• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

未決拘禁の比較法的・総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18330014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 刑事法学
研究機関法政大学

研究代表者

福井 厚  法政大学, 大学院・法務研究科, 教授 (60033180)

研究分担者 木谷 明  法政大学, 大学院・法務研究科, 教授 (50386330)
後藤 昭  一橋大学, 法学研究科, 教授 (00143256)
白取 祐司  北海道大学, 法学研究科, 教授 (10171050)
水谷 規男  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (20211584)
葛野 尋之  立命館大学, 法学部, 教授 (90221928)
中川孝博  国学院大学, 法学部, 教授 (40330352)
豊崎 七絵  九州大学, 法学研究院, 准教授 (50282091)
緑 大輔  愛知大学, 法学部, 准教授 (50389053)
石田 倫識  愛知学院大学, 法学部, 講師 (20432833)
斎藤 司  愛媛大学, 法文学部, 講師 (20432784)
研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード未決拘禁 / 未決拘禁の執行 / 代用監獄 / 逮捕 / 勾留 / 保釈 / 監獄法改正 / 受刑者
研究概要

3年間の研究成果は、福井厚編『未決拘禁制度の改革と展望』(日本評論社)と題して、龍谷大学矯正・保護研究センター叢書の1冊として2009年7月に公刊される予定である(既に入稿済である)。第一部が未決拘禁の実体的要件の理論的検討、第二部が未決被拘禁者の権利制限の解釈論的検討、第三部が不服申立・その他、附属資料1として外国調査の結果、附属資料IIとして施設調査の結果、付録(CD-Rom版)として、福井厚監訳「ドイツ未決勾留法対案」、という構成になっている。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 刑事被収容者処遇法と逮捕留置2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤司
    • 雑誌名

      愛媛法学会雑誌 35巻1-4号

      ページ: 179-219

  • [雑誌論文] 裁判員制度をめぐる対立は何を意味しているか2008

    • 著者名/発表者名
      後藤昭
    • 雑誌名

      世界 779号

      ページ: 90-100

  • [雑誌論文] 未決拘禁制度改革と展望2008

    • 著者名/発表者名
      白取祐司
    • 雑誌名

      前野育三先生古稀祝賀論文集・刑事政策学の体系

      ページ: 18-36

  • [雑誌論文] 保釈法制の改革課題2008

    • 著者名/発表者名
      石田倫識
    • 雑誌名

      自由と正義 59巻2号

      ページ: 12-16

  • [雑誌論文] 起訴後勾留と余罪取調べ2007

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 雑誌名

      法学セミナー 634号

      ページ: 115

  • [雑誌論文] 取調べの可視化は進展したか・改善されたのか2007

    • 著者名/発表者名
      中川孝博
    • 雑誌名

      法学セミナー 630号

      ページ: 24

  • [雑誌論文] 無罪推定の原則はどのように具体化されるか2006

    • 著者名/発表者名
      葛野尋之
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 47号

      ページ: 53-59

  • [雑誌論文] [座談会]改正受刑者等処遇法(未決拘禁法)によって何が変わるのか2006

    • 著者名/発表者名
      村井敏邦・海渡雄一・秋田真志・水谷規男
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 47号

      ページ: 34-46

  • [雑誌論文] 未決拘禁法の改革をめぐる歴史と『受刑者等処遇法/改正受刑者等処遇法』2006

    • 著者名/発表者名
      福井厚
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 47号

      ページ: 26-33

  • [雑誌論文] 未決拘禁法の改正が与えるインパクト!?2006

    • 著者名/発表者名
      中川孝博
    • 雑誌名

      季刊刑事弁護 47号

      ページ: 16-17

  • [学会発表] 未決拘禁の課題と展望2008

    • 著者名/発表者名
      豊崎七絵
    • 学会等名
      日本刑法学会第86回大会分科会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-17
  • [学会発表] 『刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律』と代用監獄制度2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤司
    • 学会等名
      日本刑法学会第86回大会分科会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-17
  • [学会発表] 捜査と拘禁の分離2008

    • 著者名/発表者名
      葛野尋之
    • 学会等名
      日本刑法学会第86回大会分科会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-17
  • [学会発表] 代用刑事施設と国連拷問禁止委員会報告2007

    • 著者名/発表者名
      葛野尋之
    • 学会等名
      国際人権法学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2007-11-10
  • [図書] 刑事訴訟法講義2009

    • 著者名/発表者名
      福井厚
    • 総ページ数
      1-488
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 刑事手続と刑事拘禁2007

    • 著者名/発表者名
      葛野尋之
    • 総ページ数
      1-401
    • 出版者
      現代人文社

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi