• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

理工系日本語学習者のためのe-Learning統合学習支援システム開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 18300281
研究機関東京工業大学

研究代表者

仁科 喜久子  東京工業大学, 留学生センター, 教授 (40198479)

研究分担者 奥村 学  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教授 (60214079)
望月 祐洋  東京工業大学, 学術国際情報センター, 助教授 (60338209)
小島 聡  東京工業大学, 留学生センター, 助教授 (00202060)
西條 美紀  東京工業大学, 留学生センター, 助教授 (90334549)
村岡 貴子  大阪大学, 留学生センター, 教授 (30243744)
キーワード作文支援システム「なつめ」 / 読解支援システム「あすなろ」 / 非漢字圏学習者 / 例文表示 / 共起表現表示 / 著作権 / レベル別 / i-Pod
研究概要

漢字圏・非漢字圏学習者に対する科学技術日本語のニーズ調査に基づいて、e-Learning統合学習支援システムのコースデザインを検討した。
1)読解支援 従来開発してきた「あすなろ」の充実をした。多言語辞書は中国語に続き、インドネシア語、マレー語における基礎的専門語を追加した。E-Learning非漢字圏用テキスト「もっとやさしい科学技術日本語入門」試作版を編集作成した。このテキストを使用した遠隔日本語教育実験としてタイのワライラック大学に講義送信をし、評価を受けた結果、教材を改良する予知があることがわかった。インフラストラクチャーにおいては、語学教室における問題点があることがわかり、今後の課題となった。
2)作文支援 新たに作文支援システム「なつめ」の開発を始めた。
・例文表示では表示用のデータの収集を行うに当たり著作権に抵触しない「青空文庫」にフィルターをかけることで、「学習者レベル」にあうデータを準備することにした。
・共起表現例文表示ともに、学習者の作文目的に適つた分野別のデータの収集をするため、新聞記事、青空文庫のほかに、科学技術文の収集を行った。
3)練習問題サイト 聴解問題練習のためにi-Podを利用したシステムを考案した。学習者ごとに弱点診断をした結果から、弱点を含む問題をダウンロードして練習するシステムであり、実験評価の結果、効果があることがみとめられた。
4)読解、作文支援において必要なコーパス分析は、専門分野におけるディスコース、文章構成に関わる分析をおこなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lexical Preferences in Predicates2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHIHASHI Kenji
    • 雑誌名

      Proc. of the International Symposium on Large-Scale Knowledge Resources

      ページ: 199-202

  • [雑誌論文] An analysis of Japanese collocations produced by L2 learners in a collocation survey2007

    • 著者名/発表者名
      Hongquan Cao
    • 雑誌名

      Proc. of the International Symposium on Large-Scale Knowledge Resources

      ページ: 203-206

  • [雑誌論文] バイリンガル語彙マップを利用した理系専門語彙獲得システム2007

    • 著者名/発表者名
      高野知子, ジョイス テリー, 仁科喜久子
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌 14巻1号

      ページ: 46-47

  • [雑誌論文] 中国人学習者の作文誤用例から見る共起表現の習得及び教育への提言-名詞と形容詞及び形容動詞の共起表現について-2006

    • 著者名/発表者名
      曹紅〓, 仁科喜久子
    • 雑誌名

      日本語教育 130

      ページ: 70-79

  • [雑誌論文] 誤用分析を通して見る中国人学習者の語彙習得の問題-母語話者評価の視点をかねて-、多様化した日本語教育の研究2006

    • 著者名/発表者名
      曹紅〓, 仁科喜久子
    • 雑誌名

      《多〓化田〓教育研究》編集委員会

      ページ: 241-250

  • [雑誌論文] 自由産出調査から見る中国人日本語学習者の共起知識 -形容詞および形容動詞と名詞との共起表現について-2006

    • 著者名/発表者名
      曹紅〓, 仁科喜久子
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌 13巻2号

      ページ: 46-47

  • [図書] 新大学日語標準教程(基礎編)12006

    • 著者名/発表者名
      趙剛, 仁科喜久子, 趙蔚青, 曹紅〓, 高野知子
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      中国高等教育出版社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi