連携研究者 |
松川 正樹 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (30127914)
長谷川 秀夫 東京学芸大学, 名誉教授 (70013539)
新田 英雄 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50198529)
鴨川 仁 東京学芸大学, 教育学部, 助教 (00329111)
小川 治雄 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10134769)
前田 優 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10345324)
犀川 政稔 東京学芸大学, 名誉教授 (60014817)
吉野 正巳 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20175681)
真山 茂樹 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (40199914)
原田 和雄 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00301169)
中西 史 東京学芸大学, 教育学部, 講師 (30293004)
土橋 一仁 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (20237176)
西浦 慎吾 東京学芸大学, 教育学部, 助教 (50372454)
鎌田 正裕 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20204604)
|
研究概要 |
理科の実験・観察を児童・生徒に印象づけるための動的実験・観察教材として,室内用を29件,野外用を3 件開発した.そして,それらを授業実施するため,教師,児童・生徒,保護者,地域のボランティアと大学教員や学芸員,学生としての院生と学部生からなる室内型と野外型の支援システムを構築した.さらに,学生・院生の科学コミュニケーターとしての意識を高めための,支援システムを活用した科学コミュニケーター育成プログラムの開発を試みた.
|