研究課題/領域番号 |
18330071
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
長谷部 弘 東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50164835)
|
研究分担者 |
佐藤 康行 新潟大学, 人文社会教育科学系, 教授 (40170790)
國方 敬司 山形大学, 人文学部, 教授 (70143724)
柘植 徳雄 東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80281955)
高橋 基泰 愛媛大学, 法文学部, 教授 (20261480)
山内 太 京都産業大学, 経済学部, 教授 (70271856)
|
キーワード | 村落共同体 / 共同性 / コミュニティ / 上田藩 / 養蚕業 / 市場経済化 / 割地制度 / 大区小区制 |
研究概要 |
今年度は、それぞれ以下のような研究実績をあげた。 1 上田市旧上塩尻村の実態調査研究について:(1)東北大学経済学研究科に経済資料室に寄託を受けた佐藤隆一家文書の整理・目録作成・デジタル撮影の作業を実施した(作業未了)。(2)佐藤家文書を用いて近世〜明治初期大区小区制の形成と行政運営・構造の実態を明かにしたが、これは大区小区制を第一次資料によって分析した研究史上最初の成果である(長谷部論文)。 2 岡谷市旧今井村の実態調査研究について:(1)東北大学に所蔵されている旧今井村実態調査関係の基礎資料の整理を実施した(経済資料室保管の今井家・増沢家その他のマイクロフィルムおよび寄託資料)。(2)旧今井村の庄屋を勤めた今井竜五(作内)家の訪問調査を行い、資料の現状および資料整理・撮影を実施するための準備作業を行った。 3 新潟県西蒲原郡割地村落調査について:旧西蒲原郡巻町和納村区有文書・中郷屋村笛木家文書、巻土地改良区に所蔵されている文書が割地制度および村落的共同性にとって重要な資料群であることを確認し、その分析作業にはいった。 4 研究成果の学会発表等について 上塩尻村および煙山村に関する研究成果は、日本村落研究学会大会(12月2日於愛知県)において長谷部・高橋・山内およびゲスト報告者の村山聡・高木正朗・伊丹一浩らとともに企画実施した学会テーマセッション「日本に於ける近世村落の共同性を再考する」において発表した(2008年秋の学会特集号『村落社会研究』として出版予定)。また、研究成果の一部をリスボン大学で開催されたEuropean Social Science History Conference2008(2月27日)において発表した。
|