• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

患者主導型科学技術研究システム構築のための基盤的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18300302
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関立命館大学

研究代表者

松原 洋子  立命館大学, 大学院・先端総合学術研究科, 教授 (80303006)

研究分担者 小泉 義之  立命館大学, 大学院・先端総合学術研究科, 教授 (10225352)
立岩 真也  立命館大学, 大学院・先端総合学術研究科, 教授 (30222110)
佐藤 達哉  立命館大学, 文学部, 教授 (90215806)
武藤 香織  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50345766)
水月 昭道  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員
研究協力者 川口 有美子  日本ALS協会, 理事
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード患者 / 科学コミュニケーション / 生命倫理 / アシスティブ・テクノロジー / ピア・サポート
研究概要

科学技術と患者の新しい関係構築につながる社会システムモデルの提案をめざし、その基礎となる研究を神経難病患者および家族と共同で実施した。コミュニケーション障害をもつALS患者のICT活用に関する研究では、技術に関する患者の現場の知が患者のQOL向上と工学および生命倫理教育に貢献することが確認された。また患者主導の科学技術文化の可能性を探るため、QOL概念、病苦、患者支援を多角的に検討した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ALS患者の生活現場における技術や知識の検討-ピア・サポート事例のフィールドワークから2009

    • 著者名/発表者名
      日高友郎, 水月昭道, サトウタツヤ, 松原洋子
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究 18号

      ページ: 33-47

    • URL

      http://r-cube.ritsumei.ac.jp/bitstream/10367/757/1/ningen18_33.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経難病患者のコミュニケーション支援に関する工科系サービスラーニングプログラムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      松原洋子, 田坂さつき, 大野英隆, 佐藤達哉
    • 雑誌名

      研究調査報告書 (電気通信普及財団) 24号

      ページ: 193-200

    • URL

      http://www.taf.or.jp/publication/kjosei_24/index-1/page/p193.pdf

  • [雑誌論文] インターネットを利用したALS患者集会の試み2007

    • 著者名/発表者名
      松原洋子, 水月昭道, 日高友郎, サトウタツヤ
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究 15号

      ページ: 141-156

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/hs/hs/publication/files/ningen_15/ningen15_141.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] QOLからSEI-QoLへ-難病患者の生活のためのQOL把握の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      サトウタツヤ
    • 雑誌名

      日本パーソナリティー心理学会大会発表論文集 16号

      ページ: 38-39

    • 査読あり
  • [学会発表] 障害や病をもつ当事者による工学系教育の実践ワークショップ2008

    • 著者名/発表者名
      松原洋子
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第7回年次研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 医学モデルから芸術モデルへの跳躍-舞踏病と舞踏の邂逅2007

    • 著者名/発表者名
      武藤香織
    • 学会等名
      科学技術論社会学会第6回大会
    • URL

      http://www.arsvi.com/2000/0711mk.htm

    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] 神経難病患者が主導するe-ATの普及活動2007

    • 著者名/発表者名
      日高友郎, 水月昭道
    • 学会等名
      科学技術論社会学会第6回大会
    • URL

      http://www.arsvi.com/2000/0711ht.htm

    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-11-20
  • [図書] 唯の生2009

    • 著者名/発表者名
      立岩真也
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      筑摩書房
  • [図書] 良い死2008

    • 著者名/発表者名
      立岩真也
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      筑摩書房
  • [図書] 神経難病当事者団体のネットワーキング(阿部康二編著)2007

    • 著者名/発表者名
      武藤香織
    • 総ページ数
      182-192
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [図書] 病の哲学2006

    • 著者名/発表者名
      小泉義之
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      筑摩書房
  • [備考] ホームページ 東アジアALS患者在宅療養研究シンポジウム〔日本、韓国、モンゴル、台湾のALS患者会関係者の報告映像および報告内容 (日・英) を掲載。〕

    • URL

      http://www.i-project.jp/als/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-11-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi