• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

社会的企業によるイノベーションとその基盤条件に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18330078
研究機関立教大学

研究代表者

藤井 敦史  立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授 (60292190)

研究分担者 北島 健一  松山大学, 経済学部, 教授 (60214798)
佐々木 伯朗  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (10263550)
清水 洋行  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50282786)
中村 陽一  立教大学, 法学部, 教授 (40285185)
原田 晃樹  立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授 (20340416)
キーワード社会的企業 / コミュニティ・ビジネス / NPO / 中間支援組織 / 障害者雇用 / 協働
研究概要

平成20年度における本研究のポイントは三つである。第一は、平成19年度までのイギリスでの社会的企業調査を補完し、それまでのロンドン中心の調査と比較するために、サウス・ウェスト・リジョンのグロスター県における社会的企業政策の受容について考察するために、グロスター県の少数のCIC、並びに社会的企業を含むサード・セクターを支援する中間支援組織ガフカの調査を1月に行った。また、その後、グロスター県の中間支援組織関係者を日本に招き、中間支援組織や協働政策といったテーマを中心に、国際シンポを開催した。これらの調査研究とシンポに関しては、基盤研究(C)一般「新しい公共をめぐる政策がソーシャルキャピタル形成に及ぼす影響一資金経路の日英比較」(代表者:立教大学コミュニティ福祉学部准教授、原田晃樹)とテーマが相互補完的かつ密接に関係するので、協力しながら遂行した。また、3月には日本NPO学会において、イギリスの社会的企業に関するパネル報告会を行い、これまでの研究成果について報告することができた。第二は、社会的企業に関する国際調査から、日本の社会的企業の現状に関するインプリケーションを引き出すために、日本の障害者雇用関連の社会的企業やNPOの中間支援組織について、昨年度から引き続き、ヒアリング調査を行った。また、2月には、関西の共生型経済推進フォーラムの方々と研究交流を行い、今後の日本での社会的企業調査を展開する際の協力関係を築くことができた。加えて、第三に、日本の社会的企業との比較検討を行う上で、欧州の社会的企業と同時に、韓国の社会的企業が、参照すべき重要な特徴を持っていることから、12月には、韓国社会的企業を促進する社会的経済研究会の方々と研究交流を行うことができた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日韓社会的企業研究交流シンポジウムから見えてきた韓国社会的企業の実像2009

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 雑誌名

      『社会運動』(市民セクター政策機構) 347

      ページ: 64-65

  • [雑誌論文] イギリスにおけるボランタリーセクターの資金調達と協働2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      日本地域政策研究 第7号(4月刊行予定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コミュニティの持続可能性2009

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      月刊自治研 第592号

      ページ: 35-42

  • [雑誌論文] 韓国の労働市場政策と社会的企業2008

    • 著者名/発表者名
      北島健一
    • 雑誌名

      松山大学論集 20巻4号

      ページ: 37-57

  • [雑誌論文] 韓国の社会的企業によせて-福祉と雇用の狭間で-2008

    • 著者名/発表者名
      北島健一
    • 雑誌名

      『いのちとくらし』(非営利・協同総研いのちとくらし) 25号

      ページ: 17-21

  • [学会発表] イギリスのボランタリーセクターと社会的企業-ロンドン貧困地区の現地調査から2009

    • 著者名/発表者名
      清水洋行・原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] 社会的企業に関するヨーロッパの議論から何を学ぶのか(パネル 日本型社会的企業を考える)2009

    • 著者名/発表者名
      北島健一
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] パートナーシップ政策におけるNPOの自律性-政府・自治体からNPOへの事業委託の観点から-2008

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本地域政策学会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-07-05
  • [図書] 「社会集団と組織(NPO)」、三本松政之・杉岡直人・武川正吾編『社会理論と社会システム(MINERVA社会福祉士養成テキストブック2 2)』2009

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 「過疎地域における福祉財政」、青木宗明編著『苦悩する農山村の財政学』2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木伯朗
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      公人社

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi