• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

地理情報システムに基づく言語地理学の再構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18320074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関大学共同利用機関法人人間文化研究機構

研究代表者

大西 拓一郎  独立行政法人国立国語研究所, 研究開発部門, 主任研究員 (30213797)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード地理情報システム / GIS / 言語地理学 / 方言分布 / 言語内地理情報 / 言語外地理情報 / オーバーレイ / 測地系
研究概要

本研究は, 方言情報を地理情報システム(Geographical Information System : GIS)に組み込むことにより, 諸種の地理情報と方言分布を総合的に分析する方法を構築し, 言語地理学を新たな方向に展開させることを目的とするものである。
上記目的の達成のため, 方言学と地理学の専門家が共同して, 具体的な言語内外の地理情報を比較分析し, 研究手法を向上させる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 方言資料の現在2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      日本語の研究 4-1

      ページ: 69-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 方言文法と分布2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 雑誌名

      日本語文法 8-1

      ページ: 85-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application ofGIS Technology to Studies in Japanese Dialectology2008

    • 著者名/発表者名
      ONISHI, Takuichiro
    • 雑誌名

      Linguistic Atlantica 27-28

      ページ: 76-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域言語・方言2008

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 雑誌名

      日本語の研究 4-3

      ページ: 98-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's awarenessof relationships between their own townand rice field landscapes through theexperience of rice planting on theupstream of Tenpaku river2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohnishi
    • 雑誌名

      Geographiedidaktischeforschungen 42

      ページ: 47-50

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市の地域特性と敬語行動-北陸富山と伊賀上野に焦点をあてて-2008

    • 著者名/発表者名
      中井精一
    • 学会等名
      変異理論研究会131回研究会
    • 発表場所
      岩手県公会堂
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] GISでことばの変化を描くために-「早川谷グロットグラム」追跡調査報告-2008

    • 著者名/発表者名
      鳥谷善史
    • 学会等名
      日本方言研究会第87回研究発表会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] Comparing the Distribution of Dialects, Societies and Environments in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      ONISHI, Takuichiro
    • 学会等名
      ThirteenthInternational Conference on Methods in Dialectology
    • 発表場所
      University of Leeds
    • 年月日
      2008-08-05
  • [学会発表] 地理情報としての方言-方言学とGIS-2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 学会等名
      空間情報シンポジウム2008
    • 発表場所
      仙台会場(仙台サンプラザ)
    • 年月日
      2008-07-23
  • [学会発表] Geography education with global map : A trial class in University of Toyama, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 学会等名
      Global Mapping Forum 2008
    • 発表場所
      国連大学(東京)
    • 年月日
      2008-06-06
  • [図書] 南大東の人と自然2009

    • 著者名/発表者名
      中井精一・ダニエルロングほか
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      南方新社
  • [図書] 現代方言の世界2008

    • 著者名/発表者名
      大西拓一郎
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 図説世界の地域問題2007

    • 著者名/発表者名
      大西宏治ほか
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [備考] 研究成果公表サイト

    • URL

      http://www2.kokken.go.jp/takoni/GISME/GISME.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi