研究分担者 |
田中 亘 成践大学, 法学部, 助教授 (00282533)
家田 崇 甲南大学, 会計大学院, 助教授 (90319244)
胥 鵬 法政大学, 経済学部, 教授 (60247111)
江口 匡太 筑波大学, システム情報工学研究科, 助教授 (50302675)
森田 果 東北大学, 大学院法学研究科, 助教授 (40292817)
|
研究概要 |
本研究は,二つの目的を持っている。第一の目的は,企業の結合・再編行為を,倒産と並ぶ企業のリストラクチャリングの諸手段として位置づけた上で,それらの長所と短所を分析・比較することであり,第二の目的は,企業のリストラクチャリングに関する適切な法規整のあり方について,上記の理論的・実証的な分析を踏まえた検討を行うことである。本年度は初年度であるため,上記の第一の目的に焦点を当て,基礎知識の涵養・法制度の実態把握・先行研究の整理・データの入手を主たる活動とした。 まず実定法研究者は,わが国を中心に諸外国の企業リストラクチャリングをめぐる法制度の実態を調査し,法規制の趣旨を明らかにした。後掲研究成果のうち,田中による担保法制の分析,田中によるコーポレート・ガバナンスの一般的検討,家田・加藤・森田による企業法制の様々な側面の分析はこれらに該当する研究成果である。他方,経済学研究者は,企業リストラクチャリングをめぐる制度に関するこれまでの経済学的分析をサーベイし,既存研究の到達点を明らかにすることにつとめた。胥による敵対的企業買収の分析,江口による労働法制についての分析,小林による情報開示についての一般的分析がこれに該当する。 このような基礎的な段階においては,専門領域の異なる研究者間での知識・手法の共有化およびレベル・アップを行うために,共同での研究会を多数開催し,各自の研究テーマを報告しつつ,それらに対して多面的な意見を戦わせてきた。さらには,研究代表者・分担者に含まれない外部の研究者(これも法学・経済学など多様な分野の研究者からなっている)をゲスト・スピーカーとして招いての研究会を行い,リストラクチャリングをめぐる手法および理論の吸収につとめた。
|