• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

ミクロ経済分析道具の開発と教育の私的及び社会的効果の測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18330040
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済統計学
研究機関東京大学

研究代表者

市村 英彦  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50401196)

研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード計量経済 / ノンパラメトリクス / プログラム評価 / 教育の効果
研究概要

ミクロ計量分析一般についても、個々の具体的な分析においても、これらを実行する上で研究者はいくつかの大事な問題に直面することになる。本研究においては、そういった問題を指摘し、解決することを目的とする。具体的には次に挙げる3点の問題を解決することを考えている。
1.データが不備な場合のモデルパラメターの推定方法
2.Semiparametric推定量の漸近分布を求める一般論
3.教育の私的・公的効果の測定

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in the Distribution of Male and Female Wages Accounting for Employment Composition Using Bounds2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Ichimura
    • 雑誌名

      Econometrica (共著B.V. R. Blundell, A. Gosling, and C. Meghir ) vol.75

      ページ: 323-363

  • [雑誌論文] 『Handbook of Econometrics』 Volume6B Part19 Chapter742007

    • 著者名/発表者名
      E. Leamer, J. J. Heckman
    • 雑誌名

      Implementing Nonparametric and Semiparametric Estimators (Hidehiko Ichimura, P. Todd)

      ページ: 5369-5468

  • [学会発表] How to Account For the Dependence Structure For the Kernel Density Estimator?2009

    • 著者名/発表者名
      HIDEHIKO ICHIMURA (共同発表YOICHI ARAI)
    • 学会等名
      American Economic Association ASSA 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコCA、USA
    • 年月日
      20090100
  • [学会発表] Program Evaluation with Continuous Treatment under Monotonicity Restriction2008

    • 著者名/発表者名
      HIDEHIKO ICHIMURA (共同発表 YOICHI ARAI )
    • 学会等名
      American Economic Association ASSA 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 年月日
      20080100
  • [図書] Hard-to-Measure Goods and Services What Really Happened to Consumption Inequality in the United States? (Hidehiko Ichimura) (Orazio Attanasio, Erich Battistin)2007

    • 著者名/発表者名
      Ernst R. Berndt and Charles R. Hulten
    • 総ページ数
      515-543
    • 出版者
      Chicago University Press

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi