研究課題/領域番号 |
18300233
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
平良 一彦 琉球大学, 観光産業科学部, 教授 (40039540)
|
研究分担者 |
宇座 美代子 琉球大学, 医学部, 教授 (00253956)
與古田 孝夫 琉球大学, 医学部, 教授 (80220557)
新城 澄枝 琉球大学, 教育学部, 教授 (20154388)
高嶺 房子 琉球大学, 医学部, 准教授 (80045062)
荒川 雅志 琉球大学, 法文学部, 助教授 (70423738)
笠原 大吾 琉球大学, 法文学部, 助手 (10457690)
|
連携研究者 |
安次 富郁哉 沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (60322608)
|
研究期間 (年度) |
2006 – 2008
|
キーワード | 百歳 / ライフスタイル / 認知機能 / 循環器疾患 / 高次生活機能 / 元気生活度 / 栄養 / 腸内細菌 |
研究概要 |
人口10万人当たりの100歳長寿者率がトップの沖縄で、100壽者を対象に認知機能、循環器疾患既往、高次生活機能、身体免疫機能等に関する解析を進め、100壽者の健康寿命の延伸やQOLの向上に寄与すると思われる以下の知見を得た。100壽者は高血圧、糖尿病、脳卒中、心疾患、悪性腫瘍等の既往歴が少ない。100壽者の機能的評価においては自立度の最も高いのは「食事」であり、「整容」、[入浴]、[階段昇降]、「着替え]、「排便・排尿』は低かった。しかし、主観的健康感は高い者が多かった。このことは「元気度」とも深いかかわりが示唆された。循環器疾患既往は睡眠障害と関連していることが明らかになった。また腸内細菌の分析結果から、100歳長寿者は感染抵抗力が強いことが示唆された。同時に行った栄養分析結果は必要摂取量または目安量を充分に満たしていた。
|