• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

複数の外来種がいる群集プロセスを考慮した奄美大島の森林生態系管理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18310151
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関東京大学

研究代表者

石田 健  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (90192484)

研究分担者 宮下 直  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (50182019)
服部 正策  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (00164864)
山田 文雄  森林総合研究所, 関西支所, 研究調整監 (10353905)
石井 信夫  東京女子大学, 文理学部, 教授 (80385377)
研究協力者 前園 泰徳  京都大学, 農学研究科, COE研究員
亘 悠哉  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 博士課程
川崎 菜実  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 博士課程
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード生態系管理 / マングース / クマネズミ / 堅果結実動態 / 群集プロセス
研究概要

多様な固有種のいる生態系に、国際自然保護連合が「最も危険な外来種100種」に指定しているジャワマングースによる被害の出ていた奄美大島において、マングースの餌ともなる外来種クマネズミ、両種に捕食される鳥類とイシカワガエル、動物個体群に大きく影響するスダジイ堅果結実量、の動態を調べ、生態系管理の基礎情報を得た。研究成果をふまえ、国内外で外来種管理の重要性と可能性を説明した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Isolation and characterization of microsatellite loci in the Amami rabbit (Pentalagus furnessi)2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata, J., Y. Sonoda, K. Hamaguchi, N. Ohnishi, S. Kobayashi, K. Sugimura, F. Yamada.
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 10

      ページ: 1121-1123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オキナワトゲネズミ再発見と, トゲネズミ研究の最近2009

    • 著者名/発表者名
      山田文雄・鈴木仁・黒岩麻里・村田知慧
    • 雑誌名

      哺乳類科学 49 (1)

      ページ: 133-135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際会議報告国際シンポジウム「侵略的外来哺乳類の防除戦略-生物多様性の保全をめざして-」を開催して2009

    • 著者名/発表者名
      山田文雄・池田透・小倉剛・常田邦彦・石井信夫・村上興正
    • 雑誌名

      哺乳類科学 49 (1)

      ページ: 177-183

  • [雑誌論文] Effects of exotic mongoose (Herpestes javanicus) on the native fauna of Amami-Oshima Island, southern Japan, estimated by distribution patterns along the historical gradient of mongoose invasion2008

    • 著者名/発表者名
      Watari Y, Takatsuki S., Miyashita T.
    • 雑誌名

      Biological Invasions 10 (1)

      ページ: 1387-3547

    • 査読あり
  • [学会発表] Mongoose, Rat and Acorn --Forest Dynamics and Ecosystem Manage- ment on Amami Island, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Ken
    • 学会等名
      2nd International Conference for Island Invasives : Eradication and Management Conference
    • 発表場所
      Auckland
    • 年月日
      20100208-20100212
  • [学会発表] Surveillance of mongoose and Amami rabbit by auto cameras during mongoose control programs in Amami-Ohshima Island, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada F, Watari Y, Abe S, Kubo S, Nagumo S, Funakoshi K, Ishida K.
    • 学会等名
      2nd International Conference for Island Invasives : Eradication and Management Conference
    • 発表場所
      Auckland
    • 年月日
      20100208-20100212
  • [学会発表] 奄美大島のマングース未侵入区域の脊椎動物相 ~油井岳天然林における3年間の自動撮影記録~2009

    • 著者名/発表者名
      石田健・倉石武・服部正策
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      台北大学
    • 年月日
      20091121-20091124
  • [学会発表] スダジイとミズナラのマスティング ~捕食者飽和仮説とエスケープの観測~2009

    • 著者名/発表者名
      石田健, ほか
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] ルリカケス (Garrulus lidthi) の繁殖生態 (III) ~巣箱による、種内競争の観察と域外保全~2009

    • 著者名/発表者名
      石田健, ほか
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • 年月日
      2009-09-21
  • [学会発表] Ecosystem Dynamics, Small Indian Mongoose and Birds on Amami Island2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Ken
    • 学会等名
      International Conference for Control Strategy of Invasive Alien Mammals
    • 発表場所
      Naha
    • 年月日
      20081027-20081031
  • [学会発表] ルリカケス (Garrulus lidthi) の繁殖生態 (II) ~巣箱での営巣経過と繁殖行動の特徴、種内競争~2008

    • 著者名/発表者名
      石田健, ほか
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-09-15
  • [学会発表] 不完全な生息データから生息適地を推定する : 奄美大島のイシカワガエル鳴き声調査から2008

    • 著者名/発表者名
      川崎菜実・宮下直, ほか
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
  • [学会発表] 系外資源の年変動と繁殖価の季節性を考慮した外来種管理 -奄美大島におけるマングース対策試論-2008

    • 著者名/発表者名
      亘悠哉・阿部愼太郎・山田文雄・宮下直
    • 学会等名
      日本生態学
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
  • [学会発表] 奄美大島における希少種イシカワガエルの生息適地の推定~GISを用いた評価~2007

    • 著者名/発表者名
      川崎菜実・宮下直, ほか
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20070300
  • [学会発表] ルリカケス (Garrulus lidthi) の繁殖生態 (I) ~営巣環境、スダジイの結実、捕食、との関係~2007

    • 著者名/発表者名
      石田健, ほか
    • 学会等名
      日本鳥学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2007-09-22
  • [図書] Wild Mammals of Japan (eds. Ohdachi, S. D., Y. Ishibashi, M. A. Iwasa and T. Saitoh)Herpestes javanicus.(Shoukadoh Book Sellers)2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada, F., G. Ogura, S. Abe.
    • 総ページ数
      264-266
  • [図書] 外来哺乳類の実態と対策「森林大百科事典」(森林総合研究所編集)2009

    • 著者名/発表者名
      山田文雄
    • 総ページ数
      227-232
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] アマミノクロウサギ「野生動物保護の事典」(野生生物保護学会編)2009

    • 著者名/発表者名
      山田文雄
    • 総ページ数
      352-355
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] In Wild Mammals of Japan (eds. Ohdachi, S. D., Y. Ishibashi, M. A. Iwasa and T. Saitoh)Pentalagus furnessi.(Shoukadoh Book Sellers)

    • 著者名/発表者名
      Yamada, F.
    • 総ページ数
      204-205
  • [備考] 研究成果の概要を代表者のホームページに掲載

    • URL

      http://forester.uf.a.u-tokyo.ac.jp/-ishiken/japanese/amami/kakenESM2/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi