がん等の生活習慣病は我が国を初め先進諸国において, 死亡原因の上位を占め, その克服が大きな課題である。生命活動の日周リズムは, 一日の明暗サイクルを基盤にして, 睡眠-覚醒, 食事時間等の基本的な生活習慣の影響によって形成される。従って, 生活習慣病の発症にあたっても日周リズムが深く関与しているものと予想され, 事実, 心筋梗塞の多発時間帯の存在, 夜勤による乳がん発症リスクの増加等の例が知られている。日周リズムの変調による生活習慣病の発症機構の研究にあたっては動物実験モデルの確立が急務である。本研究は, マウスにおいて, 明暗サイクルおよび摂食時間の変調が肥満等に及ぼす影響を明らかにし, 生活習慣病発症のモデル系を確立するとともに, 発症機構を解明することを目的とする。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Multifactorial regulation of daily rhythms in expression of the metabolically responsive gene Spot14 in the mouse liver2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara,A., Matsumoto,E., Horikawa,K., Kudo,T., Sakao,E., Nemoto,A., Iwase,K., Sugiyama,H., Tamura,Y., Shibata,S., Takiguchi,M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms 2 2

      ページ: 324-334 324-334

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of genes for oxidative phosphorylation and protein turnover in diabetic mouse retina2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi-Uehara,N., Kato,M., Nimura,Y., Seki,N., Ishihara,A., Matsumoto,E., Iwase,K., Ohtsuka,S., Kodama,H., Mizota,A., Yamamoto,S., Adachi-Usami,E., Takiguchi,M.
    • 雑誌名

      Exp. Eye Res. 8 3

      ページ: 849-857

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス肝臓におけるSREBP-1c遺伝子発現の概日時計と栄養要因による制御2008

    • 著者名/発表者名
      松本絵里子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] マウス肝臓におけるオルチニンサイクル酵素遺伝子発現の日周リズム2008

    • 著者名/発表者名
      玉井咲貴
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] マウス肝臓における代謝応答性Spot14 遺伝子の発現の日周リズムに見られる多因子制御2007

    • 著者名/発表者名
      松本,絵里子
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会・第30回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [産業財産権] 微量mRNA及びcDNAの増幅方法2006

    • 発明者名
      滝口,正樹
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特許第3853161号
    • 出願年月日
      2006-09-15

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi