• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

鏡笵の調査による東アジアの銅鏡製作技術と流通に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18320133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関奈良県立橿原考古学研究所

研究代表者

清水 康二  奈良県立橿原考古学研究所, 埋蔵文化財部 (90250381)

連携研究者 宮原 晋一  奈良県立橿原考古学研究所, 総務企画部, 研究員 (90250373)
菅谷 文則  奈良県立橿原考古学研究所, 所長 (10275175)
三船 温尚  富山大学, 芸術文化学部, 教授 (20181969)
川村 佳男  東京国立博物館, 文化財列品課, 研究員 (80419887)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード斉国故城 / 草葉文鏡 / 山字文鏡 / 鏡笵 / 笵 / 鋳型 / 多鈕鏡 / 高錫青銅
研究概要

鏡笵は銅鏡製作技術を考察する上で重要な資料であったが、これまで研究対象にされることは少なかった。中国山東省臨〓の斉国故城で発見された前漢時代の鏡笵を中心に東アジアの鏡笵について集成調査を行い、古代東アジアの銅鏡製作技術の一端を明らかにした。また、鏡笵出土地から出土する鏡笵と同文様の鏡の分布等を検討し、流通の状況を大まかに把握した。報告として6冊の図録、論文集を発刊し、数度の国際研究集会等を行った。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 鏡笵面の金属鋳込みに伴う皮殻形成の研究-(2)黒色皮殻の化学分析-2010

    • 著者名/発表者名
      田賀井篤平、白雲翔、三船温尚、韓偉東、清水康二、三河内岳
    • 雑誌名

      FUSUS(アジア鋳造技術史学会) 2号

      ページ: 28-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鏡笵面の金属鋳込みに伴う化学変化の研究その3鏡笵面の黒色皮殻の構成物質2009

    • 著者名/発表者名
      田賀井篤平、白雲翔、三船温尚、韓偉東、清水康二、杉山和正
    • 雑誌名

      アジア鋳造技術史学会研究発表概要集(アジア鋳造技術史学会) 3号

      ページ: 72-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関于草葉紋鏡的編年問題2009

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      鑑耀斉魯-山東省文物考古研究所出土銅鏡研究-(文物出版社)

      ページ: 106-124

  • [雑誌論文] 山東省臨〓斉国故城出土鏡笵の黒色鋳型面に関する検証的鋳造実験2009

    • 著者名/発表者名
      三船温尚、白雲翔、清水康二、田賀井篤平
    • 雑誌名

      アジア鋳造技術史学会研究発表概要集(アジア鋳造技術史学会) 3号

      ページ: 75-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 笵と鏡から探る草葉文鏡の鏡背分割技法2009

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      鏡笵-漢式鏡の製作技術-

      ページ: 271-278

  • [雑誌論文] 日本国内機関等所蔵の鏡笵調査2009

    • 著者名/発表者名
      三船温尚、清水康二、根鈴輝雄、廣川守
    • 雑誌名

      『鏡笵研究IV』奈良県立橿原考古学研究所

      ページ: 1-62

  • [雑誌論文] 鏡笵に関する研究の総括2009

    • 著者名/発表者名
      清水康二、三船温尚
    • 雑誌名

      鏡笵研究(奈良県立橿原考古学研究所) IV

      ページ: 73-79

  • [雑誌論文] Detection and Identification of the Latent Microorganisms in the Altered Layers of Ancient Bronze Mirrors2009

    • 著者名/発表者名
      Masaru Yokota, Misato Tochihara, Masao Tanaka, Naoto Iijima, Yasuhiro Konishi, Takekazu Nagae, Haruhisa Mifune, Fuminori Sugaya, Yasuji Shimizu
    • 雑誌名

      Material Transactions Vol.50,No.3

      ページ: 599-604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉄鏡についての覚書2009

    • 著者名/発表者名
      宮原晋
    • 雑誌名

      鏡笵-漢式鏡の製作技術-

      ページ: 308-313

  • [雑誌論文] 下池山古墳出土内行花文鏡の編年的位置づけ2008

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      下池山古墳の研究(奈良県立橿原考古学研究所)

      ページ: 227-234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三角縁神獣鏡とその性格2008

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      地域と文化の考古学II

      ページ: 141-150

  • [雑誌論文] 鏡笵面の金属鋳込みに伴う化学変化の研究-(1)臨〓斉国故城出土の漢代鏡笵について-2008

    • 著者名/発表者名
      田賀井篤平、三船温尚、清水康二
    • 雑誌名

      アジア鋳造技術史学会誌FUSUS 第1号

      ページ: 23-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鏡笵面に見られる黒色皮殻についての研究その2-黒色皮殻の化学分析-2008

    • 著者名/発表者名
      田賀井篤平、白雲翔、三船温尚、韓偉東、清水康二
    • 雑誌名

      アジア鋳造技術史学会研究発表概要集(アジア鋳造技術史学会) 2号

      ページ: 5-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古代青銅鏡の腐食層内に潜伏する微生物の検出とその同定2008

    • 著者名/発表者名
      横田勝、栃原美佐子、田中正男、長柄毅一、三船温尚、菅谷文則、宮原晋一、清水康二
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 第72巻第2号

      ページ: 111-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 坪里洞遺跡出土の双鈕付蓋状円板に関する覚書2007

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      韓半島の青銅器製作技術と東アジアの古鏡

      ページ: 319-331

  • [雑誌論文] 中国古代鉄鏡の材料学的調査と製造法に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      横田勝、宮原晋一、清水康二、長柄毅一、三船温尚、菅谷文則、何堂坤
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 第71巻第1号

      ページ: 140-142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円蓋形銅器の「表」と「裏」2006

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      文化財 第39号

      ページ: 282-314

    • 査読あり
  • [学会発表] 鏡笵面の金属鋳込みに伴う化学変化の研究その3鏡笵面の黒色皮殻の構成物質2009

    • 著者名/発表者名
      田賀井篤平、白雲翔、三船温尚、韓偉東、清水康二、杉山和正
    • 学会等名
      アジア鋳造技術史学会研究発表会
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] 山東省臨〓斉国故城出土鏡笵の黒色鋳型面に関する検証的鋳造実験2009

    • 著者名/発表者名
      三船温尚、白雲翔、清水康二、田賀井篤平
    • 学会等名
      アジア鋳造技術史学会研究発表会
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 年月日
      2009-08-29
  • [図書] 鏡笵-漢式鏡の製作技術-2009

    • 著者名/発表者名
      菅谷文則、白雲翔(監)三船温尚、清水康二(編)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      八木書店総
  • [図書] 鏡笵研究IV2009

    • 著者名/発表者名
      清水康二、三船温尚(編)
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      奈良県立橿原考古学研究所
  • [図書] 韓半島の青銅器製作技術と東アジアの古鏡2007

    • 著者名/発表者名
      李陽洙、清水康二、三船温尚(編)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      奈良県立橿原考古学研究所
  • [図書] 山東省文物考古研究所2007

    • 著者名/発表者名
      白雲翔、清水康二、三船温尚、鄭同修(編)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      山東省臨〓斉国故城漢代鏡范的考古学研究
  • [図書] 奈良県立橿原考古学研究所2007

    • 著者名/発表者名
      清水康二、三船温尚(編)
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      斉国故城出土鏡範和東亜的古鏡

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi