• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

地球温暖化・気候変動下での流域環境変化に対する森林管理の有効性評価

研究課題

研究課題/領域番号 18310021
研究機関岐阜大学

研究代表者

篠田 成郎  岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (80187369)

研究分担者 高木 朗義  岐阜大学, 工学部, 教授 (30322134)
児島 利治  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授 (90346057)
キーワード気候変動 / 環境変動 / CO2収支 / リモートセンシング / 緑のダム / 間伐 / 応用一般均衡モデル / 経済評価
研究概要

研究の全体計画に従い,最終年度である本年度は次の研究を実施した.
1.森林内物質収支に及ぼす森林管理状態の影響評価:前年度までの現地観測を継続し,森林土壌内水分状態と有機物分解状態との関係を検討した.その結果,間伐未実施林に比べ間伐実施済林では,土壌水分状態が高く,土壌内生息微生物数も多く,土壌呼吸量が大きくなることが明らかになった.
2.森林内物質収支に及ぼす気温上昇および降水パターン変化の影響評価:上述の現地観測より,気温上昇や無降水期間長期化に伴う林床土壌の乾燥化傾向は,土壌の粒度分布において細粒土砂割合が少ない間伐未実施林において顕著となることが明らかになった.また,こうした細粒土砂は,放置人工林では降雨流出しやすいが,間伐後1年以上が経過すると,徐々にその流出が抑制されてくることも判明した.一方,岐阜県と長野県におけるアメダス観測点での過去28年間の気象・水文データに対して極値統計解析を適用した結果,平野部よりも山地森林域において短時間集中的降水の発生確率が増大しており,その傾向が測点周囲の平均斜面勾配に比例することが明らかになった.
3.流域環境変化に対する森林管理の経済効果評価:これまでに構築された森林管理・木材利用によるCO2収支・経済影響評価モデルを長良川流域に適用した結果,木材の建設用材への利用に比べ,発電や燃料への利用の場合,炭素固定量・社会的純便益が少なくなることが明らかになった.また,林齢が平準化していない現状で森林管理と木材利用を継続すると,25年後には間伐材が枯渇することも推定され,森林管理そのものの計画を早急に見直す必要があることが判明した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 長良川流域におけるCO2収支量に着目した総合的な森林管理システム評価モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      杉本・高木
    • 雑誌名

      土木学会地球環境研究論文集 Vol.17

      ページ: 103-113

  • [雑誌論文] CO2収支量に着目した長良川流域における総合的な森林管理システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉本・高木
    • 雑誌名

      土木学会環境システム論文集 Vol.37

      ページ: 201-211

  • [学会発表] ゲーム理論を用いた地球温暖化抑制行動分析とその促進策2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶和・高木朗義, 他2名
    • 学会等名
      平成21年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 間伐の有無による森林内CO2収支の相違に関する現地調査とその評価2010

    • 著者名/発表者名
      西山恭平・児島利治・篠田成郎, 他4名
    • 学会等名
      平成21年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 間伐の有無による林床土壌流出および粒径分布の相違に関する現地観測2010

    • 著者名/発表者名
      鈴村・渡邉・條田・児島・神谷
    • 学会等名
      平成21年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 地球温暖化抑止のための森林管理システムに対する総合評価モデルの開発2010

    • 著者名/発表者名
      稲山・高木・北浦
    • 学会等名
      平成21年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 流域治水計画における上下流の関係を考慮した堤防整備の優先順位決定方法2009

    • 著者名/発表者名
      高木・森
    • 学会等名
      応用地域学会(ARSC)第23回研究発表大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 林内雨の構成を考慮した樹冠遮断モデルの検討2009

    • 著者名/発表者名
      児島利治・篠田成郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会2009年度大会
    • 発表場所
      石川県文教会館(石川県)
    • 年月日
      2009-08-20
  • [学会発表] 流域治水計画における上下流の関係を考慮した堤防整備の優先順位決定方法2009

    • 著者名/発表者名
      森寛典・高木朗義
    • 学会等名
      第39回土木学会土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2009-06-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi