研究課題/領域番号 |
18320076
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
家入 葉子 京都大学, 文学研究科, 准教授 (20264830)
|
研究分担者 |
大門 正幸 中部大学, 人文学部, 教授 (70213642)
谷 明信 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (90236670)
尾崎 久男 大阪大学, 言語文化研究科, 准教授 (60268381)
|
キーワード | 語順 / 中英語 / 初期近代英語 / 不定詞 / 歴史的文体論 |
研究概要 |
平成19年度は、昨年度に引き続き、研究代表者および研究分担者がそれぞれの得意分野において、語順、否定、語形成などの個別の研究を進めた。またインスブルック大学からInnsbruck Corpus of Middle English Proseの作成者であるManfred Markus氏を招き、同コーパスの利用についての研究の打ち合わせを行った。2007年9月に名古屋大学で開催されたSHELL 2007には、Manfred Markusとともに、研究代表者の家入、分担者の大門、谷が参加し、大門、谷は、本研究の研究成果を発表した。大門は古英語の語順の問題を扱うとともに、中英語・近代英語との関連を論じ、谷は中英語期の最後の時期に属する『パストン家書簡集』における語形成についての論考を明らかにした。また11月には、同じく名古屋大学で開催された日本英語学会において、研究者の家入と分担者の大門が発表を行い、英語史研究におけるコーパスの位置づけを議論した。19年度の成果発表の多くは、まだ出版されていないが、20年度以降に論文として公刊予定である。
|