• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

ローマの政治・思想・修辞学が古典古代の文学に及ぼした影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18320047
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関東京大学

研究代表者

逸身 喜一郎  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (40107420)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード西洋古典 / ラテン文学 / ローマ史 / ヘレニズム思想 / 修辞学
研究概要

ラテン詩のうち「教訓詩」「風刺詩」「書簡詩」などと総称されるもののジャンル区分すら再考の余地があり、かつ日本の研究では従来なおざりにされがちである作品群を読解する。そのためには同時代の広義の思想の理解が不可欠である。思想には今日の眼からすれば自然科学的(ないし占星術のような擬似科学的)な分野および宇宙生成論的思索も含まれる。さらには当時の社会風潮ないし政治状況、ならびに当時の教育の根本である弁論術(修辞学)の影響も測定しなくてはならない。いわゆる「哲・史・文」の区別をこえ幅広い知識を糾合して、このように難関であるテキスト群に多角的に挑み文学史の再構築をこころみる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 教訓詩人個々人の系譜的自己規定、ないしジャンル意識2008

    • 著者名/発表者名
      逸身喜一郎
    • 雑誌名

      西洋古典学研究 56

      ページ: 1-13

    • 査読あり
  • [学会発表] 教訓詩人個々人の系譜的自己規定、ないしジャンル意識2007

    • 著者名/発表者名
      逸身喜一郎
    • 学会等名
      日本西洋古典学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-06-03
  • [図書] Oxford University Press Pindaric Metre2008

    • 著者名/発表者名
      Itsumi, Kiichiro
    • 出版者
      The 'Other Half'
  • [図書] 『オイディプース王』と『バッカイ』-ギリシャ悲劇とギリシャ神話2008

    • 著者名/発表者名
      逸身喜一郎
    • 総ページ数
      v+207
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] Oxford University Press 'What's in a Line? Papyrus Formats and Hephaestionic Formulae' in : Hesperos : Studies in Ancient Greek Poetry Presented to M. L. West on his Seventieth Birthday2007

    • 著者名/発表者名
      Itsumi, Kiichiro
    • 総ページ数
      306-325
    • 出版者
      edited by P. J. Finglass, C. Collard, and N. J. Richardson

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi