• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

突然変異体のメダカ系統を用いた生殖細胞ゲノム維持機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18310038
研究機関東京大学

研究代表者

三谷 啓志  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (70181922)

研究分担者 尾田 正二  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 講師 (50266714)
石川 智子  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70402922)
キーワード放射線 / 遺伝子 / 動物 / 細胞・組織 / ストレス / メダカ / 突然変異 / 魚類
研究概要

我々は,電離放射線に高感受性を示す突然変異体メダカをゲノムワイドにENUスクリーニングし,これまでに放射線高感受性突然変異体メダカricを樹立した。また,メダカで任意の特定遺伝子を標的としてその突然変異体を高い効率でスクリーニングするTILLING(Targeting Induced Local Lesions IN Genomes)法が確立され,メダカにおいても特定遺伝子の欠損個体を人為的に作成することが可能になり,ゲノム情報の効率的活用と融合したポストゲノムシークエンス時代が到来しつつある。
本年度研究では,放射線高感受性メダか由来培養細胞株をさらに複数樹立し,DNA修復能,細胞死の異常が細胞株間により大きな違いがないかを確認した。また二本鎖切断修復の初期過程に生じるヒストンH2AXのリン酸化とp21の放射線による遺伝子発現誘導は,二本鎖切断修復能の低下が見られるriclでも同様に観察されることが判明し,このシグナル系路はric1でも正常であることが示唆された。さらにric2については,腸上皮の放射線の影響が顕著であることを確認しマッピングを進めている。
野生型系統および放射線高感受性突然変異体系統由来培養細胞への染色体欠失やDNA二本鎖切断修復の忠実度を可視化するGFP発現ベクターの検討を行い培養細胞への導入実験を行った。今後個体レベルの当該ベクターの導入実験を進める予定である。
TILLINスクリーニングではATM,ATRの変異体が同定されホモ系統の作製に着手し,p53変異体系統については,HdrR系統との交配を開始した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Radiation hybrid maps of Medaka chromosomes LG 12, 17, and 212007

    • 著者名/発表者名
      Su, F., et. al.
    • 雑誌名

      DNA Res 14

      ページ: 135-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficiency in the response to DNA double-strand breaks inmouse early preimplantation embryos2007

    • 著者名/発表者名
      Yukawa, M., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 358

      ページ: 578-584

    • 査読あり
  • [学会発表] Study of Genome Surveillance Mechanisms in Fish using Radiation Sensitive Medaka Mutant with defective repair of DNA double-strand breaks2008

    • 著者名/発表者名
      Mitani, H.
    • 学会等名
      The 4th International Aquatic Animal Models of Human Disease Conference
    • 発表場所
      ダーラム米国
    • 年月日
      2008-01-31
  • [学会発表] Highly radiosensitive germ cells in Medaka ricl mutant with abnormal DNA double-strand break reair and otosis induction2007

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, K., et. al.
    • 学会等名
      The 13th Intemational Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      サンフランシスコ米国
    • 年月日
      2007-07-09
  • [学会発表] The mutation of ricl induces delayed repair of DNA double strand breaks,cell death inhibition and ear checint release2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, M., et. al.
    • 学会等名
      The 13th Intemational Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      サンフランシスコ米国
    • 年月日
      2007-07-09

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi