• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

イスラム教圏東南アジアにおける学知の制度化と実践に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18310165
研究機関京都大学

研究代表者

山本 博之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80334308)

研究分担者 富沢 寿勇  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (70180164)
菅原 由美  天理大学, 国際文化学部, 講師 (80376821)
西 芳実  東京大学, 総合文化研究科, 助教 (30431779)
キーワード東南アジア / イスラム教 / 秩序構築 / マレーシア / インドネシア
研究概要

本年度は、5月に研究会を行い、マレーシアの総選挙の分析を行うとともに総選挙前後の政治過程を分析し、現代マレーシアの政党政治に見られる改宗、教育、労働などの諸問題の表れ方を検討した。この成果は共催者である日本マレーシア研究会よりディスカッション・ペーパーとして刊行された。6月には研究会を開催し、昨年度までの研究成果の取りまとめのための議論を行った。イスラム教圏東南アジアにおける学知のあり方を考える上で必要となるジャウィ(アラビア文字表記マレー語)文献がいくつか選ばれ、ジャウィ文献の体系的な収集およびジャウィ文書を読むための講習の必要性などが改めて確認された。これを受けてインドネシアでジャウィ文献を収集し、デジタル化を進めるとともに、簡易検索システムによる記事検索の方法を検討した。西(研究分担者)はインドネシア・アチェ州において災害復興過程における国内外の研究者の参加に関する調査を行った。富沢(研究分担者)はアラブ首長国連邦を訪問し、ハラール認定の観点から中東と東南アジアの産業ネットワークのあり方を調査した。議論を通じて、災害や政治変動などによって社会秩序が一時的に崩れている混乱期に秩序構築がどのようになされ、その過程で既存の学知がどのような役割を担うかについて理解を深めた。11月にマレーシアで開催された国際ワークショップ「イスラーム地域研究の新地平」では、研究代表者および菅原(研究分担者)が研究成果を発表した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 2008年総選挙後のマレーシア政治の行方 : ブミプトラ政策、イスラム国家、州の機能2009

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      季刊マレーシアレポート 2(1)

      ページ: 5-20

  • [雑誌論文] 自然災害と地域の再建 : 2004年インド洋大津波とバンダアチェの住宅再建2009

    • 著者名/発表者名
      西芳実
    • 雑誌名

      すまいろん 89

      ページ: 29-33

  • [雑誌論文] ポスト・インド洋津波の時代の災害地域情報 : 災害地域情報フラットフォームの構築に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      アジア遊学 113

      ページ: 103-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「民族の政治」は終わったのか2008

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      「民族の政治」は終わったのか? : 2008年マレーシア総選挙の現地報告と分析(JAMSディスカッションペー 1

      ページ: 4-12

  • [雑誌論文] BN圧勝の意味と「サバ人のサバ」のゆくえ2008

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 雑誌名

      「民族の政治」は終わったのか? : 2008年マレーシア総選挙の現地報告と分析(JAMSディスカッションペー 1

      ページ: 141-150

  • [雑誌論文] 2006年アチエ統治法の意義と展望 : マレー世界のリージョナリズム2008

    • 著者名/発表者名
      西芳実
    • 雑誌名

      地域研究 8(1)

      ページ: 116-127

    • 査読あり
  • [学会発表] Jawi Publication Network and the Ideas of Political Communities among Malay-speaking Muslims in the 1950s2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Hiroyuki
    • 学会等名
      IAS-AEI International Conference : New Horizons in Islamic Area Studies : Islamic Scholarship across
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] Jawi sebagai Pembatas, Jawi sebagai Penghubung2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Hiroyuki
    • 学会等名
      Persidangan Bahasa Melayu dalam Perspektif Antarabangsa Tahun 2008
    • 発表場所
      Kuala Lumpur
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] 災害対応における人道支援と地域研究の協力・連携とその課題2008

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 学会等名
      地域研究コンソーンアム年次集会シンポジウム「地域研究の実践的活用-開発・災害・医療の現場から」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] インドネシア・スマトフ沖地震津波災害 : 紛争下の人道支援と災害対応2008

    • 著者名/発表者名
      西芳実
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会共通論題
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
  • [学会発表] 自然災害で現れる「地域のかたち」 : インドネシアの地震・津波災害の事例から2008

    • 著者名/発表者名
      山本博之
    • 学会等名
      グローバルCOE 「生存基盤持続型の発展をめざす地域研究拠点」シンポジウム「災害に立ち向かう地域/研
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-07-12

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi